fc2ブログ

Cross Rosy petit

ドール + アクセサリーを紹介するブログ

限界にチャレンジ☆


予定どおり、高尾山口から陣馬山まで往復してきました☆
距離にすると28キロ、ウォーク&ジョグしてきました。

事前にその話しを夢人さんにしてみたところ、
「暑いのに、何もこんな日に行かなくてもいいのでは.....」
と言われました。
確かに....おっしゃる通りです。

しかし、自分の限界を試してみたく、
酷暑の中、山に行ってきました。
緑の中で無心に体を動かし、
充実した1日が過ごせました。

CIMG2378-2.jpg

【Rosellina:くるみ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

ドール話しが一切ありませんが、
チャレンジの模様はたたんでおきます!
少々長文です。



CIMG4321-2.jpg
4:30に起きて出発する予定だったのですが、
まさかの寝坊。
1時間遅れの出発です。
前日、リーゼたんと戯れていて
寝るのが1時半過ぎだっだのが敗因です^^;

CIMG4322-2.jpg
7:25準備運動をして出発です☆
まだ朝早いので人出もまばらです。
めちゃくちゃ良い天気暑くなりそうです。
暑さ、上等!!かかってこいやぁ~

CIMG4324-2.jpg
登りのコースは稲荷山コースしました。
普段のジョキング練習の成果を試してみます。
登りも走ってみました。


ジョグして5分で限界.....
早くも早歩きに変更です^^;

CIMG4326-2.jpg
8:10 高尾山 山頂に到着。
45分で登れた。
思ったより早いぞ~
スポーツドリンクを軽く飲みます。

今日は、極力荷物を減らし、
スポーツドリンク2リットル、
水1リットルと水分を多めに持ってきました。
この日の生命線です。

CIMG4325-2.jpg
山頂もご覧のとおり、ほとんど人がいませんでした。
うっすら富士山が見えます。
夕方の時間になると、ゲリラ豪雨が怖いので、
5分休んで出発です。

CIMG4327-2.jpg
コース中は木陰が多く、涼しく感じられます。
日向を歩き続けていたら、きっと熱中症になっていました。

CIMG4328-2.jpg
下り&平坦部は、気持ち良くジョグします。
高尾山を過ぎてから、トレイルランの姿が、目につきます。
みんなあっさり私を抜いて行きます。
早っ~

CIMG4330-2.jpg
8:40 城山に到着。がぶ飲みしたいところですが、
ちびちび水分補給をします。
ここもほとんど人がいません。
5分休憩。

CIMG4332-2.jpg
8:55 小仏峠着。たぬきの置物がちと怖いです。
城山から下りでラクでした。ここから登り返します。

CIMG4334-2.jpg
9:15 影信山に到着。
何か食べないとバテると思い、
持参してきたカロリーメイトを無理矢理食べました。
お口の中がパサパサしちゃいました。
10分休憩。

CIMG4338-2.jpg
10:00 明王峠通過。
善戦してなるべくジョグし続けるも、
トレイルランの方にばさばさ抜かれてしまったー
陣馬山まであと少し。

CIMG4340-2.jpg
10:30 陣馬山到着。
登りは、ジョグ出来ませんでした。
ほとんど歩きで到着です。
暑いけど、気持ちいー。
ここから折り返すので、
持参した水類を半分まで摂りました。
10分休憩。

CIMG4345-2.jpg
水分を飲んで荷物の重さが減ったせいか、
はたまた下りが多かったせいか、
順調に足が動く。

CIMG4350-2.jpg
11:40 影信山まで戻ってきました。
相変わらず、食欲は無しですが、
カロリーメイト1本を食べました。
またまた水分が欲しくなり、多めに飲んだ結果....

CIMG4351-2.jpg
残りの水0.25リットル。スポーツドリンク0.5リットル。
ちょっとピンチ。
途中の茶屋で補充ですかね~

CIMG4356-2_20100828223002.jpg
城山と高尾山は山頂に寄らず、巻き道を行きました。
ちょっとバテてきました。
水が少なくなってきたので、
お店の多い1号路を下ります。

CIMG4362-2_20100828223210.jpg
13:00 薬王院の境内通過。
スゴい人出です。

CIMG4361-2.jpg
甘い誘惑。
食べたいけど、緊張感が途切れて転倒しそうな気がしたので
麓までお預けにしました。

CIMG4364-2.jpg
人目が多いので、
見栄を張ってジョグして頑張ります(笑)

CIMG4367-2.jpg
ビアガーデンの行列です。
何時間待ちなんだろ???

CIMG4370-2.jpg
都心方向の景色。
この旅もあと少しと思うと寂しい感じもします。
足はパンパンです。
もう、走れないよ~

CIMG4372-2.jpg
リフトに....
なんて思いませんでした(笑)
走る。歩く。の繰り返しで下って行きます。

CIMG4374-2.jpg
13:20 無事下山。
『自分の限界を感じる』ツアーも無事完了しました。
少しは痩せたかな....

CIMG4376-2.jpg
そして、ご褒美のシャーベットアイス♪
ひんやりー
美味しかったです。
持ってきた水類も最後まで何とか保ちました。

汗が引くまで河原で涼み、
トイレで着替えてから、帰宅しました。

家に帰り、
体重を量ったところ、かなり落ちていました。
ただ、水分をがぶがぶ飲み、ご飯を美味しく食べたら、
.........でした(←お察し下さい^^;)

  1. 2010/08/28(土) 23:43:23|
  2. Mount(山アソビ)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<白い2人...... | ホーム | ついにリーゼロッテが.....>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://crossrosypetit.blog.fc2.com/tb.php/873-27892cde
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

maki mai

Author:maki mai

ドール写真を徒然紹介するブログ





SDプロフィール一覧
 
◇Ellin(エリン)080420
 35番(ワンオフ)
◇Islay(アイラ)080411
 F-15番
◆Claus(クラウス)080523
 マーク カスタム
◆Keele(キール)080616
 ウィリアムズ カスタム
◇Rothes(ローゼス)080703
 F-35番
◇Lucia(ルチア)080703
 F-37番
◇Jura(ジュラ)080707
 ミカエル(ワンオフ)
◆Emilio(エミリオ)080812
 クリス(ワンオフ)
◇Skye(スカイ)080930
 リズ カスタム
◇ Ninfea(ニンフェーア)081015
 ルナ カスタム
◇ Livet(リベット)081025
 半眠たえ カスタム
◇Dalmore(ダルモア)081111
 アナイス カスタム
◇Rosellina(ロゼリーナ)081207
 くるみ 女の子
◆Linkwood(リンクウッド)081216
 遠夜(ワンオフ)
◇Violet(ビオレッタ)090207
 みるく
◆Felicia(フェリシア)090210
 教室A
◇Clynelish(クライヌリッシュ)090311
 半眠たえ カスタム
◇Elgin(エルギン)090512
 クリスタル カスタム
◇Irene(エイレネ)090514
 エレナ カスタム
◆Fortuna(フォルトゥーナ)090707 
 教室C(ワンオフ)
◆Eos(エオス)090912 
 ミッシェル カスタム
◆Iris(イリス)090921  
 かなた カスタム
◆Artemis(アルテミス)091012
 沖田(ワンオフ) 
◇Lisianthus(リシアンサス)100827  
 リーゼロッテ 
◇Caolila(カリラ)130504
 ロリーナ 女の子
◇Spey(スペイ)130605
 真紅 女の子
◇Strath(ストラス)140419
 DWC#02番 女の子 他3人



○YUMEBITO★翠(ユメビトスウ)
 アクセサリー作家さん

●makimai(マキマイ)
 夢人のアシスタント
 このブログの管理人


Follow @maki_mai_lab


 

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2ブログランキングに 参加しています☆ミ できれば一日1ポチして 頂けると、嬉しいです。

カテゴリー

月別アーカイブ

最近の記事

FC2カウンター

since 08 04 03

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索