fc2ブログ

Cross Rosy petit

ドール + アクセサリーを紹介するブログ

父の発つ日

ドールたん話しでもなく、
この記事自体を記載するのは不本意に思えました。
ただ、ワタシの生涯の節目になるようなサヨナラだったので、
折りたたみ記事で記載しました。

ワタシの好きな『有頂天家族』の小説から

生きてゆくかぎり、サヨナラという出来事と袂を分つことはできない。
サヨナラには色々なものがある。ときにはありがたくせいせいするサヨナラもあろう。
盛大な送別の宴にて賑やかにサヨナラする者もあれば、
誰に見送られることもなく一人でサヨナラする者もある。
長いサヨナラがあり、短いサヨナラがある。
いったんサヨナラした者が、照れくさそうにひょっこり帰ってくるのはよくあることだ。
見せかけて、なかなか帰ってこぬ者もある。
そして、二度と戻ってこない、生涯にただ一度だけの本当のサヨナラもある。

この文書が頭から前々から好きで特にこの1ヶ月離れずいました。
そんなおり、昨日、父が発っていきました。
寛大な心でワタシ達を見守り続け、
風邪などの小さな病いにかかったことのない
丈夫な体をもつ寡黙な父でした。

しかし、何度か大病を患い、
その都度、大きな病院のベットで横になる父の姿を
幼少の頃から看て、今でも記憶にあります。
ワタシも大きくなり、家族から離れて暮らすようになってからも、
その後遺症の痛みともに過ごす日々でした。
ただ、ワタシがひょこっと実家に訪ねると
そんな姿を微塵も見せず、
身体のことについて、不平不満など一切、
きいた事がありませんでした。
寡黙な父は、母とワタシとの会話のやりとりを
うんうんと聞いているばかりで、
少し気恥ずかしかったです。


お盆の入りの日、母から急な連絡がありました。
どうやら、肺炎をこじらせ、自宅で倒れて緊急入院。
その晩、病棟に駆けつけましたが、父は虫の息で
いつもと違ったうんうんを繰り返すばかり。
翌日に再度車でお見舞いに行ったところ、
顔色が佳くなり、
一方的にワタシの近況を話し続け、
いつものうんうんと頷く父に回復していました。
病状の回復は良好。
これならばと、安心して帰宅しました。

ただ1週間しても退院しない父に
心配した矢先に、今度も母から相談の連絡が
ありました。精密の検査の結果、不治の病いになっている。
緊急性のある場所はとれても、その他のところはとれない程
広がっており、その治療は長くツライものになるとのことでした。
父へ告知するかどうか、家族でスゴく悩みました。
できれば、病名を隠したいと思う家族とは反対に、
先生は、隠しとおすのは、非常に難しい病いなので
告知することを促されました。

その病状を先生から聞いていた間、父の表情を
見つめていましたが、顔色をかえることなく、
うんうんと同意しました。
一度、父を退院させ、自宅で戻り、昔のようにゆっくり家族で過ごす。
そんな目標をたて。母とワタシから父に伝えました。
そして、寡黙な父は体力を
落とさないよう、何本の点滴をつけたまま
病院廊下を何往復していました。
それから週に3度ほど、
片道2時間かけて面会しました。
無口な父に毎回ハイタッチして帰えりました。

八月最後の月曜日。
手術の日も都合をつけて、送り出しました。
歩いてオペ室に入る父にハイタッチ。
うんうんとうなづいて、その後ろ姿を見守りました。

とても長く感じた手術時間。
無事手術が終わった父。
今まで何度も手術をしてきた父には、
通常いれる麻酔を入れる事が出来ず、
全身麻酔から冷めると、その痛みに顔を歪めていました。
痛みのせいで話す事もままならず、
動く手でOKサインをして、軽く頷きました。

でも、そこからの回復がスゴかったです。
2日で一般病棟に戻り、
自発的にまた廊下を歩き始めていました。
これなら一度、退院して、それから次ステージの
治療をしようと思った1週間後。
意識がなくなりました。
合併症で脳がやられてしまったのです。
意識のない父は、肩をゆらして
なんとか自発的息をするのが
やっと。

そして、昨日お昼前に母から連絡。
電車を乗り継ぎ、
走って、電車を乗り継ぎ
走って病院につきました。
最期のサヨナラを云えて
幸せでした。
その後、数分で本当にサヨナラしてしまった父。

ワタシは。
何ができるのだろう。
あの強さ、身体をはって
最期に父から教えられたように思えます。

ありがとう。
サヨナラ。

  1. 2016/09/07(水) 23:20:00|
  2. etc.(その他)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<さよなら なつ02 | ホーム | さよなら なつ01>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://crossrosypetit.blog.fc2.com/tb.php/2984-485e9d48
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

maki mai

Author:maki mai

ドール写真を徒然紹介するブログ





SDプロフィール一覧
 
◇Ellin(エリン)080420
 35番(ワンオフ)
◇Islay(アイラ)080411
 F-15番
◆Claus(クラウス)080523
 マーク カスタム
◆Keele(キール)080616
 ウィリアムズ カスタム
◇Rothes(ローゼス)080703
 F-35番
◇Lucia(ルチア)080703
 F-37番
◇Jura(ジュラ)080707
 ミカエル(ワンオフ)
◆Emilio(エミリオ)080812
 クリス(ワンオフ)
◇Skye(スカイ)080930
 リズ カスタム
◇ Ninfea(ニンフェーア)081015
 ルナ カスタム
◇ Livet(リベット)081025
 半眠たえ カスタム
◇Dalmore(ダルモア)081111
 アナイス カスタム
◇Rosellina(ロゼリーナ)081207
 くるみ 女の子
◆Linkwood(リンクウッド)081216
 遠夜(ワンオフ)
◇Violet(ビオレッタ)090207
 みるく
◆Felicia(フェリシア)090210
 教室A
◇Clynelish(クライヌリッシュ)090311
 半眠たえ カスタム
◇Elgin(エルギン)090512
 クリスタル カスタム
◇Irene(エイレネ)090514
 エレナ カスタム
◆Fortuna(フォルトゥーナ)090707 
 教室C(ワンオフ)
◆Eos(エオス)090912 
 ミッシェル カスタム
◆Iris(イリス)090921  
 かなた カスタム
◆Artemis(アルテミス)091012
 沖田(ワンオフ) 
◇Lisianthus(リシアンサス)100827  
 リーゼロッテ 
◇Caolila(カリラ)130504
 ロリーナ 女の子
◇Spey(スペイ)130605
 真紅 女の子
◇Strath(ストラス)140419
 DWC#02番 女の子 他3人



○YUMEBITO★翠(ユメビトスウ)
 アクセサリー作家さん

●makimai(マキマイ)
 夢人のアシスタント
 このブログの管理人


Follow @maki_mai_lab


 

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2ブログランキングに 参加しています☆ミ できれば一日1ポチして 頂けると、嬉しいです。

カテゴリー

月別アーカイブ

最近の記事

FC2カウンター

since 08 04 03

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索