fc2ブログ

Cross Rosy petit

ドール + アクセサリーを紹介するブログ

南信州ノ旅ノ思ヒ出-2日目-


心配だった台風は、
低気圧と変ったものの、
昨晩から大雨になりました。
名古屋ではその大雨で地下鉄がストップ。
やはり、今年の天候は侮れない感じがします。

mG_0783-4.jpg

今日も南信州の旅の模様を
折りたたみ記事にまとめてみました。
旅の記憶をまとめておかないと忘れちゃいそうで
勿体ないような思いがするので
なるたけ記載するようにしました。

mG_0743-4.jpg

今日も木造校舎で撮影した写真を
適当に抜粋、掲載してみました。

【Ninfea:ルナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。



翌朝5時半に起床。
朝風呂を満喫しました。
露天風呂に浸かりながら、
青空を仰ぎ見ました。
今日も天気が良さそうで安心しました。

G_0868-4.jpg
朝食もビュフェスタイル。
夕食同様、モリモリ頂きました。
この日も夕方に地元食材を買う以外、
ノープランでした。

G_0897-4.jpg
午前中は、中山道にある別の宿場町を
ブラリ散策しました。

G_0903-4.jpg
こちらの宿場街は、石畳が残るこぢんまりとした
より情緒が残る風景に感動しました。
まだ、日本にもこのような風景が
残せているとは…

G_0904-4.jpg
ここで、民芸品をお買い物。
朝食を沢山頂いたので、昼ご飯は
珈琲&甘味で済ます事にしました。

G_0908-4.jpg
思ったより、小さい栗きんとん。
栗100%の濃厚で純粋な味がしたのですが、
幾分量が少なかったです~

G_0923-4.jpg
そして、帰り際にもう一件立ち寄った甘味どころで
パフェ&五平餅をいただきました。

パフェは、名古屋風の甘々甘味でした。
生クリーム、黒蜜、きな粉砂糖、
アイスクリームの波状攻撃。
しかも、お安い。
五平餅も、昨日食べたモノと違った味わいで
お得な気分です~♪

G_0928-4.jpg
そして、次回のロケハンを兼ねて、
とある渓谷地をドライブ。

G_0668-4.jpg
エメラルドグリーンの渓流がとても美しかったです~
森林鉄道跡もいいかんじに残っていました。
絶景ポイントは道端が狭くて、停車。
撮影出来ないのが残念でした~

G_0944-4.jpg
車が停められる場所で、渓流に降りてパチリ。
今回のドレスが風景に合わなかったので
ドール撮影は、諦めました。

G_0938-4.jpg
殆ど人をいなく、ロケ地としてはサイコー。
クマさん注意の看板にビビり、
長居が出来ませんでした。
ドールさん撮影する際にはクマさん対策が必要です!
要注意ー

G_0934-4.jpg
上流にある美顔水で、お顔を清めて、
帰路につきました。

そして、伊那の野菜直売所へ移動して
新鮮野菜をお買い物。
地元スーパーを探すも発見出来ず、
岐阜系のスーパーチェーン店でお買い物しました。

G_0968-4.jpg
夕食は、ローメン。
味は、おいしかったのです。
特にとうふ汁が美味しかったです。
ただ、お店の雰囲気に馴染めませんでした。

G_0969-4.jpg
帰路の高遠で偶然見かけたお祀りの灯り。
とても、幻想的でした。

G_0984-4.jpg
そして、山間の国道で観た天の川。
久々に観ましたが、とてもキレイでした。
写真の撮り方が勉強不足で天の川まで
撮らえる事が出来ず、残念です。
ちと勉強してリベンジしたいです。

密かに名古屋経由で、台湾ラーメンを食べて帰ろと
目論んでいたのですが、
星空見学をしたせいもあって、タイムオーバー。

SAで休憩すると、睡魔に襲われると思い、
そのまま直帰しちゃいましたー
あっという間の2日間でした。

無計画旅行だったのですが、
南信州もなかなか良い所で感動しました!
  1. 2014/09/25(木) 19:07:49|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<夏の終わりの海辺へ | ホーム | 南信州ノ旅ノ思ヒ出-1日目->>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://crossrosypetit.blog.fc2.com/tb.php/2344-e240a525
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

maki mai

Author:maki mai

ドール写真を徒然紹介するブログ





SDプロフィール一覧
 
◇Ellin(エリン)080420
 35番(ワンオフ)
◇Islay(アイラ)080411
 F-15番
◆Claus(クラウス)080523
 マーク カスタム
◆Keele(キール)080616
 ウィリアムズ カスタム
◇Rothes(ローゼス)080703
 F-35番
◇Lucia(ルチア)080703
 F-37番
◇Jura(ジュラ)080707
 ミカエル(ワンオフ)
◆Emilio(エミリオ)080812
 クリス(ワンオフ)
◇Skye(スカイ)080930
 リズ カスタム
◇ Ninfea(ニンフェーア)081015
 ルナ カスタム
◇ Livet(リベット)081025
 半眠たえ カスタム
◇Dalmore(ダルモア)081111
 アナイス カスタム
◇Rosellina(ロゼリーナ)081207
 くるみ 女の子
◆Linkwood(リンクウッド)081216
 遠夜(ワンオフ)
◇Violet(ビオレッタ)090207
 みるく
◆Felicia(フェリシア)090210
 教室A
◇Clynelish(クライヌリッシュ)090311
 半眠たえ カスタム
◇Elgin(エルギン)090512
 クリスタル カスタム
◇Irene(エイレネ)090514
 エレナ カスタム
◆Fortuna(フォルトゥーナ)090707 
 教室C(ワンオフ)
◆Eos(エオス)090912 
 ミッシェル カスタム
◆Iris(イリス)090921  
 かなた カスタム
◆Artemis(アルテミス)091012
 沖田(ワンオフ) 
◇Lisianthus(リシアンサス)100827  
 リーゼロッテ 
◇Caolila(カリラ)130504
 ロリーナ 女の子
◇Spey(スペイ)130605
 真紅 女の子
◇Strath(ストラス)140419
 DWC#02番 女の子 他3人



○YUMEBITO★翠(ユメビトスウ)
 アクセサリー作家さん

●makimai(マキマイ)
 夢人のアシスタント
 このブログの管理人


Follow @maki_mai_lab


 

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2ブログランキングに 参加しています☆ミ できれば一日1ポチして 頂けると、嬉しいです。

カテゴリー

月別アーカイブ

最近の記事

FC2カウンター

since 08 04 03

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索