fc2ブログ

Cross Rosy petit

ドール + アクセサリーを紹介するブログ

呉ー艦隊コレクションー


先日の広島旅行の際、立ち寄った呉の街。

訪れた動機が不純で、
お船の見学と自衛官の方々とお話ししてまいりました。

呉に定係している船たちは、
後方支援の船が多く、バラエティー豊かな顔ぶれでした。

G_0299-4_20140918232449f3a.jpg

今日はそんな艦艇と自衛官の腕章写真を
折りたたみ記事にまとめてみました。



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。



基地内の艦艇の一般乗船見学は、
日曜日に3回。
ワタシたちは、午後一番に見学してきました。
予想以上に見学者が多くて、ビックリ。

G_0258-4.jpg
先ず、行き列車の中で早速艦艇を発見です!
きっと江田島に停泊してあると思うのですが、
汎用護衛艦DD113さざなみでした。
なみ系の艦艇は、まだ乗った事がないので
いつか乗船してみたいなぁ
望遠で撮影してみました。

G_0311-4.jpg
そして、基地内の桟橋で
本日、乗船見学出来る艦艇は、
訓練支援艦ATS4203てんりゅうです。
隣に姉妹艦の訓練支援艦ATS4202くろべが
列んでいました。

G_0366-4i.jpg
そして、一番目についたのが
同じ桟橋の奥に停泊してある
護衛艦DDH182いせと
補給艦AOE422とわだです。
その左側には掃海母艦MST464ぶんごです。
三隻とも大きく迫力がありました。

G_0307-4.jpg
付近の桟橋には、掃海艇の小さな木造船も多数見れました。
至近距離で見れたので、細かいところまで
見学出来て、感動です。
こちらの船は、掃海艇MSC-688あいしまです*

G_0298-4.jpg
見学が出来ると期待していた
おおすみ型輸送艦、三姉妹は、
沖合いに停泊しているようで、認識する事が出来ませんでした。
ちょっと残念です~

G_0387-4i.jpg
沖合いで確認出来たのが、
練習艦と護衛艦(たぶん一枚目のさざなみが移動)の2隻でした。
標準レンズで撮ったので艦名は、失念しちゃいました。

IG_0346-4.jpg
そして、いつもの腕章コレクション!
船のご案内して下さった船員と広報の方々です。

IG_0320-4.jpg
たぶん伍長さん。

IG_0317-4.jpg
セーラー襟がよいです*

IG_0319-4.jpg
色々と腕章ばかり撮らせて頂き、萌えました☆

IG_0337-4.jpg
まだまだ撮ります。

IG_0364-4.jpg
帽子姿も良いですねー

IG_0373-4.jpg
最後に出入り口の警護の方。

G_0369-4.jpg
最後に自衛官の皆さまからお見送り。

G_0384-4.jpg
炎天下の中、隣の桟橋まで移動して、
潜水艦を見学しましたが、
あいにく、一隻しか停泊していませんでした。
名称は勉強不足で分からず…

G_0380-4.jpg
乙型の護衛艦の小ぶりの
DE229あぶくまとDE234とね。
こんな間近に観たのは、初めてです。

G_0396-4_2014091900174031a.jpg
前後しますが、艦艇見学前に
てつのくじらという海上自衛隊の資料館にも
立ち寄りました。

G_0284-4.jpg
時間があれば、もっとじっくり見学や解説を
聞きたかったなぁ~

G_0281-4.jpg
展示用潜水艦あきしお中の見学。
鉄と油、機械臭い艦内がなんとも迫力がありました。

G_0278-4.jpg
想像以上に狭い。
普段見れない潜水艦の内部の
機器類を観て、大興奮しちゃいました。

呉に滞在していたのが、昼食時間も
入れて、僅か5時間。
まだまだ観たりない感じもしましたが、
また機会があれば、訪れたい
土地でした~

次回訪れるは、呉グルメと街ブラを楽しみたいと
思いました。
  1. 2014/09/18(木) 23:15:36|
  2. etc.(その他)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<にしへ きたへ | ホーム | 秋風の旅に出たいモードに.....>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2014/09/19(金) 14:39:32 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

こちらこそ!

Kさま

こんばんは^^
海自の話題に参戦して下さり、ありがとうございます。
ワタシも某艦隊ゲームを遊んでいませんが、
実物の船を観てから、無性に船が好きになってしまい、
艦艇見学や自衛官の方とお話する事が好きになってしまいました♪

横須賀での基地公開の際には、なるたけ遊び行くようにしています。
なので、横須賀の基地以外の遠征は呉が初だったのです*
Kさまもぜひ、基地見学されてみて如何でしょうか。
きっと大興奮だと思います。

そして、ドールさんをお迎えされた際、
どのような衣装でお披露目されるのか
とても楽しみにしております^^

コメントを下さり、本当にありがとうございます。
  1. 2014/09/20(土) 03:29:17 |
  2. URL |
  3. maki mai #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://crossrosypetit.blog.fc2.com/tb.php/2336-b678d20f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

maki mai

Author:maki mai

ドール写真を徒然紹介するブログ





SDプロフィール一覧
 
◇Ellin(エリン)080420
 35番(ワンオフ)
◇Islay(アイラ)080411
 F-15番
◆Claus(クラウス)080523
 マーク カスタム
◆Keele(キール)080616
 ウィリアムズ カスタム
◇Rothes(ローゼス)080703
 F-35番
◇Lucia(ルチア)080703
 F-37番
◇Jura(ジュラ)080707
 ミカエル(ワンオフ)
◆Emilio(エミリオ)080812
 クリス(ワンオフ)
◇Skye(スカイ)080930
 リズ カスタム
◇ Ninfea(ニンフェーア)081015
 ルナ カスタム
◇ Livet(リベット)081025
 半眠たえ カスタム
◇Dalmore(ダルモア)081111
 アナイス カスタム
◇Rosellina(ロゼリーナ)081207
 くるみ 女の子
◆Linkwood(リンクウッド)081216
 遠夜(ワンオフ)
◇Violet(ビオレッタ)090207
 みるく
◆Felicia(フェリシア)090210
 教室A
◇Clynelish(クライヌリッシュ)090311
 半眠たえ カスタム
◇Elgin(エルギン)090512
 クリスタル カスタム
◇Irene(エイレネ)090514
 エレナ カスタム
◆Fortuna(フォルトゥーナ)090707 
 教室C(ワンオフ)
◆Eos(エオス)090912 
 ミッシェル カスタム
◆Iris(イリス)090921  
 かなた カスタム
◆Artemis(アルテミス)091012
 沖田(ワンオフ) 
◇Lisianthus(リシアンサス)100827  
 リーゼロッテ 
◇Caolila(カリラ)130504
 ロリーナ 女の子
◇Spey(スペイ)130605
 真紅 女の子
◇Strath(ストラス)140419
 DWC#02番 女の子 他3人



○YUMEBITO★翠(ユメビトスウ)
 アクセサリー作家さん

●makimai(マキマイ)
 夢人のアシスタント
 このブログの管理人


Follow @maki_mai_lab


 

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2ブログランキングに 参加しています☆ミ できれば一日1ポチして 頂けると、嬉しいです。

カテゴリー

月別アーカイブ

最近の記事

FC2カウンター

since 08 04 03

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索