fc2ブログ

Cross Rosy petit

ドール + アクセサリーを紹介するブログ

宇都宮へ遊びに行った件


桜の散り始めたこの季節。
天使の里の桜のディスプレイで
撮影したのが、とても気に入ったので
どこか、桜ブースになっているすみかさんは、
ないかしら~ん。

pSC05423-4.jpg

今季最後に桜をモチーフに撮影してみたいなぁ~
と思いたち、ネットで調べました。
あいまいな情報によると、宇都宮のすみかさんで、
桜のディスプレイを行っているみたい…

実は宇都宮は、思い出の地。
ドールたんにハマる前から夢人さんと共に
コミック系のイベントによく参加していました。
前日に思い切って、夢人さんを日帰りドライブに誘ったところ、
快諾してくれましたー♪

と言ってもお気楽、ご気楽の行き当たりばったりの旅。
寄りたいお食事屋さんだけ簡単に調べて
いつもと変わらない週末の就寝時間に寝たのでした。

pC05410-4.jpg

そんな宇都宮の小トリップの様子と写真は
折りたたみ記事に掲載してみました。

【Caolila:ロリーナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。



明けて、朝9時にもそもそと布団が起き立ちます。
ドライブに出掛けるには、かなり遅めの起床時間です。
そして、身支度と手短にドールたんの支度をしました。
なんともユルイ準備です~

夢人さんと合流して、11時にこちらを出発~
目立った渋滞もなく、休憩なしで
一気に宇都宮まで行きました。

C05160-4.jpg

宇都宮といえば、餃子。
駅周辺の有名店な行列になると予想して
敢えて郊外の餃子屋さん狙いを絞りました。

ちょうどお昼時に来店したのですが、
駐車場も席も奇跡的にワンスペース空いていて
水餃子と焼き餃子を一人前ずつオーダーしました。
ライスは頼まずに、お店をはしごするつもりでいました。
このお値段でこの美味しさ、さすが宇都宮餃子!!
やはりおいちーです。
お店を出る頃には、行列になっていました~


続いては、ラーメン×餃子を目指し、
これまた郊外お店へ。
ここはあいにくの満車。
駐車待ちの車もたくさん待機していました~
入口にも大行列の人で一杯。
う~ん。
時間が勿体無いので、諦めました。

次のミッションは、これまた郊外のカフェ目当て。
ナビとネットを頼りにアレコレ走り廻ったのですが、
まさかの見つからず…
なかなかうまくいきません。

C05191-4.jpg

仕方ないので、駅中心部に車を停めて
お茶をしようという事にしました。
駐車場にパーキングして、街を散策。
桜のキレイな立派な神社があったので
参拝とお写真をパチリ。
風で舞う花吹雪が、とても美しかったです。

C05195-4.jpg

シャッター街が目立つ、街を散策。
取り敢えず、ボークスさんの入っているビルを目指し、
迷う事なくビル前につきました。
それにしても、このビルの入居テナントは
ヲタク過ぎ。
とてもテンションが上がりました。

C05197-4.jpg

ちと、休みたいね~ということで
たまたまそのビルの前にあった喫茶店でお茶をしました。
紅茶専門店のようで、茶葉の種類も
スィーツ類を充実していました~
店内も明るく落ち着いた内装でとてもくつろげました。

C05200-4.jpg

で、ワタシたちは、アフターヌーンティーセットを
オーダー。
夢にまでみた三段お皿セットに一段足りない
二段セットでした。
実に惜しい。もう1段あれば、夢が実現するところでした。
お味は、どれも美味しかったです。
至福の時間を満喫。

行き当たりばったり見つけたのに
かなり優秀でした。

pC05407-4.jpg

そして、本丸だったボークスさんに入店。
お買い物と撮影を楽しみました。
撮影ブースは、目的通り桜模様だったので
大いにテンションが上がりました。
そして、夢人さんと共に撮影を楽しみました。

ところどころ夢人さんが、ポージングを
手伝って下さるので、そういう時は
お気に入りの写真が撮れた気がします。
結局、閉店ちかくまでボークスさんと
ビルの中を散策して、後半戦は終わりました。

C05469-4.jpg

夕飯も行き当たりばったりで
入った中華屋さん。
こちらも運良く待ち時間なしで入店出来ました。
その後、行列が出来ていたのでラッキーでした。
餃子×ラーメンをオーダーして
宇都宮のナイトをエンジョイしました。
餃子サイコー。

夜は、カフェに立ち寄る予定をしていたのですが、
22時に閉店なので、間に合いませんでした。

そして、いつものように地元スーパーに立ち寄り、
地元食材を探すもこの日は、収穫が少なかったです。

C05473-4.jpg

帰りの高速のサービスエリアで
レモン牛乳を飲んで一服しました。
甘さが疲れた身体を癒してくれるー♪

帰りの高速は、土曜の夜とは思えないほど
交通量の少なさ。
行き同様に順調に帰りました。

意外と近かった宇都宮。
また、餃子紀行、ボークスさんでの撮影
そして、今度は野外撮影出来る場所を見つけて
遊びに行きたいなぁと思っています。

旅は善いモノです~♪
  1. 2014/04/17(木) 23:22:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<春のカフェ巡り~ | ホーム | 野外撮影に行けていないよー>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://crossrosypetit.blog.fc2.com/tb.php/2184-a548d5b6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

maki mai

Author:maki mai

ドール写真を徒然紹介するブログ





SDプロフィール一覧
 
◇Ellin(エリン)080420
 35番(ワンオフ)
◇Islay(アイラ)080411
 F-15番
◆Claus(クラウス)080523
 マーク カスタム
◆Keele(キール)080616
 ウィリアムズ カスタム
◇Rothes(ローゼス)080703
 F-35番
◇Lucia(ルチア)080703
 F-37番
◇Jura(ジュラ)080707
 ミカエル(ワンオフ)
◆Emilio(エミリオ)080812
 クリス(ワンオフ)
◇Skye(スカイ)080930
 リズ カスタム
◇ Ninfea(ニンフェーア)081015
 ルナ カスタム
◇ Livet(リベット)081025
 半眠たえ カスタム
◇Dalmore(ダルモア)081111
 アナイス カスタム
◇Rosellina(ロゼリーナ)081207
 くるみ 女の子
◆Linkwood(リンクウッド)081216
 遠夜(ワンオフ)
◇Violet(ビオレッタ)090207
 みるく
◆Felicia(フェリシア)090210
 教室A
◇Clynelish(クライヌリッシュ)090311
 半眠たえ カスタム
◇Elgin(エルギン)090512
 クリスタル カスタム
◇Irene(エイレネ)090514
 エレナ カスタム
◆Fortuna(フォルトゥーナ)090707 
 教室C(ワンオフ)
◆Eos(エオス)090912 
 ミッシェル カスタム
◆Iris(イリス)090921  
 かなた カスタム
◆Artemis(アルテミス)091012
 沖田(ワンオフ) 
◇Lisianthus(リシアンサス)100827  
 リーゼロッテ 
◇Caolila(カリラ)130504
 ロリーナ 女の子
◇Spey(スペイ)130605
 真紅 女の子
◇Strath(ストラス)140419
 DWC#02番 女の子 他3人



○YUMEBITO★翠(ユメビトスウ)
 アクセサリー作家さん

●makimai(マキマイ)
 夢人のアシスタント
 このブログの管理人


Follow @maki_mai_lab


 

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2ブログランキングに 参加しています☆ミ できれば一日1ポチして 頂けると、嬉しいです。

カテゴリー

月別アーカイブ

最近の記事

FC2カウンター

since 08 04 03

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索