fc2ブログ

Cross Rosy petit

ドール + アクセサリーを紹介するブログ

信州・越後トリップ中のお食事備忘録


今日は、旅行中に訪れた食レポートを
記載していこうと思います。

カフェ好きの私たちとしては
信州・越後トリップで
カフェに立ち寄りたかったのですが、
下調べをしっかりしていなかったのでs
見つけられる事ができませんでした。

yG_0864-3.jpg

その分、とてもオイチー思い出深い
お食事たちに出逢えました〜
せっかく機会なので、折りたたみ記事にまとめてみました。

【Iris:かなた子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。



G_0540-3.jpg

初日のお昼に温泉街で見つけた
雰囲気の良いカフェ。
昼食時間帯に入店したのですが、
お腹いっぱいだったので、パフェをいただきました。
名古屋スィーツを彷彿させる、
これでもかという位、甘々のアイスや
クリーム、シロップ、アンコなどが
てんこ盛りのパフェでした~

この後、あてもなく道の駅などのお土産さんを
フラフラするのですが、
そこで食べた和菓子の氷菓が
とてもおいしかったです。
写真を撮り損ねていました。

温泉宿にチェックインして、
先ずお風呂。
そして、お宿のお食事。

G_0571-3.jpg

好き嫌いの多い私たちは、旅館や民宿の
お食事は、嫌いなモノが提供される可能性が
あるので、ちと苦手。
でも、このお宿でのお食事は、大満足。
特にお口でとけてしまう飛騨牛が特においしかったです。
今思い出しても、しあわせ。

久々のお宿での和食の夕食で
ゆっくり出来て、とてもリラックス出来ました。

G_0603-3.jpg

朝ご飯も、定番ながらとてもおいしく
おかわりしちゃいました。

G_0690-3.jpg

2日目の昼食は、わさび田で戴いた
わさび丼。
シンプルにお米とお醤油とおかか、
わさびのあまからさが
なんとも絶妙でこれまたおいしかったです~


散策を終えて、カフェしたいね~ことになり、
きっと国道の道中でカフェくらいは
見つかるようと…
思っていたのですが、考えが甘かったです。

野外撮影しようと思っていた駅近くになっても
お目当てのカフェがなく
どうしても甘いモノと珈琲がしたくて
物産店を見つけて、ご当地シフォンケーキと
珈琲牛乳をなんとかゲット。

G_0724-3.jpg

湖畔の見えるローカル線の駅のベンチで
ノンビリ戴きました。
けっこうボリューミー。
でも、とてもおいしかったです。

G_0907-3.jpg

そして、駅での野外撮影を
終えて1時間後。
麓の街のレストランで自家製のベーコン定食を
夕食しました。
こちらまたボリューミーで
二人ともお腹がいっぱいに。

その後リゾートホテルで1泊。

G_0962-3.jpg

朝食は、ホテルのビュッフェ。
こちらも種類が豊富でおいしかったです♪
やっとパン食です。
日本海を眺めながら、新潟に突入。

G_1012-3.jpg

その日の遅めの昼食は三時。
ご当地スーパーで戴いたナポリタンです~
薄口ソース焼きそばに
ミートソースがかかっている
なんとも不思議なB級グルメでした~

そして、新潟駅にむかいました。
この日は、ビジネスホテルに宿泊。

G_1014-3.jpg

繁華街の居酒屋で海の肴で乾杯しました。
お値段が安くて、しかもオイチー。

G_1015-3.jpg

またまたお腹がいっぱいだったのですが、
米どころの〆は、焼おにぎりです。

明けて、翌朝はホテルのビュッフェです。
ビジネスホテルだったので、あまり期待して
いなかったので写真は撮らなかったのですが
お米がおいしかったです。

G_1033-3.jpg

街の中心のアーケード内をブラブラして、
お昼に新潟ラーメンを戴きました。
薄めのやさしいお味が、これまたサイコーでした~

G_1035-3.jpg

せっかくなので新潟でも
スィーツを堪能したいという事で
なんとか見つけたケーキ屋さん。
米粉を使った焼菓子が有名みたいでした~

G_1094-3.jpg

そして、深夜、帰りの高速道路の
サービスエリア戴いたB級グルメ。
洋風ソースカツ丼。
濃厚なデミグラスソースが
アクセントになっていて
新潟グルメを満喫しました♪

とまとめてみると、胃袋を酷使した旅だったような気がします^^
なんだかまたどこかに旅したくなりました~

  1. 2013/10/07(月) 23:17:27|
  2. cafe(カフェ巡り)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<秋空ぼんやり | ホーム | 秋の週末の1日>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://crossrosypetit.blog.fc2.com/tb.php/1999-2b9ef5e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

maki mai

Author:maki mai

ドール写真を徒然紹介するブログ





SDプロフィール一覧
 
◇Ellin(エリン)080420
 35番(ワンオフ)
◇Islay(アイラ)080411
 F-15番
◆Claus(クラウス)080523
 マーク カスタム
◆Keele(キール)080616
 ウィリアムズ カスタム
◇Rothes(ローゼス)080703
 F-35番
◇Lucia(ルチア)080703
 F-37番
◇Jura(ジュラ)080707
 ミカエル(ワンオフ)
◆Emilio(エミリオ)080812
 クリス(ワンオフ)
◇Skye(スカイ)080930
 リズ カスタム
◇ Ninfea(ニンフェーア)081015
 ルナ カスタム
◇ Livet(リベット)081025
 半眠たえ カスタム
◇Dalmore(ダルモア)081111
 アナイス カスタム
◇Rosellina(ロゼリーナ)081207
 くるみ 女の子
◆Linkwood(リンクウッド)081216
 遠夜(ワンオフ)
◇Violet(ビオレッタ)090207
 みるく
◆Felicia(フェリシア)090210
 教室A
◇Clynelish(クライヌリッシュ)090311
 半眠たえ カスタム
◇Elgin(エルギン)090512
 クリスタル カスタム
◇Irene(エイレネ)090514
 エレナ カスタム
◆Fortuna(フォルトゥーナ)090707 
 教室C(ワンオフ)
◆Eos(エオス)090912 
 ミッシェル カスタム
◆Iris(イリス)090921  
 かなた カスタム
◆Artemis(アルテミス)091012
 沖田(ワンオフ) 
◇Lisianthus(リシアンサス)100827  
 リーゼロッテ 
◇Caolila(カリラ)130504
 ロリーナ 女の子
◇Spey(スペイ)130605
 真紅 女の子
◇Strath(ストラス)140419
 DWC#02番 女の子 他3人



○YUMEBITO★翠(ユメビトスウ)
 アクセサリー作家さん

●makimai(マキマイ)
 夢人のアシスタント
 このブログの管理人


Follow @maki_mai_lab


 

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2ブログランキングに 参加しています☆ミ できれば一日1ポチして 頂けると、嬉しいです。

カテゴリー

月別アーカイブ

最近の記事

FC2カウンター

since 08 04 03

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索