fc2ブログ

Cross Rosy petit

ドール + アクセサリーを紹介するブログ

新緑の京 2日目


こちらでは、本日、夏日になりました。
そろそろ上着が必要ない季節になったような気がします…
と油断していると、突如冷え込む日があるので
衣替えはまだ先にしようと思います。

G_5085-3.jpg

今日掲載した写真も天使の里で撮影したモノです。
お里のお庭は、とても美しいのですが、
ドール撮影となると
芝や苔など立ち入り出来ないところが多く、
毎回苦戦するのでした。

G_5112-3.jpg

さて、今日も京都旅行のレポートを
折りたたみ記事に掲載します。
ニ日目は、ワタシたちと
相性の良いヒーリングスポットを中心に訪れました。

G_5074-3.jpg

【エーコさま:眠たえ × Livet:たえ半眼 】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。



IMG_4875-3.jpg
2日目の朝。
ホテルの眼下には、京都駅が一望出来ます。
次から次へと行き交う列車を眺めていているだけでも
1日飽きそうにありません。
身支度をして、いざ出発。

市バスの1日券を購入して、
お目当ての三条のカフェでモーニング。
日差しが、たっぷりあるのですが、
風が冷たく感じられました。

IMG_4898-3.jpg
ある程度列ぶ覚悟をしていたのですが、
ラッキーな事に一番入室してみたかった窓辺の禁煙ルームに
しかもスムーズに入店出来ました♪

IMG_4918-3.jpg
ゆったり、モーニングを楽しん後、
ゆらりバスにゆられ、上賀茂神社にむかいます。

IMG_4949-3.jpg
伏見稲荷同様、ここも初めて参拝したのですが、
二人との相性が良さそうです。
新緑やせせらぎの輝きが
眩しくて、とても癒やされる感じがします。
意外にも参拝者は、少なめでした。
なんでも、前日に流鏑馬の祭事があったせいかな…
ゆったり境内を参拝する事が出来ました♪

IMG_4968-3.jpg
神社近くにある社家の街並み。
各々の民家に水が引き込まれおり、とても美しい景観でした。

IMG_4962-3.jpg
その水路で見かけた鴨のつがい。
2羽離れる事なく、常に仲良く行動を共にしていました~
なんだかとてもかわいい。

IMG_4972-3.jpg
陽があるうち、次の参拝予定の下鴨神社へ移動。
ここは、何度となく訪れたヒーリングスポットです。

IMG_4975-3.jpg
こちらの神社もワタシたちと相性の良い神社です。
お礼詣りと今後の事について祈願してきました。

IMG_4997-3.jpg
こちらでは、明日以降に祭事が続くようで
各所でその準備がなされていました~

IMG_5001-3.jpg
神馬さんたちが、明日の準備に備えていました。

時間と体力、暖かさがあれば、
出町柳商店街のふたばに立ち寄り
豆大福を食べながら、
鴨川デルタでのんびりしようと思っていたのですが、
バスの車窓から店舗を見ましたら、
スゴい行列になっていました~

昨日の伏見、今日の出町柳などでたまごマーケットの
聖地巡礼も出来たのですが、あえなく却下されました。

IMG_5013-3.jpg
三条河原町でバスを下車。
さすがにスゴい人手です。
時間はすでに4時過ぎ。

昼食をしていなかったので
前から行ってみたかったカフェ兼雑貨屋さんに
立ち寄ったのですが、
残念な事に閉店していました~
無念です。
新京極通りをブラブラして、
こちらも前から行ってみたかった、
古い建物の中華料理店に入店です。

IMG_5016-3.jpg
現役日本最古の手動式エレベーターに乗り込み、
なんとも古風な内装で雰囲気はバッグンに大好きです。

IMG_5018-3.jpg
鴨川と東山がのぞめる最高のロケーションの席に
案内されました。
夕食まで時間がまだ早かったせいか、
ワタシたち以外には一組のご老人が
お食事しているだけでした。

IMG_5024-3.jpg
暮れゆく京都の風景を眺めながら、
中華のご馳走、そして、麦酒。
鴨川の河原では、地元学生たちが、
ダンス練習や石投げをして
戯れています。

なんとも至福の時間が過ごせて、
とても幸せでした。

IMG_5047-3.jpg
お腹がパンパンになり、7時位に退室しました。
お腹を空かせるために、祇園の界隈を散策しました。
京都土産のトートバックが欲しかったのですが、
お店を見付ける事が出来ませんでした。

IMG_5050-3.jpg
9時位まで散策しましたが、バックは諦め、
お茶をしようとお店に入るも、抹茶パフェで有名なお店。
いつも長蛇の列になっているお店なのですが、
今日はすんなり入店出来ました。
あんなにお腹一杯だったのに
甘いモノは食べれてしまう
ワタシたちが怖いです。
こちらも美味しく頂きました。

お腹がパンパンになり、
少しは、運動しなくては…
四条通りをバス停2停留所分歩き、
カロリー消費につとめました(笑)

IMG_5062-3.jpg
ホテルに戻ったのが、11時過ぎ。

あっという間の二日間でした。
明日が京都最終日。
そして、以前からお会いしたかった方と
お約束した方と初めてお会いする日。
どきどきワクワクの最終日を思いながら、
就寝しました〜

不思議と疲れがたまらない2日間でした〜
これもヒーリング効果のおかげですかね^^
  1. 2013/05/10(金) 23:39:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ルナたんカスタム | ホーム | 新緑の京 1日目>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://crossrosypetit.blog.fc2.com/tb.php/1850-df243bea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

maki mai

Author:maki mai

ドール写真を徒然紹介するブログ





SDプロフィール一覧
 
◇Ellin(エリン)080420
 35番(ワンオフ)
◇Islay(アイラ)080411
 F-15番
◆Claus(クラウス)080523
 マーク カスタム
◆Keele(キール)080616
 ウィリアムズ カスタム
◇Rothes(ローゼス)080703
 F-35番
◇Lucia(ルチア)080703
 F-37番
◇Jura(ジュラ)080707
 ミカエル(ワンオフ)
◆Emilio(エミリオ)080812
 クリス(ワンオフ)
◇Skye(スカイ)080930
 リズ カスタム
◇ Ninfea(ニンフェーア)081015
 ルナ カスタム
◇ Livet(リベット)081025
 半眠たえ カスタム
◇Dalmore(ダルモア)081111
 アナイス カスタム
◇Rosellina(ロゼリーナ)081207
 くるみ 女の子
◆Linkwood(リンクウッド)081216
 遠夜(ワンオフ)
◇Violet(ビオレッタ)090207
 みるく
◆Felicia(フェリシア)090210
 教室A
◇Clynelish(クライヌリッシュ)090311
 半眠たえ カスタム
◇Elgin(エルギン)090512
 クリスタル カスタム
◇Irene(エイレネ)090514
 エレナ カスタム
◆Fortuna(フォルトゥーナ)090707 
 教室C(ワンオフ)
◆Eos(エオス)090912 
 ミッシェル カスタム
◆Iris(イリス)090921  
 かなた カスタム
◆Artemis(アルテミス)091012
 沖田(ワンオフ) 
◇Lisianthus(リシアンサス)100827  
 リーゼロッテ 
◇Caolila(カリラ)130504
 ロリーナ 女の子
◇Spey(スペイ)130605
 真紅 女の子
◇Strath(ストラス)140419
 DWC#02番 女の子 他3人



○YUMEBITO★翠(ユメビトスウ)
 アクセサリー作家さん

●makimai(マキマイ)
 夢人のアシスタント
 このブログの管理人


Follow @maki_mai_lab


 

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2ブログランキングに 参加しています☆ミ できれば一日1ポチして 頂けると、嬉しいです。

カテゴリー

月別アーカイブ

最近の記事

FC2カウンター

since 08 04 03

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索