fc2ブログ

Cross Rosy petit

ドール + アクセサリーを紹介するブログ

夜明けの海で-03-


今日も横浜で撮影した写真をアップします。

今日掲載の写真は、
夜が明け始めて、マジックアワーから
日の出までの時間帯に撮ったモノです。

IMG_4047-3.jpg

辺りが明るくなってから、
イメージをかえて、柔らかい優しい写真を
撮るように意識しました。
これ位の明るさになると、三脚なしで手持ちで
撮影出来るようになりました。

IMG_4139-3.jpg

日が上がる光景は、やはりとても感動します。
太陽は偉大だと感じました。
この頃から、ランナーさんや
散歩する人が園内にチラホラ現れます。

IMG_4122-3.jpg

なので、ドール撮影はこれにて撤収。
撮影時間は、正味一時間半くらいでしたが、
普段あまりしない街での夜撮だったので、
とても刺激のある撮影となりました。

折りたたみ記事は、小旅行のレポートを
掲載しています。
ちょっと長めですが、大興奮の旅の模様をどうぞ。

【Iris:かなた】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。



さて、ドール撮影終えて、
折角なので、横浜の港の中で
眺めの良さそうな桟橋に向かいました。
すると、セーラー服や将校服をきた海上自衛隊のらしき隊員と、
一般の方が列をなしています…

IMG_4143-3.jpg
そして、桟橋には、2艇の艦艇が…
どうやら、この日は、艦艇が
一般公開されているみたいでした~

IMG_4148-3.jpg
何も分からず、私たちも船中に入ろうとしたのですが、
事前申請が必要のようで中に入る事が出来ません。
なんでもこの日は、民間人を乗せて実際に出航するようです。

IMG_4179-3.jpg
桟橋からの見学は、自由だったので、
艦艇をパチリと撮影しました。
その迫力に圧倒されるも、二人共、
メカの機能美と自衛官の制服姿にうっとりするのでした。
そんな訳で小一時間、艦艇観察と撮影して楽しみました。

IMG_4189-3.jpg
7時半に横浜を出発。
次の目的地の三浦半島にむかいました。
三浦半島では、お魚の朝定食を戴く作戦でした。


秋空が晴れ渡る中、順調にドライブを楽しむのでした。
半島を走ると、どこかとても遠くにきた雰囲気がします。
お目当ての定食屋さんに着いたのが、8時半位です。

IMG_4200-3.jpg
開店時間まで少しあるので、辺りの海岸線を散策しました。
風が強いモノのうっすら見える富士山や白い灯台の
輝く海の景色にとても癒やされました☆


IMG_4218-3.jpg
小一時間の散策を終えて、再び定食屋に戻りました。
色々ある定食の中でチョイスしたのが、
マグロとイカのミックス丼です。
色々と小鉢をおまけしてくれるお料理に大満足。
お魚が、とても美味しかったです。
とても愛想の良い店員さんの接客も気持ち良かったです。

IMG_4203-3.jpg
食事の後は、店員さんのお薦めの公園に訪れる事にしました。
磯辺のある海浜自然公園です。
磯歩きを楽しんだり、打ち上げられている貝殻を
拾い集めたり、
釣り人さんの成果を眺めて楽しみました。


そして、東京湾から相模湾、太平洋が一望出来る展望台で
行き交う漁船や船を眺めました。

IMG_4230-3.jpg

すると、一列に等間隔に列ぶ、船団を発見。
横浜でみた艦艇も含まれているようにも見えます。
目を凝らすと、その数、30艇程。
望遠鏡やカメラ、無線傍受している方が何人かいました。
その方々にあの船団は、なんでしょうか?と聞いたところ、
海上自衛隊が開催している三年に一度行われる観艦式。
今日はその第一回目の予行だそうです。

型式の違う艦艇が一列に列ぶ姿は圧巻してしまい
とても興奮しました。
時より、ヘリコプターや飛行機が、艦艇付近を
飛び交っていました。

そんな行き来する艦艇を観察する事1時間程。
全く観ていて飽きません。

しかし、日焼けと眠気が気になるので、
そろそろ違う観光地、鎌倉方面か横須賀方面に
移動する事にしました。

艦艇の大集団が見学出来てなんだか大満足です。
あーーー
こんな事だったら、望遠レンズ持ってくれば良かったです。
とちょっと後悔^^;

IMG_4242-3.jpg
三連休の最終日。
鎌倉は混むだろうと思い、
とりあえず横須賀方面の道を走ります。
ドライブすると、3時の珈琲が
飲みたくなったね~という事で
海岸綺麗に眺められるレストランに入りました☆

IMG_4239-3.jpg
で、二人が注文したのは、なぜかパフェ。
さっぱりとした甘さがとてもおいちー。
パフェを頂きながら、艦艇や観艦式の話題で
盛り上がるのでした。

お口の中が、甘さに満ち溢れ、
時計を見ると、まだなんと2時過ぎでした。
私たちの感覚だと、4時くらいだと思っていました。
早起きしたお陰で、時差ボケする二人でした。

ちょっと眠気がピークになってきたので、
そのまま帰路につく事にしました。
早めに帰宅したので、渋滞もなく、快適なドライブとなりました。
そして、夕方自部屋に戻り、とりあえずお昼寝。


お昼寝後、観艦式の事をネットでアレコレ調べて、
ますます興味深々になりました。
本番は、今度の日曜日。
もう一度、艦艇を眺めに行こうかなと
ちょっと思っています。

三連休。
前半は臥せていましたが、
最終日には見事復活し、
録画した駅伝も観れ、
大満足の充実した一日となりました。
  1. 2012/10/10(水) 19:25:14|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<I doll Nagoya の当落 | ホーム | 夜明けの海で-02->>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://crossrosypetit.blog.fc2.com/tb.php/1637-b6734f1f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

maki mai

Author:maki mai

ドール写真を徒然紹介するブログ





SDプロフィール一覧
 
◇Ellin(エリン)080420
 35番(ワンオフ)
◇Islay(アイラ)080411
 F-15番
◆Claus(クラウス)080523
 マーク カスタム
◆Keele(キール)080616
 ウィリアムズ カスタム
◇Rothes(ローゼス)080703
 F-35番
◇Lucia(ルチア)080703
 F-37番
◇Jura(ジュラ)080707
 ミカエル(ワンオフ)
◆Emilio(エミリオ)080812
 クリス(ワンオフ)
◇Skye(スカイ)080930
 リズ カスタム
◇ Ninfea(ニンフェーア)081015
 ルナ カスタム
◇ Livet(リベット)081025
 半眠たえ カスタム
◇Dalmore(ダルモア)081111
 アナイス カスタム
◇Rosellina(ロゼリーナ)081207
 くるみ 女の子
◆Linkwood(リンクウッド)081216
 遠夜(ワンオフ)
◇Violet(ビオレッタ)090207
 みるく
◆Felicia(フェリシア)090210
 教室A
◇Clynelish(クライヌリッシュ)090311
 半眠たえ カスタム
◇Elgin(エルギン)090512
 クリスタル カスタム
◇Irene(エイレネ)090514
 エレナ カスタム
◆Fortuna(フォルトゥーナ)090707 
 教室C(ワンオフ)
◆Eos(エオス)090912 
 ミッシェル カスタム
◆Iris(イリス)090921  
 かなた カスタム
◆Artemis(アルテミス)091012
 沖田(ワンオフ) 
◇Lisianthus(リシアンサス)100827  
 リーゼロッテ 
◇Caolila(カリラ)130504
 ロリーナ 女の子
◇Spey(スペイ)130605
 真紅 女の子
◇Strath(ストラス)140419
 DWC#02番 女の子 他3人



○YUMEBITO★翠(ユメビトスウ)
 アクセサリー作家さん

●makimai(マキマイ)
 夢人のアシスタント
 このブログの管理人


Follow @maki_mai_lab


 

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2ブログランキングに 参加しています☆ミ できれば一日1ポチして 頂けると、嬉しいです。

カテゴリー

月別アーカイブ

最近の記事

FC2カウンター

since 08 04 03

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索