fc2ブログ

Cross Rosy petit

ドール + アクセサリーを紹介するブログ

mission Snow/Paradise*02


そんな訳で、雪と戯れる小旅行に行ってきました。
今年は、大雪にまつわるニュースが多かったので
あまり無理せず、日帰り旅行に変更しました。

IMG_5611-2.jpg

鉄道好きの知人に作って
頂いたプランにのっとり、
目指すは北北西にあるローカル線です。

知人が組んでくれたプランは、
完璧(きっと…)

残る問題は、いかに天候良い時季を見極めて、
決行するか…でした。

このところ、インターネット回線が不通だったので、
テレビの天気予報を何度も確認しました。

IMG_5693-2.jpg

色々見て出した結論は、
『明日の日曜日に決行だー!』
そんな感じで先週の日曜日に雪景色を
撮影しに行きました。

予想どおり暖かい天候だったので
安心して野外撮影が出来ました。



ローカル線のある路線では、一車両に
私一人というシチュエーションになりました。

そんな早朝の車内で撮影にチャレンジした
写真が今日の写真たちです。

IMG_5689-2.jpg

折りたたみ文章は、行きの道中のお話しです。
電車写真ばかりですが、
宜しかったら、読んでやって下さい!

【Iris:かなた】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。



灰色の町を出発したのは、4時半。
身動き出来ない位に着込み、肌着と靴下にはカイロを
潜ましていました。

IMG_5567-2.jpg

今回の撮影旅行は、私1人。
うまくロケ地に辿り着けるのか、
うまく撮影出来るのか、
ちょっとした不安と緊張もありました。
でも、なんだかワクワク感を多くて、
テンション高めでした。

IMG_5575-2.jpg

冷え冷えした電車を予定表どおり
乗り継いでいきます。
さすが友人さまのダイヤ。
待ち時間がほとんどありません。
停車中の車両は、車内保温のため、
開閉ボタンで扉が開きます。
なんだか新鮮です。

IMG_5589-2.jpg

夜明け前の日曜日の車内は、
1車両に数人乗車している程度。
のんびりしていいのですが、
モノスゴく寒く、手袋をし、
顔にはマフラーするのでした。
ちょっとしたテロリストのように見えます。
数少ない乗車客も似たり寄ったりの格好していました。

IMG_5750-2_20120211013633.jpg

三回乗り換えて、ここからディーゼル車の
列車になります。
座席もボックスシートになり、
旅情雰囲気も盛り上げてくれるのでした。
おまけに車内は、小春ちゃんのように暖かい。
ここから終点までの乗車時間は一時間半。
ようやく落ち着いた気分になり、朝食をモソモソ食べるのでした。

藍色の空は、東を茜色に染め始めてとても美しい。
のどかな風景の中、心地良く揺れるローカル線。
夜明け間近、車内を見回すと、その車両には私1人。

IMG_5617-2.jpg

いいよね~いいよね~
ということで、このローカル線の車内で撮影してみました。
この後も他の路線の車内で撮影出来るかな…と淡い期待を
抱いていましたが、
必ず何人か乗客がいて撮影出来ませんでした。


夜明け前から朝日が上がる時間の30分位、
夢中になって撮影していました。
その間、乗降客ゼロ人。

IMG_5641-2.jpg


列車が意外と揺れるので、
ドールたんが転倒しないように注意しながら、
撮影します。

七時前にと或る駅で学生さんが
1人乗り込んできました。
ここで撮影は、終了。

IMG_5731-2.jpg

変わったシチュエーションで撮影出来て楽しかったです。
あとはのんびり車窓を眺めて、ぼんやり過ごすのでした。
駅に着く度に、学生さんが乗り込み、
なんだか賑やかになってきました。

IMG_5752-2_20120211013644.jpg


ターミナル駅に着き、目的路線に乗り換え。
ホームには雪の積もった列車が停車しています。

IMG_5787-2_20120211013725.jpg


高鳴る雪への憧れ。
ここから臨時のスキー列車に乗り込みます。
なんだか懐かしい車両で感動です。
古いモノには愛着が湧きます。
車内は、スキーを積んだ乗客ばかり。
その中に明らかにスキーの長さではないキャリアバックを
手持ちで持っているのはもちろん私だけ…

IMG_5781-2_20120211013654.jpg


真っ白な頂の山々に向かって電車は快調に進みます。

でも、一向に雪があらわれません。
途中下車する予定の駅でも
スノー・ナッスイングー
さらば、雪景色。
ちょっと涙目。
昨日も天気が良かったら、溶けてしまったのかも…
線路の一部に僅かばかりの雪があるだけでした。

IMG_5794-2.jpg


あぁ~憧れのスノー・パラダイス。
果たして辿り着く事が出来るのでしょうか…

次回につづちゃいます。

  1. 2012/02/10(金) 23:33:00|
  2. Vehicle & SD(乗り物)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<盛り沢山のイベント.... | ホーム | 京都とお迎えドレス☆>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://crossrosypetit.blog.fc2.com/tb.php/1383-6a063505
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

maki mai

Author:maki mai

ドール写真を徒然紹介するブログ





SDプロフィール一覧
 
◇Ellin(エリン)080420
 35番(ワンオフ)
◇Islay(アイラ)080411
 F-15番
◆Claus(クラウス)080523
 マーク カスタム
◆Keele(キール)080616
 ウィリアムズ カスタム
◇Rothes(ローゼス)080703
 F-35番
◇Lucia(ルチア)080703
 F-37番
◇Jura(ジュラ)080707
 ミカエル(ワンオフ)
◆Emilio(エミリオ)080812
 クリス(ワンオフ)
◇Skye(スカイ)080930
 リズ カスタム
◇ Ninfea(ニンフェーア)081015
 ルナ カスタム
◇ Livet(リベット)081025
 半眠たえ カスタム
◇Dalmore(ダルモア)081111
 アナイス カスタム
◇Rosellina(ロゼリーナ)081207
 くるみ 女の子
◆Linkwood(リンクウッド)081216
 遠夜(ワンオフ)
◇Violet(ビオレッタ)090207
 みるく
◆Felicia(フェリシア)090210
 教室A
◇Clynelish(クライヌリッシュ)090311
 半眠たえ カスタム
◇Elgin(エルギン)090512
 クリスタル カスタム
◇Irene(エイレネ)090514
 エレナ カスタム
◆Fortuna(フォルトゥーナ)090707 
 教室C(ワンオフ)
◆Eos(エオス)090912 
 ミッシェル カスタム
◆Iris(イリス)090921  
 かなた カスタム
◆Artemis(アルテミス)091012
 沖田(ワンオフ) 
◇Lisianthus(リシアンサス)100827  
 リーゼロッテ 
◇Caolila(カリラ)130504
 ロリーナ 女の子
◇Spey(スペイ)130605
 真紅 女の子
◇Strath(ストラス)140419
 DWC#02番 女の子 他3人



○YUMEBITO★翠(ユメビトスウ)
 アクセサリー作家さん

●makimai(マキマイ)
 夢人のアシスタント
 このブログの管理人


Follow @maki_mai_lab


 

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2ブログランキングに 参加しています☆ミ できれば一日1ポチして 頂けると、嬉しいです。

カテゴリー

月別アーカイブ

最近の記事

FC2カウンター

since 08 04 03

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索