fc2ブログ

Cross Rosy petit

ドール + アクセサリーを紹介するブログ

キエユク風景一話


久々にドライブしてきました。
むかった先は、北信州。
秋の味覚と景色を堪能しようと
仲良し夢さんをお供に行って参りました。
そして、ドールたんの野外撮影も
ちょぴりしてきました。

IMG_2271-2.jpg

今回もなかなかの強行スケジュールでしたが、
充実した楽しい旅となりました。

IMG_2236-2.jpg

詳しい旅行スケジュールは、
折りただんでいます。
TVで駅伝を観ながら、
写真整理&レポートしましたよ~

【Iris:かなた】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。



朝5時に待ち合わせ。
乗り慣れていない高速インターだったので
大幅に時間をロスしました。

IMG_2383-2.jpg

そして高速も渋滞。
予定していた高原パン屋さんは、
諦める事にしました。

IMG_2429-2.jpg

紅葉は、軽井沢あたりが見頃をむかえていました。
訪れた北信州の標高の低い場所は、
色付きがイマイチでした。

IMG_2177-2.jpg


過去何度か訪れた木造駅舎で
ドールの野外撮影をパチリ。

IMG_2161-2.jpg

鉄道ファンが後からいらしたので
お互い譲りながら、撮影をします。
それ以外に訪れる人がほとんどおらず、
シャキシャキ撮影出来ました。

IMG_2353-2.jpg

一時間ほど撮影して、ちょうどお昼頃に。
少しお金を奮発して、信州牛のすき焼きを戴きました。
このお肉がまた美味しい。

IMG_2379-2.jpg

併設されているお堂。
歴史ある雰囲気のあるお店でした。

IMG_2362-2.jpg

3時のスィーツを食べようと思ったのですが、
お腹がパンパンなので、入る余地がありません。

IMG_2405-2.jpg

そこで善光寺詣りをしてきました。

IMG_2392-2.jpg

時間の関係で少し駆け足で見て廻りましたが、
なかなか雰囲気の建物が並んでいます。
本家の京都に較べると、モノ足りたいかな…

IMG_2433-2.jpg

こんな絵馬もあるんです。
沢山&欲張りにお願いをしてきました(笑)

IMG_2412-2.jpg

小さい見つけた。
秋色綺麗です…

IMG_2427-2.jpg

善光寺を散策して、
辺りは薄暗くなりました。

急いでスィーツの目的地の小布施に向かいます。
他のお店は閉店時間をむかえる中、
お目当ての喫茶店は無事OPEN時間でした。
とりあえず安堵。

それにしても、こちらのお店。
訪れる度に人が多くなっている気がします。
夕方にもかかわらず、30分待ちでした。
普段なら、列ぶ事が好きではない私たちですが、
ここのケーキのためなら、列んじゃいます。

IMG_2440-2.jpg

6時位にようやく席につけました。
そして、丁度いい感じにお腹も空いてきましたv
注文したのは、今回もモンブランをダブルで…(笑)
軟弱モノ(笑)の夢さんは、
モンブラン×マロンシューを戴いていました。

廻りを見てもケーキを二個注文をしている
ツワモノはいなかったので、
視線が痛かったです(爆)
雪道を運転の出来ないマキマイのため、
次回味あえるのは、早くても来年の春以降。
そう思うと、思う存分、食べちゃいました。

IMG_2448-2.jpg

喫茶店を出る辺りから、雨がポツリポツリ。
すっかり日も暮れていました。
その後、地元スーパーへ。

全国展開されているスーパーではNGなのですが、
県内とかで展開されている店舗が理想的です。
このスーパー巡りが、旅行する密かな楽しみです。
東京に無いようなインスタント麺や調味料。
はたまた、地域限定のお菓子や飲み物、
菓子パンが意外と多いのです。
今回も地元スーパーに立ち寄り、
二人で五千円位買い込みました。
名古屋系の食品が多くて楽しかったです♪

最後に長野の夜景を見下ろせるローカル線の駅に
立ち寄ろと思っていたんですが、
雨が強くなり、こちらもリタイヤ。
残念です。

IMG_2453-2.jpg

雨と霧の流れる高速で諏訪まで移動しました。
前から食べたかったハルビンラーメン。
夜食に美味しく戴きました!!
ちょっとクセのあるスープでしたが、
甘辛いスープが美味しかったです。

帰路は、バテバテになりながらも、
車内でサンホラの曲を二人で熱唱し、
缶珈琲をすすりながら
睡魔を追い払いました。

久々に胃袋を酷使した
グルメ旅になりました~

お付き合い下さった夢人さん
いつもありがとうございます~
またどこかに遊びにいきましょー
  1. 2011/11/06(日) 19:00:00|
  2. Vehicle & SD(乗り物)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<キエユク風景二話 | ホーム | 秋たび信州>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://crossrosypetit.blog.fc2.com/tb.php/1295-fd8c6095
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

maki mai

Author:maki mai

ドール写真を徒然紹介するブログ





SDプロフィール一覧
 
◇Ellin(エリン)080420
 35番(ワンオフ)
◇Islay(アイラ)080411
 F-15番
◆Claus(クラウス)080523
 マーク カスタム
◆Keele(キール)080616
 ウィリアムズ カスタム
◇Rothes(ローゼス)080703
 F-35番
◇Lucia(ルチア)080703
 F-37番
◇Jura(ジュラ)080707
 ミカエル(ワンオフ)
◆Emilio(エミリオ)080812
 クリス(ワンオフ)
◇Skye(スカイ)080930
 リズ カスタム
◇ Ninfea(ニンフェーア)081015
 ルナ カスタム
◇ Livet(リベット)081025
 半眠たえ カスタム
◇Dalmore(ダルモア)081111
 アナイス カスタム
◇Rosellina(ロゼリーナ)081207
 くるみ 女の子
◆Linkwood(リンクウッド)081216
 遠夜(ワンオフ)
◇Violet(ビオレッタ)090207
 みるく
◆Felicia(フェリシア)090210
 教室A
◇Clynelish(クライヌリッシュ)090311
 半眠たえ カスタム
◇Elgin(エルギン)090512
 クリスタル カスタム
◇Irene(エイレネ)090514
 エレナ カスタム
◆Fortuna(フォルトゥーナ)090707 
 教室C(ワンオフ)
◆Eos(エオス)090912 
 ミッシェル カスタム
◆Iris(イリス)090921  
 かなた カスタム
◆Artemis(アルテミス)091012
 沖田(ワンオフ) 
◇Lisianthus(リシアンサス)100827  
 リーゼロッテ 
◇Caolila(カリラ)130504
 ロリーナ 女の子
◇Spey(スペイ)130605
 真紅 女の子
◇Strath(ストラス)140419
 DWC#02番 女の子 他3人



○YUMEBITO★翠(ユメビトスウ)
 アクセサリー作家さん

●makimai(マキマイ)
 夢人のアシスタント
 このブログの管理人


Follow @maki_mai_lab


 

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2ブログランキングに 参加しています☆ミ できれば一日1ポチして 頂けると、嬉しいです。

カテゴリー

月別アーカイブ

最近の記事

FC2カウンター

since 08 04 03

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索