今日で6月が終わり、
今年も半分過ぎたことになりますー
は、はやいのです。
週末の夜を楽しみに
日々、
過ごしていたせいで
早く感じるのも仕方ありません。
今年の上期は、何をしていたのだろうと
ブログを見返してみると、天気を気にしつつ
週末のお部屋でちびちびタイムを
糧に過ごしてばかりでした。
すっかり部屋飲みになれてしまい、
おしゃけはなぜか弱くなり、
すぐ酔うようになりました。
そして、新コロの影響もあって、
スティホーム、お家で過ごすことに
慣れた半年でした。
もともと、人混みが苦手なワタシなので
お部屋過ごしては、思ったより苦痛では
ありませんでした。
しかも、SDGrボディをお迎えでき
いよいよGr2名体制になったので
例年以上にゆるゆりお部屋撮りを
満喫できました///
お出かけも近所を散策できたので満足。
5月以降はお花の咲く場所を
みつけるロケーションを探すのに苦戦しましたが、
春先にはお花の野外撮影できました。
自粛解除後には、
念願だった江ノ電沿線、
ディズニーリゾートラインで
野外撮影もできました。
ワタシは幸いにも、なんとかふだんどおりの生活が
おくれています。
当初は、もっともっと大変なことになっていると
ぼんやり思っていました
まだ遠出するしたい気分、
イベントやお食事会を参加したい
キモチも少しありますが、まだその勇気がなくて
すこしずつ、このスタイルになれていくようにしなくて…
世界中でこんなに混乱する事態になるのは
「初」のできごとで
誰も正解はわかりません。
今年後半も自分の免疫力を高めて、
気を付けて行動していきたいと思うのです。
この生活と身体を大切に。
【Clynelish:半眠たえ + Talisker:ちよ子 + Littlemill:まい】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2020/06/30(火) 20:46:09|
- flower & SD(お花と)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
涼しく心地良かった昨日。
今日は、真夏のような天気で、
太陽がまぶしかったです。
どんどん夏に近づき気配を感じますが
まだこのくらいの暑さに耐えられそうです。
この天気も今日までようです…
この先の週間天気予報をみると、
明日以降は長い間、
雨続きの日になりそうです。
そんな天気予報なので、
今週はどう過ごそうか
週始めに迷っています。
こんな妄想時間が好きなのです*
【Clynelish:半眠たえ × Dalmore:アナイス】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2020/06/29(月) 21:07:34|
- Girlfriend(ゆるゆり)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日も微妙な天気。
午後から雷雨になるかもしれない
そんな予報でした。
先々週から続いたワタワタタイム。
今日、都内に訪れて、
一応、これでおさまりました。
よかったのです。
それにしても、今日は久しぶりに蒸し暑かったなぁー
みなさんのツィート写真を拝見していると
新コロを忘れてどこか遠く行きたい気分になるのです。
明日、天気予報をみると
晴天の予報に変わっていました。
明日はお出かけ日和??
でも、まだ遠出する勇気がなくて…
遠くに行く体力の自信ないですし。
そんな中、ディズニーパークの開園日が
決まったとのニュースを拝見しました。
うむ、これは。
東京県民の利点を活かして、
何か行動をおこせるのではないか…
ツィート情報によると
リゾートラインが運転されていて
かなり空いているようなのです。
動ける気力が少し残っている時は
少しムリしてでも行動してみようと。
そんな思いとダメもとで
昨日の夜、ドルドル支度をしていました。
そして、都内に訪れた帰りに
舞浜に立ち寄ってきました。
普段なら、大混雑の駅なのですが、
やはり、ふだんに比べ空いていました。
それでも、人はそれなりにいるのです。
リゾートラインの駅にむかってみると
ホームには10人ほど駅に来客者がいました。
この人数なら、いける。
しかも、雷雨の影響もうけない。
ということでドルドル撮影を開始しました。
ただ、 事前にネットでのロケハンをしていなかったので
どこが撮影スポットが分からず、
しかもパーク自体訪れるのが、
久しぶりな
ワタシなのです。
ダッフイーのかわいい車内で撮影しようと
なんとなく思っていたのですが、
1車両に5・6人は乗り込んでいる感じでした。
先ず、1周してなんとか撮影できそうな場所を見つけて
ドルドルしてきました。
今回は、撮影する姿を何人か
見られてしまいました。
ただ、
夢の国での出来事なのでゆるしてください。
光源具合、ロケ選び、 ドレス直しに四苦八苦しながら、
なんとか1時間ほどで使える写真が撮れていてよかった。
ダメな時、ムリして行動することも
大切と感じました。
そして、今、無事チビチビしているワタシなのです///
【Talisker:ちよ子】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2020/06/26(金) 20:48:26|
- Vehicle & SD(乗り物)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日も梅雨のような雨空から
晴れ間がチラリ。
そして、夕暮れには小雨が降ってきました。
なかなか天候が安定しません。
今日も天気がコロコロと変わりました。
案件だった出来事も、
相手方にボールを預けられ、
回答待ちなのです*
明日の夜はリラックスして
週末の時間をむかえたいなぁー
今度は、2週間後に
またバタバタしそうなので
今度の週末は体力を温存して
おこうと思います。
あと1日なのです。
【Clynelish:半眠たえ × Talisker:ちよ子】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2020/06/25(木) 20:53:51|
- Girlfriend(ゆるゆり)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
バタバタしていた行事の
目途がようやくつき
今、ホッとしています。
一時はどうなるかと
思っていたのですが
何とか不時着できるそうです。
週末になれば、
もう少し、
落ち着けるはず。
週の真ん中になったので
リラックスタイムまで
あと半分です。
それまでの間に片付けられるようにしようと。
そんな今日も晴れたり、
小雨が降ったりと
あいまいな天気でした。
暑くない分、
今日も過ごしやすかったです。
梅雨時だから仕方ないと思うのですが
毎日、毎日、天気予報が変わり、
スケジュールがくめぜにいますー
【Clynelish:半眠たえ × Talisker:ちよ子】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2020/06/24(水) 21:08:29|
- Girlfriend(ゆるゆり)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨晩が、1年で1番短い夜になるのかな....
入浴後、体重が増えていなかったので、
いや、むしろ減っていました。
そこで、スナック菓子をモグモグしながら
おしゃけをチビチビしつつ、
夜更かしを満喫しました。
スマホの大雨警報のアラート音で
起床しちゃいました。
えっ、今日はそんな雨が降る
予報ではなかったはずなのに....
雨雲の怪しい1日で、
突然、青空が拝めたり、
雨が降ったりの1日でした。
そんな今日は
日中の長い夏至の1日だったはず。
そして、日食もあったはずなのに、
その夕暮れと姿を拝むことは
できませんでした。
残念です。
夏至を意識した写真を撮りたいと
6月はじめくらいから意識していました。
色々妄想した結果、生花の花冠の
女の子二人を撮りたいと思い立ちました。
今までカスミ草の花冠でドルドル撮影したことは
あったのですが、ちょっと攻めたい気分です。
お花屋さんの方に無理をいって
花冠を作っていただきました。
青い淡い色合いとボリューム感のある
花冠を希望しました。
花冠を作ってもらう次の日には
しおれてしまうという条件で
作っていただきました。
少女たちの刹那の時間と同じ。
花冠とドルドル撮影をした次の日は
しおれていました。
雨曇りの中でなんとか撮影できた
思い出に残るドルドル撮影となりました。
【Clynelish:半眠たえ × Dalmore:アナイス】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2020/06/21(日) 19:42:12|
- Girlfriend(ゆるゆり)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
天気予報どおり、今朝は見事な青い空を
拝めました。
絶好のお出かけ日和でした。
ワタシもちょっと外出したい気分だったのですが、
いや、待てよ。
自粛解除の初の土日、きっと渋滞や
混雑するはずだと思いました。
そこで、洗濯モノを片付け
お部屋の冬物の敷布や模様がえしていました。
断捨離をしたので、ちょっと達成感です。
日差しも強く、
日焼けしそうだったので
お部屋にこもってよかったです.....
夕暮れになって、
お外を散策しました。
近くの幹線道路が混雑していたので
外出しなくて正解でした.....
ニュースも観光地が混雑していたようで
ワタシはもう少し自粛しようと思っています。
明日は、夏至の1日。
昼が1年で1番長い1日なのです。
そして、部分日食も発生します。
そんなことを意識して
先週、夏至祭りを楽しむ
ドルドル女の子たちを撮影しました。
夏の1日を楽しむゆるゆりたん。
日本では梅雨時であまりワタシ自身
関心を持っていなかったのですが、
昨年から意識するようになりました。
夏の1日。
明日は特別にお昼から呑んじゃおうかな////
【Clynelish:半眠たえ × Dalmore:アナイス】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2020/06/20(土) 20:02:56|
- Girlfriend(ゆるゆり)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
梅雨寒い1日。
今日もバタバタの1日になりました。
でも、やっと、週末の夜をむかえることが
できました。
週始めは、体調がおかしかっただけに
なんとかこの時間がむかえられ
よかったのです。
今日、ワタシに関連する
重大な発表がありました。
結果として.......
ワタシ的に微妙な感じでした。
でも、正解のできごとってあるのかなぁと
今、思いなおしています。
この土日も天気予報がよくないと
思っていたのでお部屋こもるつもりでした。
ところが今晩の天気予報をみると
雨模様が回復していました。
色々と解除になったので
ドライブかお買い物に行くとかで
迷っています。
とりあえず、今週も頑張ったので
リラックスタイムを満喫します。
皆さんも。
【Livet:半眠たえ × Dalmore:アナイス】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2020/06/19(金) 21:39:38|
- Girlfriend(ゆるゆり)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日も梅雨の中休みの1日でした。
ただ、日差しが強かったものの
湿度のない爽やかな天気で
きもちよかったです。
今、ブログのカテゴリーを追加して
2008年当初から見直しています。
適当な気分でカテゴリーをつけていたのを
掲載している写真を主眼にして
割り分けています。
今、2015年まで見返して整理したところです。
それにしても、過去の写真を見返すと
すごく.....で、補正の仕方も......でヒドイ。
マナ—もなっていないことも見受けられます。
掲載しているのが恥かしいのですが、
当時のワタシは「これで良い」と判断したものなので
それを尊重してあげよう、
と思って
掲載したままにしておきます。
そ、それと、あらめてワタシの文章力の無さ、
情けなります。
幼少時代から作文が苦手で
「てにをは」の使い方が
いまだに分かっていないありさま。
しかも、誤字脱字に加えて、誤変換の連発。
毎日、記事を書けば、
少しは直るかな…
と思ったこともあってブログを始めたのですが、
今もダメダメですー
はぁ〜
しっかり意識してつもりなのに
焦って掲載しちゃうのがいけないと
思いたい…
【Clynelish:半眠たえ × Dalmore:アナイス】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2020/06/17(水) 20:41:42|
- Girlfriend(ゆるゆり)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日につづき、
今日もよい天気でした。
夕方に天気が崩れるかな…と
思っていたのですが、
1日天気がもちました。
明日までは梅雨の中休みみたいで
暑さも続きそうです。
昨日までの体調が、すぐれなかったことですが
今日、少し回復してきました。
しっかり食べて、おいしくいただくこと、
とても大切なことだと
思いなおしました。
半信半疑でマシマシラーメンを
食べて正解でした。
食事からも元気がもらえる、
そう納得できました。
ありがたやー
今週末は
いよいよ夏至祭りなのです。
1年で一番日中が長い日。
日本では梅雨時と重なって
今まであまり意識していなかったのですが、
昨年からこの日を意識して
ドルドルするように なりました。
当日、掲載しようと思っているので
今から夏仕様の写真補正を
ちまちまして楽しんでいます。
【Clynelish:半眠たえ × Littlemill:まい】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2020/06/16(火) 21:04:54|
- Girlfriend(ゆるゆり)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝も青い空が拝めました。
(なむなむ…)
お昼前にはお天気が昨日みたいに
崩れるのかな…と思いきや、
午後になっても青い空。
そして、強い日差し。
山の向こう側を眺めると
怪しい雲ゆきだったので
きっと山沿いは強い雨に
なっているんだろうなと思いました。
そんな今は、週末の夜なのです。
この週末こそ天気が崩れる予報を信じて
全力でひきこもるつもりで
生活必需品などを買い込んできました。
これも全力ゆるゆり撮影してみようと
思っています。
どんな写真が撮れるか
いつもの妄想時間を楽しんでいるものの
毎度の雰囲気のような写真に
なってしまいそうです…
同じような写真になってしまうけど
やはり、たのしく感じる。
それって大切なことだと思うのです。
といつもの週末のホロ良い気分でいます☆ミ
【Clynelish:半眠たえ × Talisker:ちよ子】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2020/06/12(金) 21:43:02|
- Girlfriend(ゆるゆり)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日も青空がキラキラの朝でした。
あれ、どんよりとした曇り空を
想像していたのですが、
おかしいなぁー
そんな青空のまま、突然の大粒の雨が…
それから徐々にどんより曇り空になって
いきました。
時より大雨が降り、突然雨がやむ。
そんなおかしな空模様の1日。
その都度、窓の開閉していたので
慌てていました。
そして、この地域も
予報どおり梅雨入り宣言です。
しばらく野外撮影が
しづらいシーズンになったので
一昨日、野撮しに出掛けて正解でした。
梅雨時は、部屋撮りがメインとなり、
またゆるゆりワールドの写真を堪能できる
シチュエーションを妄想するのでした。
もうそんな季節になったのかー
季節が移り変わるのが早く感じるのです。
【Clynelish:半眠たえ × Talisker:ちよ子】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2020/06/11(木) 20:56:17|
- Girlfriend(ゆるゆり)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は朝からの晴天でした。
天気予報も1日快晴が続き、
真夏日になる見込みとのことでした。
昨日、急にスケジュール調整がついたのと、
この先、2週間くらいのワタシ自身の
身の振り方が不透明だったので
野外撮影しようと決意を固めました。
慌ててドールたんとカメラの
用意をしたので
江ノ電沿線の野外撮影時と
同じような装いとなり、
あまり変化がつけられなかったのが
少し残念です。
強い日差しと真夏日の気温になる
予報だったので
少しでも涼しいロケーションを
狙って、木陰のある里山へ行こうと思いました。
開花し始めた紫陽花のお花狙いとしました。
ほんとうは草原に咲くシロツメクサなどの
野草をねらっていでいきたいかったのですが
結局、近場でそのようなロケーションが
みつけることができず…
平地の暑さも考えて
やめておくことにしました。
梅雨前、開花したはじめの
紫陽花の淡いみどりの花が
個人的には好きな色合いなのです。
そんなシーンを狙って、撮影しようと思ってみましたが
なかなか良い場所が見つけつことができませんでした。
なんとか、それらしい写真を撮って撤収。
マスク姿での真夏の野撮&里山散策。
体感では、スゴく暑く感じましたが、
それでも 木陰での撮影だったので
無事撮影できました。
まずは、よかった、よかった。
【Talisker:ちよ子】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2020/06/09(火) 21:40:17|
- flower & SD(お花と)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
6月最初の週末の夜なのです。
いつもの週末の夜のように
チビチビタイムを満喫しています。
やっと、この時間が楽しめる♪
ありがたく感じるのです。
今週の半ばから
ちょっとした修羅場でした。
でも、今日、見事に
解決することができました。
奇跡的なのか、
ワタシの努力や悩んだ分なのかな....
ホッとしています。
ワタシと出会ったの方々のおかげです。
週末の天気予報は、
悪くなるみたいです。
うーん、何して過ごそうかな…
まだ、外食する勇気がない
ワタシなのです。
【Clynelish:半眠たえ × Livet:半眠たえ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2020/06/05(金) 21:24:32|
- Girlfriend(ゆるゆり)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝起きたらどんより曇り空。
それからの晴天の1日に変わり
蒸し暑くなってきました。
マスク使用していると
つ、つらいシーズンに
いよいよ突入です。
ただ、朝晩がまだ涼しいので
助かります。
昨晩は、久しぶりに
薄手のタオルケットだけで
ぐっすり寝れました。
こんな夜が懐かしく感じました。
週始めの江ノ電散策の筋肉痛が
ようやくおさまりました。
今宵からプチ筋トレの再開です。
コロナ太りしないまま、体重をキープしています。
ちなみに1度ドールたんの野外撮影すると
1キロ体重を落とせるボディになりました。
これでわがままボディからは
卒業できたと思いたいそんな夜です。
【Livet:半眠たえ × Dalmore:アナイス】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2020/06/04(木) 21:27:47|
- Girlfriend(ゆるゆり)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
久しぶりの青空の天気になりました。
この天気を利用して
冬の寝具類をしまう覚悟が
つきました。
これから梅雨へ、
そして夏にむかっていくのかな…と
思っています。
昨日に続き、念願だった江ノ電沿線での
野外撮影のお話と写真を追加掲載します。
オフピークを狙い、お昼すぎに到着しました。
小雨が降ったりやんだりの天候。
観光客はおらず、地元の方もまばらでした。
海や江ノ島の景色がかすんでみえます。
多少、ドルたんやカメラが濡れても仕方ない。
気休めですが、ドルたんには帽子、ブーツを
履かせて、雨対策をしたつもりです。
半袖の夏服を着せてしまうと
肌が濡れてしまうので避けました。
カメラも電車を捉えるなら
連写できる一眼で、望遠レンズを使いたい
ところでした。
でも、すぐに出し入れできる
いつものコンデジで挑むことにしました。
江ノ電には乗らずにひたすら沿線を歩き続けました。
目星をつけていたロケ地で電車を待って
撮影。
そんな感じで撮影をしていました。
ポージングや背景、構図など
もっとこだわりたかったのですが、
12分に2本の先頭車両狙いでの
撮影するので必死でした。
どうしても確実に撮れるポーズばかりに。
しかも車両を入れて、海や江ノ島の背景を意識すると
軌道内に入るような高さもにも
無理が出てしまう感じなのです。
今日もまだ書きたいことや掲載した写真もあるのでこの辺で。
いまだ筋肉痛の喜びを味わています。
【Littlemill:まい】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2020/06/03(水) 22:01:53|
- Vehicle & SD(乗り物)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日、3か月ぶりに野外撮影してきました。
ドールたん撮影前って
真剣に妄想しすぎて、
ナーバスになる時が多いのです。
しかも、野外撮影する時はそれ以上に
準備やロケーションのリサーチなどで
緊張してきちゃいます。
こんな状況下も近場ロケ地は見つからず
なかなか野撮する決心できずにいました。
そんな昨日は、スケジュール調整が
ついたので、どこかに撮影しようと
宣言解除後に決心しました。
ただ、週間天気予報がイマイチ。
多少の小雨なら、決行しようと
お花、ローカル線の駅、海岸、山など
いくつかの候補地を決めていました。
当日の雨雲レダーをみて、
降雨が少ない場所、
江ノ電沿線に決めました。
江ノ電には乗車せず、沿線を歩いて撮影しました。
駅のホームやカフェ、お食事処などでも
撮影や立ち寄りたかったのですが、
そちらは自粛することにしました。
雨対策の重装備をして
30分ほどで沿線の駅に到着しました。
こんな近いのになかなか行けなかった
ロケーション。
平日、雨の天気、こんな状況下なので
観光客が全くいませんでした。
いつか、ドールたんと江ノ電撮影したいと
妄想して前々から、そしてこの3か月間、
集中的にYouTubeとGooglemapを駆使して
妄想リサーチしていました。
まさか、実現できるとは…
小雨降るなか、沿線を歩き続けて
なんとか2時間で撮影を切り上げました。
背景に海、江ノ島、紫陽花など
入れられると
ベストだった…
あまり欲張りすぎず
なんとか江ノ電の車両を背景に
撮るようがんばりました。
軌道内や柵内に入らないよう
十分に安全に配慮し
いつも以上に集中して撮影しました。
まだまだ、書きたいことや掲載した写真が
あるので、今日はこの辺で。
今日はいつもと違う部位が筋肉痛になり
筋肉がつくと痛みを喜んでいます。
【Littlemill:まい】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2020/06/02(火) 21:12:00|
- Vehicle & SD(乗り物)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日から6月がスタートです。
世間では規制が緩和され
学校がお店などが再開されました。
そんな今日はスケジュール調整が
つけられたので、
野外撮影すると決めていました。
県をまたがらない範囲で
いくつか候補地を選んでいました。
ただあいにくの小雨模様の天候です。
当日の雲の行方をみて
なるべく雨になっていないロケ地に
移動することにしました。
多少、小雨にあいましたが
念願のロケーションで
撮影することができました。
久しぶりの野外撮影、
そして、憧れのロケーションの撮影で
かなり集中したため、今になって
すごく疲れました。
その分、達成感も得られることもできました。
撮った写真の確認、整理が追いつかないので
今日は掲載できませんが、
明日以降に掲載していこうと思います。
失敗写真になっていませんように。
【Clynelish:半眠たえ × Dalmore:アナイス】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2020/06/01(月) 20:54:53|
- Girlfriend(ゆるゆり)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0