fc2ブログ

Cross Rosy petit

ドール + アクセサリーを紹介するブログ

ハッピーハロウィン☆

今朝はなんだか寒気がして、お洋服を着こみました。
熱でもあるのかしら~ん…と思いながら
過ごしていました。
ワタシはメンタル的に弱い人間なので体温計で
実際に熱があると分かってしまうと、更に具合が悪くなるタイプなんです。
お昼に熱々の七見たっぷりかけたうどんをいただいたら
少し汗ばみ、身体も温まりました。
それですっかり寒気も解消されて、良かった良かった♪

gC01499-7.jpg 

今日はハロウィン当日。
街では、子供たちの仮装してお菓子をもつ姿をみかけました。
かわゆい。
帰りの電車の車内で、これから都心にくり出すのかな…
仮装しかけの学生さんらしき集団を見かけました。

gC01501-7.jpg 

ワタシもハロウィン気分を味わおうと、
スイーツでも買って帰ろうと、お店を覗いてきたのですが、
このお金を使うなら、アルコールに使った方がよろし。
ということで、急きょお鍋の支度をして、
ちとお高めのアルコールを調達し、ハッピーハロウィンしました。

gC01439-7.jpg 

ハッピーハロウィンって言葉の使い方で正解なのか...疑問?
日本独特のカナチで発展?していく、ハロウィンのように感じますが、
ワタシも含めて、果たして正しく過ごしているのかな…
まぁ~いいや~
とりあえず、ほろ酔い気分なので、ハッピーハロウィンなのです。

gC01432-7.jpg 

今日のお写真は、今季ハロウィン撮影した中で、
一番お気に入りだった黒猫たんコスをする二人からです。
こちらの雰囲気がワタシの好きな世界観だったので、
この写真を最後に追加掲載しちゃいます~ 

 【Clynelish:半眼たえ×Dalmore:アナイス】

FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/31(火) 22:54:00|
  2. Girlfriend(ゆるゆり)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハロウィン前夜なのに

週始めの1日。 
日差しは暖かなのに木枯らし1号の
吹き続く寒い1日でした。

fC00206-7.jpg 

いよいよ明日はハロウィン当日ですねー
といっても、特段何もするつもりはありません。
それよりもノリではじめてしまった
ハロウィンしばりの写真探しに思考錯誤しております。

fC00195-7.jpg 

そんな今日は去年撮影した天使の窓さんで
撮影した写真を追加掲載してみました。
魔女っ子たん写真です。

fC00214-7.jpg 

こう写真を振り返ると、ハロウィングッツを
毎年コツコツ少しずつ、買い集め撮影に
使い廻していることがばれてしまいますー
そして、なんだかんだいって
ハロウィン写真を毎年撮り続けていることが
分かりました。

fC00240-7_20171030225542b12.jpg 

明日でそんなハロウィンしばりの写真もラストです。
使い廻しの写真で乗切ろうと思っていますので
ご容赦くださいねー
明日は、ハロウィン商戦で甘いモノでも買って帰ろうかな....

 【Talisker:ちよ子】

FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/30(月) 22:59:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

灰ばら女学院ハロウィン実行委員会


今朝は、昨日のドレスフェア&
メールのやりとりで興奮冷め止まず、
早めに起床してしまいました。
そんな今日はお昼から女子大学駅伝の観戦があるので
午前中のうち、ドールたんのスタンバイ。
灰ばら女学院のドレス撮影を楽しみました。

bC01552-7.jpg

はじめは灰ばら女学院の入学式的な感じに
普通に撮るつもりでした。
ただ今週は、ハロウィンしばりの写真を
掲載すると宣言してしまったので、
学校の行事で下級生にハロウィンの
お祭りで歓迎する。
そんな妄想設定をして、一人の生徒が
飾り付けの準備やお菓子の仕分けをするという
イメージで撮影してみました。

bC01530-7.jpg

台風の雨音を聞きながら撮影していたら、
あっという間に正午になっていました。
やばい。駅伝が始まる。
まだまだ撮影がしたかったのですが、
一先ず途中で中断しました。

bC01578-7.jpg

レース内容は、なかなかの展開で大興奮です。
駅伝観戦を見終えたら、もうこんな時間です。
撮影できそうな照度が足りません。
一応、なんとなく撮れたので
その中から掲載してみました。
機会をみて、ノーマル写真も取り直したいです。
やはり、理想を云えば、生徒役がもう一人欲しかったです^^;

bC01568-7.jpg

今日からブログのお師匠さまから
アドバイス頂いたことを踏まえて、
写真の大きさを変えてみました。
もっと本当はできることがあるのですが、
撮影→写真保存→写真選抜→補正→記事記載→ツイッター投稿.....に
と日常生活。
時間の制約があって、
先ずはできる事からやっていこうと
やっていこうと思いました。
師匠ありがとうございました(一同礼)♪

【Talisker:ちよ子】


FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/29(日) 15:30:35|
  2. SD(SD雑談)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

解像度の見え方問題のテスト

今日はドレスフェアの件と
もう一件朗報があったので、
なかなか寝付けずにいます。
嬉しさあまりに一人宴を開催中です。
わーー♪☆
ツイッターをはじめてから
多分ほぼこちらのブログも皆勤賞です。
一度凝り始めるとアレコレしたくなってしまう
ワタシの性格、嫌いではありません。

fC01493-8.jpg 

で、ブログのPC上でみる写真と
スマホで見える解像度があまりに低過ぎて見えるのです。
そこで一度テストで解像度を上げた場合、どんな感じに
それぞれどう見えるか確認してみたくなりました。
圧縮具合を緩和して
少し解像度を上げてみたのですが、
データが重くないかテストさせて下さい。

さて、どんな感じになるかな...

【Clynelish:半眼たえ×Dalmore:アナイス】

FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/29(日) 02:31:00|
  2. Girlfriend(ゆるゆり)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

10月のドレスフェアに

今日は、小雨降る中、ドレスフェアに参加してきました。
目指すドレスは、灰ばら女学院中等科です。
直前まで高等科も買うかどうか、悩んでいましたが、
我が家はSD中心の家庭です。
着せる回数が少ないと思い、諦めました。

fC01493-7_20171028235422e49.jpg 

中等科に二人目も入学させてみるぞと
最後尾に再び並び直すも10人前で完売コールでした。
この制服でユリちゃんワールドを撮ってみたかったのですが、
欲張りさんはいけませんね~

fSC01506-7.jpg 

指定校のアイテムが一式買えたので、
本当に本当に良かったです。
灰ばら女学院へお受験した気分になったフェアの1日でした。
試着させてみたのですが、なかなか良いです。

fC01510-7.jpg 

今日もハロウィンしばりの写真を追加掲載します。
黒猫シスターズの二人を追加してみました。

 【Clynelish:半眼たえ×Dalmore:アナイス】

FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/28(土) 23:08:00|
  2. Girlfriend(ゆるゆり)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

魔女ッ子姿でスタジヲ撮影です〜

今日もキレイな秋晴れでした。
日中お外を行く機会があり、少し歩いたのですが、
少し汗ばむ陽気でした。
日が暮れる時間が短くなり、
それに伴って、急に冷え込みます。

nC00124-7.jpg 

明日から、また秋雨前線が下りてくるようで
またまた雨日和になりそうです。
なかなか週末に天気が恵まれることが
ないような気がします。

nC00152-7.jpg 


そして、今週も台風が接近しています。
うー
週末天気が悪いのが続くと
ちょっと損した気分になります。
大人しく休息日に充てるのが正解なのかな....
身体を休める事にしましょー

nC00147-7.jpg 

今日もハロウィンしばりの写真を追加掲載します。
今日は魔女っ子たんを撮影した分を掲載してみました。
確かシェア型のスタジオで撮影した写真です。
この時、ダーク系なお部屋でも撮影したのですが、
こちらの方がより魔女ぽい雰囲気でムンムンでした。
ただ、撮れた出来映えは、こちらの方が
爽やかでキレイに撮れて、気に入っています。

nC00127-7.jpg 

やはり白系のスタジオの撮影した方が
撮影したやすく、撮れ易かったです。
そんな理由からこの写真を中心に選抜しました。
黒ドレス×黒背景の撮影方法が
イマイチよく分かりません><

【Talisker:ちよ子】


FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/27(金) 17:09:00|
  2. photography meeting(室内撮影会)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

見習い魔女ッ子のお道具探し....

久しぶりに青空を眺めた気がします。 
秋晴れの空がとてもキレイな1日でした。 
風邪気味だった症状も早めのぱぶろんさんのおかげで、 
ずいぶん佳くなりました。

xC02768-7.jpg 

今日もハロウィンシバリの写真追加したいと思います。
だんだんお出しできる写真が少なくなってきたので、
果たして最終日まで続けられるかな…
あと5日か。
と今から過去の写真を探しながら、
不安になってきました。

xC02783-7.jpg 

今日は、見習い魔女っ子たんの二人の
お道具探しという設定で、写真を選んでいます。
アンダー気味のモノを中心に選んで、
魔女のお部屋を表現したかったのですが、
枚数が足りなくて、ちと明るめの雰囲気の写真も
チラホラです。
若干の設定にも無理があったかな....

xC02960-7.jpg 

こうして昔撮った写真を見返すと
少しはずかしい気分になりますね~(///∇///)
とおもいながなら、
引き続き写真を見返しております。

xC02774-7.jpg 

明日で週末モードに入れます。
ラストがんばろー!

 【Clynelish:半眼たえ×Dalmore:アナイス】

FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/26(木) 22:09:18|
  2. photography meeting(室内撮影会)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハロウィン気分でスタジオ撮影

今日も冷たい雨になっちゃいました。
昨日から体調を崩してしまったみたいで、
少し風邪気味なのです。

wC05040-7.jpg 

本格的に風邪はひいていないので、
マスクをつけて市販の薬をのんで様子をみています。
みなさまもお気を付けて下さいね*

wC04984-7.jpg 

そんな今日もハロウィンシバリの
写真を追加します。
今日掲載したのは、スタジオ撮影をした
マッドなナースたんのコスプレをするくるみたんです。

wC04929-7.jpg 

最近、こちらのブログの方でも掲載したので、
別アングルで撮影した写真から選んでみました。
丸顔の童顔なくるみたんと
気の強い感じの表情のギャップが、
ワタシ的にはお気に入りです。

wC05013-7.jpg 

明日掲載するネタを考えないと.....
過去HDをみて模索していますよー
我ながら、ヘンなしばりを長い期間
つくってしまったものです^^;

 【Rosellina:くるみ】

FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/25(水) 23:52:00|
  2. photography meeting(室内撮影会)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3年前のハロウィン仕様の宇都宮すみかさんで

今日はひんやり感じで、 
いつもの寒暖差アレルギーが発症してしまい、
ヘックシュン〜
くしゃみがとまらない1日でした。

tG_1331-7.jpg 

加えて、ちと哀しい出来事があり、
しょんぼり気味なのです。
仕方ないことなんですけど....
でも、こうしてブログを更新する元気が
あるんで、ご心配のほどなく。

tG_1367-7.jpg 

今日掲載した写真もハロウィンしばりのモノを
選んでみました。
確か3年前の宇都宮のすみかさんまで
コトリップして撮影&餃子を食べて
楽しんだ記憶があります。

tG_1369-7.jpg 

撮影ブースがとてもポップでカワイイ感じ。
ハッピーハロウィンといったノリが
とても気になり、遠征してきました。
モデルも黒猫のコスプレをする
猫目気味のスペイたんを連れていきました。

tG_1303-7.jpg 

この頃は2重ひじ関節の子がそもそもなくて
ニャンニャンポーズをさせるのに
苦戦したことが思い出されます。
明日もハロウィン関係の写真を掲載したいと
思っていますー☆

   【Caolila:ロリーナ】

FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/24(火) 23:13:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハロウィン仕様の天使の窓さんでの撮影から

昨晩は、何度もなる災害アラートと防災無線、
窓をうつ、雨音であまり寝付けませんでした。
こちらでは、無事台風が通過してくれて、
一安心しました。

bC01230-7.jpg 

ドールたんも部屋の高台から
所定の位置に戻ってきました。
台風一過の天気がなんとも
心地良かったです。

bC01192-7.jpg 

今日からハロウィンまで約1週間。
このままハロウィン風写真を
掲載していこうという勝手なシバリを
試してみようと思いました。

bC01231-7.jpg 

果たして写真の枚数が足りるかどうか…
昔撮影した写真の中から掲載出来ていなかった
写真を中心に選んでいこうと思います。

bC01239-7.jpg 

そんな今日は、今シーズン撮影した
天使の窓からの写真です。
魔女っ子たんと使い魔のこまめたんのイメージです。

 【Caolila:ロリーナ】

FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/23(月) 22:47:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ローカルバス揺られて…03

今日は、朝イチに起きて、選挙に行ってきました~ 
その時点で、足元がビチョビチョになりました。
雨あしが強いものの、それほど風もなく、
暖かな空気でした。

gC01356-7.jpg 

そんな天候だったので、思い切って
月イチ恒例の郊外の大型本屋さんにへ
行ってきました。
気になったコミックがあったのですが、
今月はガマンです。
ステキな写真が掲載されていたので
ファッションマガジンを購入しました。

gC01337-7.jpg 

今月は、特に観光マガジンをたくさん見ました。
野外撮影できそうな場所がないか、
誌上ロケハンです。
それにコスプレ撮影ノウハウ本も気になったので、
来月まで残っていたら、買いに行こうと…
夕暮れ前の気持ち早めに帰路に着きました。
本屋を巡っていると、色んなところに
行けた気分になれて宜しです。

gC01348-7.jpg 

今日は、古きバス車内で撮影した写真を追加掲載します。
時間や移動の制約がないともっともっと色んなことができますが、
少しは自分を自重できて、バランスがとれているのかもしれません。

gC01346-7.jpg 

そんなことを思いながら、台風が無事通過することを願っています。
念のため、ドールたんたちを部屋の高台に避難させています。
聞いたことのないアラームや放送が鳴り続けています><
早めに帰ってきて正解でした。

 【Talisker:ちよ子】

FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/22(日) 22:01:00|
  2. Vehicle & SD(乗り物)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハロウィンと黒猫シスターズ

今日は予報どおり雨の1日でした。 
休息の1日にあてて、ドールたんを
戯れていたら、だんだん、その気になってきて
撮影したくなって遊んでいました。

bC01411-7.jpg 

ハロウィンシーズンなので
それを意識して、コスするイメージで。
黒猫のコスをする女の子二人という
設定で撮影してみました。

bC01474-7.jpg 

PC上で撮った写真を確認したのですが、
思ったより、黒つぶれして
撮れてしまいました。
でも、雨天のこれくらい明るさで
撮るのは撮り易くて好きな光源具合です。

bC01427-7.jpg 

雨音とシャッター音とお気に入りの
エレクトロニカのBGM。
途中、珈琲ブレイクなんかもして
なかなかワタシ的には
おつな時間を過ごしてしまった感じです。
(ちとオシャレな気分になりました*)

bC01436-7.jpg 

台風の針路がスゴく気がかかりですが、
明日は月イチ恒例の本屋さん巡りに行くか
どうか迷っています。
ワタシとっていやしーの時間なんです。

 【Clynelish:半眼たえ×Dalmore:アナイス】

FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/21(土) 23:20:00|
  2. Girlfriend(ゆるゆり)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ローカルバス揺られて…02

昨日に比べ、今日は比較的暖か。
 一時雨も止んでなかなか過ごしやすかったです。
今週は、撮影に行けたものの、
何気にいっぱいいっぱいの毎日でした。

fC01329-7.jpg 

撮影に行けた日が、ワタシ的には
かなりのオアシスデーになりました。
明日の予定していたお手伝いも悪天候のため、
中止になって助かりました。

fC01363-7.jpg 

今日は今季初のハフハフのおでんデーにしました。
これにチビチビ吞み大会がなんともたまらんのです><
今週の疲れが少しほぐれました。
温かいものを美味しく感じられる季節になりましたねー

fC01341-7.jpg 

そんな今日も今週撮影に行けた
博物館で撮影した古きバス車内での
写真を追加してみました。

fC01351-7.jpg 

台風が近付いていることだし、
週末はオフ日にしてしっかり休もうと思います。
すこし酔いが廻ったみたいで
早くも眠い眠い病が発症間際ですzzzz...

  【Talisker:ちよ子】

FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/20(金) 22:15:00|
  2. Vehicle & SD(乗り物)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

真冬のような秋雨

北国の方には申し訳ありませんが、
今、こちらもとても寒いです。
昨日、衣替えしておいた冬着を着込んで
1日過ごしました。
今日は、本当に寒くて、
真冬のような冷たい雨となりました。

pC00953-7.jpg 

今年は季節が進むのが早いように感じます。
朝はなかなか、布団から抜け出すのも
厳しくなってきました。

pC00966-7.jpg 

そんな寒いが続いていますが、
何気に冬ってワタシ的には野外撮影が
オススメのシーズンなんです。
虫が少なくなり、日差しも弱くて
撮影しやすいのです。

pC00983-7.jpg 

寒いのが難点ですが、日差しがあり、
ちゃんと着込めば、なんとかなります。
風が強い日や今日みたいな雨の日は、
さすが撮影を控えますが、
ワタシ的にはドールたん撮影シーズンに入ったような気分です。

pC00969-7.jpg 

そんな今日は、古き駅構内で撮影した写真を
追加掲載します。
昨日撮影しに行き、ばきばきの筋肉痛中ですが
また、どこかに撮影に行きたいなぁ~と思うワタシです。 

 【Lisianthus:リーゼロッテ】


 FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/19(木) 21:36:00|
  2. Vehicle & SD(乗り物)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ローカルバス揺られて…01

今日は、予報どおり良い天気でした。
気温も暖かでした。
たまっていたお洗濯を片付けて、
ふと思い立ち、とある博物館にコトリップしてきました。

bC01393-7.jpg 

以前に立ち寄ったことがあるこちらの施設。
主に平日しか開館しておらず、
閉館時間も4時とやる気のない感じ満々です。
なので、学校関係者の見学者がいなければ、
館内は貸し切り状態なんです。
加えて、屋内の施設なので、雨の心配はなし。
室内のわりに光源の具合で悩まされず、
撮影が出来ます。

bC01401-7.jpg 

少々不便な立地にありますが、
なかなかワタシ的には好きなロケーションです。
とくに古いバスがとてもキレイな状態で
保存されているところかお気に入りです。
古いモノ×ドールたんとの組合せが
好きなワタシにとっては、
なかなかの穴場撮影スポットだと思っています。

bC01407-7.jpg 

なので、このバス狙いで撮影を楽しみました。
今回もほぼ人と会うことなく、
撮影に集中できました。
レトロで旅情感ある雰囲気を
意識して撮ってみました。

bC01320-7.jpg 

日暮れ前にお部屋へ帰宅したのですが、
昨日と同じどんより曇り空に戻っていました。
洗濯物乾いていてよかったです。
また、明日から秋雨模様に戻るのかな… 

【Talisker:ちよ子】

FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/18(水) 22:41:00|
  2. Vehicle & SD(乗り物)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋の長雨から秋晴れに

長く降り続いている秋雨が
ようやく午後からおさまりました。
夕方から雲の切れ間が覗くようになりました。

tC01121-7.jpg 

明日、久しぶりの晴天が拝めそうです。
たまっていた洗濯、
そして衣替え日和になりそうですね~
ドールたんのお着替えもしてみようかな…と
アレコレ組み合せを妄想しています。

tC01104-7.jpg 

ツイッターをはじめて、
ステキな出会いというか、嬉しいコメントを
頂けたり、反応がたくさんあって楽しいです。
ご覧になって下さる皆さん本当にありがとうございます。
スゴく励みになって、連日、こちらのブログも更新しています。

tC01152-7.jpg 

今日は海の砂浜で撮影した写真を追加掲載します。 
雲ゆきが今日の天気のようだったので
思い出して掲載してみました。

 【Dalmore:アナイス】

FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/17(火) 22:35:12|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ボディたんのやりくり

今日も冷たい秋雨の1日。
より寒く感じたので冬用のコートを着用、
加えてマフラーも装備したら、
周り人から笑われました。
とても寒がりのワタシみたいです*

tC03886-7.jpg 

ところで我が家では、ボディがたくさんあるのですが、
撮影に使用しているのは、主に二人だけなんです。
一人がSDGrのS胸の子。
この子は、ポージング力があるので主に室内撮影時に
活躍してくれています。

もう一人は、SD分割座りっ子ボディの
二重ひじ関節の子です。
この子は、自立させやすいので、
野外撮影を中心に活躍してくれています。
二人撮影する時は、この二人のボディで撮影しています。
身長差ができるのでなんとなく年齢差もできて、
いいかなぁと思っています。

tC03848-7.jpg 

そして、その他に二人の子として待機しています。
この子は、SD分割座りっ子です。
二重ひじ関節の子ではないので、
ポージングしにくいので撮影時にはあまり活躍していません。
この二人は、いつでも撮影できるようにコーディネートして
待っています。

ワタシの性格上、当日撮影を決行する時が多いので、
そんな時はこの二人のどちらかモデル要員になります。
なので、あまりポーズしていない時は、
この子たちを連れ出している時です。
なので、普段計4人の子がお部屋の隅で
居てもらっています。

tC03880-7.jpg 

この内の一人を二重ひじ関節の子に変える手続きを
先週してきました。
この子が戻ってくれば、SD女の子サイズ二人で
撮影ができるようになるので、楽しみにしています。

tC03857-7.jpg 

今日もハロウィンを意識して、ナースたん姿のコスをする
二人を掲載してみました。
先輩ナースたんの見習いさんのイメージの二人です( 〃▽〃)

 【Clynelish:半眼たえ×Dalmore:アナイス】

FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/16(月) 21:57:00|
  2. Girlfriend(ゆるゆり)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋の長雨つづき

今日も冷たい秋雨。 
長雨がずいぶんと続いています。
長雨の続いるこの感じ。
せっかくのそんな季節を
ドールたんと表現してみたくなりました。

bC01303-7.jpg 

梅雨時に同じような撮影した窓ガラス越しの
雨粒狙いの撮ってみました。
色温度も青寄せてハイキー気味に
絞って撮影してみました。

bC01251-7.jpg 

ぼけ気味に撮れているのは、ガラスが濡れているせいです。
AFが合わないので、久しぶりにマニュアルで撮ってみました。
なので、ピンが甘かったかもしれません。
決まった角度でしか撮れなかったのは、
角度を変えるとどうしてもガラス越しに
背景の他の家やフェンスを写り込むからです。

bC01283-7.jpg 

そして、この撮影地味に大変なんですー
部屋内のガラス越しでドールたんをセッテイング。
雨具を着て、部屋の外に廻って、ポーズを確認。
おかしいポーズを修正しに部屋の中に。の繰り返しなんです。
雨粒も予測不能でたれ込むので、
ガラスを部分的に吹いたりしていました。

bC01265-7.jpg 

そして。雨の1日を表現してみました。
いやー地味に冷えました。
撮影後にお風呂に浸かって、温まりました。
昼の入浴、これもオツなものでした。
ごくらく、ごくらく。

 【Iris:かなた子】

FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/15(日) 22:33:00|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋雨の中で応援〜

今日は、箱根駅伝の予選会の日でした。
冷たい雨だったのですが、応援しにいきたかったのです。
ただ、別のお手伝いの用があって、
そちらの応援要請に応じてきました。
少し慣れないことをしてきたので、ぐったりです。
冬用インナーを着用しておいて助かりました。
おかげで風邪をひかずにすみました。

pC00527-8.jpg 

帰宅後、すぐに録画していたレースを観戦。
まさかまさかの予選落ちの学校もあってワタシ的には、
サプライズレースでした。
いよいよこの駅伝シーズン到来とますます実感しました。
今日は、冷たい雨を意識して、
青い世界を久しぶりにコラージュして遊んでみました。 
ツイッター掲載用の写真の大きさがどのサイズがよいかトライアルです。
とりあえず、大きさを一廻り大きくして試してみました。

 【Rothes:F-35】

FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/14(土) 23:18:00|
  2. favorite photo(SD写真)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハロウィン仕様の天使の窓さんで撮影

今日は、予報どおり冷たい秋雨の1日でした。
寒がりのワタシは、コート着込んで出かけたのですが、
周りの方に『さすがに早過ぎ....』と笑われてしまった〜
一気に急降下した気温にお鼻がグズグズ気味です。

C01188-7.jpg 

今日も昨日撮影した天使の窓さんで
撮影した写真を追加します。
昨日の掲載した写真の設定に至る前までは、
ウォーム系の色合いで撮影してみました。

C01184-7.jpg 

ハロウィンを意識して、ドレスは魔女っ子たん、
こまめたんもハロウィン用のチョカーを足して
連れ出してみました。
魔女っ子とその使いの子みたい的な
設定で遊ぼうと思いました。

C01182-7.jpg 

ちなみに今日掲載した写真は左側の撮影スペースで、
昨日載せた方が右側のスペースになります。
どちらも黒ベースで、ダークな印象のブースでした。
色々設定を変えて、試写したのですが、
なるべくやわらかく、アンダー気味で
撮影するのが一番しっくりした感じがしました。

C01187-7.jpg 

ワンオフたんも急いでみたのですが、
気になる子が何人か居ました。
ただ、今は『まいたん』をお迎えしたいのを
ガマンしている上に
待機している子たちもたくさんいます。
二重ひじ関節の交換待ちもしていますので
辛抱しようと思い直しました。

 【Caolila:ロリーナ】

FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/13(金) 23:28:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

天使の窓 Window Festa 2017~Halloween~に

今日も少し汗ばむ日中でした。
週間天気予報では今日を境に秋が深まる感じ、
しばらく秋雨前線が居座り雨天が続くみたいです。
そんな天気が良い本日、時間の都合をつけて
Window Festa中の天使の窓さんへ
おじゃましてきました。

aC01196-7.jpg 

きっと、平日なので空いているかなと予想しつつ、
会員証の更新と二重ひじ関節の手続きをしたくて、
ウズウズしていました。
この腕が戻ってくれば、撮影要員がかなり増強されます。
帰宅するのを楽しみに待っています。

aC01222-7.jpg 

天使の窓さんの店内は、ハロウィン仕様になっていました。
撮影ブースもダークな雰囲気の黒ベースの
スペースになっていました。
ワタシ的にはポップでかわいい雰囲気で撮影したかったので、
そんなところを切り抜いて撮っていこうと思っていました。
う~ん。時間内に色々試してみたのですが、
どうしてもダークよりに寄ってしまいました。
ここは思い切って、色設定を変更して撮影してみました。

aC01229-7.jpg 

魔女っ子と相棒キャラのこまめたんという設定で
撮影してみました。
ドレスや背景も黒×黒。
一番苦手なシチュエーションでしたが、
ごまかしごまかし撮影を楽しみました。

aC01205-7.jpg 

お菓子店など、ハロウィン商戦まっさかりです。
ただ、なんとなく今年のハロウィンは、
まだ先せいか、はたまた当日が平日のせいもあってか、
イマイチ廻りでは盛り上がっていない感じがします。
ハロウィンコスしたドールたんを撮影して、
ワタシは少し気分が盛り上がってきました。
帰りにつられてハロウィン風ケーキを
買ってきちゃいました。
先ほどモグモグ美味しくいただきました。 

 【Caolila:ロリーナ】

FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/12(木) 22:43:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山が恋しの....

とある事情があって、最近登っていませんが、
実は山好きなワタシです。
四季折々の自然のおりなす色めき、
太古からとり残されているで
あろう風景の中に立ち入ると、
とてもピュアな気持ちになれます。
無心になって山に登る感じも好き♪
食材や電気製品などの制約があることも
好きなんです。

vG_6976-7.jpg

究極の今の夢は、南アルプスの山小屋に
一週間くらいこもって、ドールたん撮影を
日がな1日撮影し続けることです。
どんだけ荷物と装備をする必要があるのかな…
体力的に若いうちにしておいたほうが良いような気がします。
が、なかなか実行する勇気がありません。
今シーズンはおしまいですし、
いつか実行してみたいと思っています。

vG_7177-7.jpg 

そんな思いが募って、今日の写真は、
里山で撮影した写真から選んでみました。
ドールたん撮影の場合、なるべく人工物が写らなければ、
ちょっとした里山でもそれなり楽しめるところが、
良いです* 

 【Eos:ミシャル子】

FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/11(水) 22:07:18|
  2. Mount(山アソビ)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏の終わりに列車を待つ間/04

三連休も終わり、日常生活が戻ってきました。
お休み中にお出掛けした知人の話しを聞くと、
どこも人出が多かったみたいでした。
近場やお部屋でゆっくりしていて正解だったかな…
すっかりたくさんの人の居る場所が苦手に
なってしまいました。

hC01008-7.jpg 

今日もよい天気、
少し暑いくらいの陽気でした。
でも、これくらいの暑さならワタシの許容範囲です。

hC01051-7.jpg 

ただ、季節の変わり目のせいか、
それとも陽気がよくなったせいで、
スゴく眠い眠い病に襲われています。
日中にウトウトする誘惑タイム、
危ない時間帯で、困ったモノです。

hC00921-7.jpg 

今日も古い駅舎で撮影した写真を追加します。
全く人が居なかったので、撮影に集中できて、
かなりの枚数を撮りました。
こんなにひとけのないロケ地を探すのが、
とても好きで、アレコレ模索中です。

hC00993-7.jpg 

それにしても、夕方から再び眠いっす…
と思ってサッカー親善試合を観たら、眠気がとびました。
そんな秋の夜長です★
ぁぁぁ.....

 【Lisianthus:リーゼロッテ】


 FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/10(火) 22:26:00|
  2. Vehicle & SD(乗り物)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

二人撮りの時のくせ

連休最終日の今日も少し暑いくらい良い天気でした。
今週もドールイベントがありましたが、
体力のバッテリーが切れしてしまったため、
駅伝観戦しながらお部屋でまったりしていました。
初めはぼんやり観ていたレースだったのですが
最後はめちゃくちゃ熱くなっていました。

tC01109-7.jpg 

今日は百合たんぽい写真を追加掲載します。
ワタシがドールたん撮影する時は、
モデルさんが一人のケースがほとんどです。
どうも複数人数で撮影するのが苦手なんです。
みんなにピント合わせると、絞って撮影しなくては、
いけないですし、ワタシの使っているコンデジは広角気味の
レンズを搭載しているので遠近感が強調されてしまうのです。

tC01142-7.jpg 

加えて複数人数撮影する時って、登場する人達の関係性も
気にしちゃうんです。
同じようなテーストのドレスやヘッドのニュアンスでないと
気になるというか難しくてうまく撮影出来ないんです。
そんな理由から撮影する時の上限は三人が限界だと思うです。
それを考えると、アイドルユニットの集合撮影って
スゴく大変なんだと思います。
全員が良い表情なんてなかなか撮れませんー

eC01105-7.jpg 

今回撮影した時は、同じ学校の仲良しの二人と
設定を勝手にイメージして撮影していました。
ヘッドの大きさの違いに違和感のないように
アナイスたんと半眼のたえたんを
モデルとして選びました。
そして、カメラから二人のドールたんまでの距離を
均等するように配置しました。
遠近感やピンぼけを防ぐためです。

tC01135-7.jpg 

そんな理由から二人のモデルの距離はより近づけると撮影しやすい
ただ、普通にならべて座られてカメラ目線で
撮影するのもなんだか単調でつまらなく感じます。
二人のモデルたんには何か関係性や
視線を交わす感じに何か意味を持たせたり、
結果百合たんぽい感じを意識して
撮影するようになってしまいます。
本当にすいません。
そんな世界観がキライではないのでです*

tC01145-7.jpg 

l今回の撮影中、どんどんいつも以上にハイキーに
ふんわり撮影するように遊んでみました。
多少の白トビは覚悟して割り切って撮っていました。

 【Clynelish:半眼たえ×Dalmore:アナイス】

FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/09(月) 20:32:00|
  2. Girlfriend(ゆるゆり)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Can I hear my heart beat.....

今日は三連休の中日。 
昨日のドール遊びで筋肉痛が残るものの 
秋晴れで天気も気候も良し!
ドールたんの支度も良し!
ということで郊外の郊外の公園で
お花目当てで野外撮影しようと思っていました。

eC01140-7.jpg 

ところが、行く先々で大混雑です。
車は渋滞にハマるし、公園近くの駐車場も
なかなか入れません><」
辛うじて公園にたどり着くも、人目だらけで
とても撮影できそうな雰囲気や死角になるロケ地も
見つかりませんでした。
完全に連休を侮っていました。


eC01105-7.jpg 

うーん。
無理せず、撮影機材は車に置き
コトリップへ。
お食事処も混んでいましたが、
オイチーグルメは堪能できました。
情緒ある雰囲気も◎です。
木々の色もやや色ついた感じに見えました。
もう少し山間に行けば、見頃をむかえているのかな....

eC01128-7.jpg 

そして、今日は、すいません。
きっと明日、たくさん言い訳すろと思います。
知らず知らず(言い訳)、
ユリワールドを撮っていました。
その中ではモノスゴくハイキーに
撮影した写真ばかりを意識して掲載してみました。
本当にごめんなさい。

eC01123-7.jpg 

昨日の撮影では当初、従来どおりに撮影していました。
百合さんを意識て徐々に
よりハイキーな世界観にせまってみたくてなり
やってしまった限りです^^;

 【Clynelish:半眼たえ×Dalmore:アナイス】

FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/08(日) 23:22:00|
  2. Girlfriend(ゆるゆり)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ドール戯れる秋の一日*

天気予報ですと、今日はあまり天気がよくないとのこと。
どこか遠出しようと思っていたのですが、
昨晩の段階で諦めていました。

bC01156-7.jpg 

そして、明けて朝。
すっかり冷たかった秋雨は止み、
予想以上に天気がよくなっていました。
今日は休息日あてようと思っていたのですが、
ドールたんと戯れ始めてしまったら。
あーでもない、こーでもないと
始まってしまい、色んな組み合わを
トライアルして遊んでいました。

bC01165-7.jpg 

秋のやわらかな日差しだったので
欲がでてしまい。撮影して遊んでしまいました。
ゆっくりだらだら過ごそうと思っていたのですが、
陽のある時間は、撮影をして、
日が暮れてから、録画した番組を観ながら
ドレスを替えをしていたら、
1日終わってしまいました。

bC01179-7.jpg 

はやっつ。
そんな秋の1日でした。
撮影は、ハイキー気味に
秋の柔らかい日差しを意識して
撮影してみました。

bC01159-7.jpg 

もう少し柔らかい感じに
撮影すればよかったかな......と
写真を見返して反省中です。

【Clynelish:半眼たえ】


FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/07(土) 23:42:00|
  2. SD(SD雑談)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋雨と秋の深まり〜

やっと、週末です。
今週は本当に頑張りました。

kC01015-7.jpg 

その勢いで、三連休に突入してお出掛けするつもりでした。
ただ、夕方から本降りの秋雨となり、
明日も雨予報なので、中止することにしました。

kC01033-7.jpg 

少し残念ですが、身体が休めてよかったかもしれません…。
週末恒例のお部屋でチビチビの呑み呑みタイムを満喫しつつ、
サッカー観戦でヒヤヒヤしました。

kC01052-7.jpg 

朝夕は、かなり冷え込むようになり、
日中も上着がないと涼しい陽気になってきました。
寒がりのワタシは、早くも薄手のコートを羽織、
部屋着も冬仕様にしました。
さらにモフモフ感が高まった朝の布団から抜け出す勇気が
試されるような季節になってきました。

kC01095-7.jpg 

今日は、そんな陽気なんですが、
今年の夏至近くの早朝に撮影した赤レンガの写真を追加します。
夜通し撮影して、たしか朝の4時半くらいに撮影した写真です。
なので、人が写っていないのです。

 【Talisker:ちよ子】

FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/06(金) 23:12:19|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夜はヒンヤリ秋の夜☆

昨晩の十五夜さん。
おぼろ月夜になって幻想的な景色でした。
多くの方が色々な土地から同じ月を眺めて、
何を想っているの…と思っていたら
少し不思議な気分になりました。

fC00708-7.jpg 

昨日は、天使の窓さんが臨時営業日だったんですね~
済ませたい用事があったので、本当は訪れたかったです。
昨日なら時間のやりくりが、うまくつけられたので、
営業日だと気がつくのが遅かったです。
最終的に行けなくてちと残念でした。

fC00696-7.jpg 

きっと三連休からはハロウィンモードの
ディスプレイになると思うので、
少し落ち着く平日狙っておじゃましたいと思っています。
どんなディスプレイになっているか、こちらも楽しみです。

fC00688-7.jpg 

今日は以前に天使の窓さんに訪れた時に
撮影させていただいた写真を追加掲載します。
秋モードを意識した色合いで撮ってみました。

fC00676-7.jpg 

そして、やっと、木曜日です。
なんとか、明日を乗り気って、
天気がビミョウになってしまいましたが、
三連休をむかえたいです。 

 【Spey:真紅】

FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/05(木) 22:25:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

10月の中秋の名月☆

今宵は中秋の名月です。 
雲の切れ間からチラホラ拝めています。 
窓辺に佇み、少し奮発したお団子をいただき、 
おいちーお月見をしました。 
それにしても10月に十五夜があるのは、 
季節的に違和感があります。 

aG_9851-7.jpg 

窓を開けて眺めてみたのですが 
空気感は、ひんやりでした。 
かつて、ドールたん×スーパームーンで 
室内から望遠レンズで撮影にのぞんだのですが、 
スゴくショボい写真になったことを思い返します。 
月の大きさも小さいかったし、
お顔に露出を合わせると 
月がただの発光体になってしまうのです。 

aG_9836-7.jpg 

そんな記憶から月とのコラボ撮影に 
再チャレンジしていません。 
きっと低空の月つかまえ、機材を準備して 離れた位置から
望遠レンズで撮らないいけないと思うので 
助手さんも必要だと思っています。 
孤撮のワタシには無理かな… 

aG_9850-7.jpg 

 今日はその代わりに夜撮した海辺の写真を 
追加掲載してみましたー 
秋の夜長にいかがですか?

【Spey:真紅】

FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/04(水) 22:12:00|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏の終わりに列車を待つ間/03

毎月始めに思うのですが、
月日が経つのが本当に早く感じられます。
もう10月になってしまいました。
今年も残り数ヶ月です。

fC00979-7.jpg 

何かを成し遂げたかな…と思い返すと
何もしていないように思えます。
ただ、昨日の撮影記録を振り返ると、
それなりにドール撮影&コトリップはしているみたい。
少しは行動していたようで、ちょっと安心しました。

fC00948-7.jpg 

今月は、土日のスケジュールがパツンパツンなので、
どう平日に時間をつくりだすかにかかっています。
一昨日も書きましたが、今年実現出来ていない
お泊まりコトリップはしたいと野望を
いだいています。

fC01069-7.jpg 

さて、10月になって駅伝シーズンも到来です♪
今年は箱根予選会に応援に行けそうにないので、
残念でなりません。ランナーとコスモスと銀杏の輝く、
立川の公園に行き、今年もテレビにちょい映りしたかったですが、
無念です。

fC01024-7.jpg 

今日も古き駅舎で野外撮影した写真を追加掲載します。
日差しの有無で写り方のニュアンスが違います。
ワタシの好みの写真は、やはり日差しが陰った方がなんです。

 【Lisianthus:リーゼロッテ】


 FC2Blog Ranking

 ↑FC2ブログランキングに参加しています。 

 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

 宜しくお願いします。

  1. 2017/10/03(火) 22:26:00|
  2. Vehicle & SD(乗り物)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

maki mai

Author:maki mai

ドール写真を徒然紹介するブログ





SDプロフィール一覧
 
◇Ellin(エリン)080420
 35番(ワンオフ)
◇Islay(アイラ)080411
 F-15番
◆Claus(クラウス)080523
 マーク カスタム
◆Keele(キール)080616
 ウィリアムズ カスタム
◇Rothes(ローゼス)080703
 F-35番
◇Lucia(ルチア)080703
 F-37番
◇Jura(ジュラ)080707
 ミカエル(ワンオフ)
◆Emilio(エミリオ)080812
 クリス(ワンオフ)
◇Skye(スカイ)080930
 リズ カスタム
◇ Ninfea(ニンフェーア)081015
 ルナ カスタム
◇ Livet(リベット)081025
 半眠たえ カスタム
◇Dalmore(ダルモア)081111
 アナイス カスタム
◇Rosellina(ロゼリーナ)081207
 くるみ 女の子
◆Linkwood(リンクウッド)081216
 遠夜(ワンオフ)
◇Violet(ビオレッタ)090207
 みるく
◆Felicia(フェリシア)090210
 教室A
◇Clynelish(クライヌリッシュ)090311
 半眠たえ カスタム
◇Elgin(エルギン)090512
 クリスタル カスタム
◇Irene(エイレネ)090514
 エレナ カスタム
◆Fortuna(フォルトゥーナ)090707 
 教室C(ワンオフ)
◆Eos(エオス)090912 
 ミッシェル カスタム
◆Iris(イリス)090921  
 かなた カスタム
◆Artemis(アルテミス)091012
 沖田(ワンオフ) 
◇Lisianthus(リシアンサス)100827  
 リーゼロッテ 
◇Caolila(カリラ)130504
 ロリーナ 女の子
◇Spey(スペイ)130605
 真紅 女の子
◇Strath(ストラス)140419
 DWC#02番 女の子 他3人



○YUMEBITO★翠(ユメビトスウ)
 アクセサリー作家さん

●makimai(マキマイ)
 夢人のアシスタント
 このブログの管理人


Follow @maki_mai_lab


 

カレンダー

09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2ブログランキングに 参加しています☆ミ できれば一日1ポチして 頂けると、嬉しいです。

カテゴリー

月別アーカイブ

最近の記事

FC2カウンター

since 08 04 03

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索