今日も秋晴れの穏やかな天気。 心地よい天気でした〜
昨日のコトリップ撮影会の疲れか、
どうもお部屋から出る気力がなく、
まったり横になっていました。
そういえば、今日で9月も終わりです。
今クールの番組が続々とおわってしまうので
今日はその鑑賞もしていました。
本命ではなく、途中から見始めた番組が
キャラクターとはウラハラにけっこう泣けて、うん、
きっとブルーレイ買うと思います。
ちょうど去年の此の時期に彼岸花を撮りに
野外撮影に行ってきました。
今年は涼しくなる季節も早いように感じます。
この辺りでは、すっかりあの花の光景が
見れなくてなってしまいました。
なので、9月中ならば、まだ彼岸花の写真を掲載しても
良いだろうと思い、慌てて追加掲載しました。
日差しの有無で発色具合が結構影響を受けていると
いうことが改めて分かりました。
次の自然相手の野外撮影は、紅葉狙いかな....と
目論んでいます。
明日はドールイベント開催日ですね。
参加してみたいのですが、
都内に出る気力がなくて、
ちと迷い中の夜なのです*
【Talisker:ちよ子】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2017/09/30(土) 23:07:00|
- flower & SD(お花と)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日の天気が一転です。キレイな秋空とほんわか穏やかな1日となりました。
今週は2投目になるんんですが、
やけにドール撮影したくなり、
直前までどこに行くか迷っていました。
スタジオなどの室内撮りも一択だったのですが、
せっかくの晴天です。
野外に行こうと思い立ちました。
ワタシ的には日差しが、強い日の撮影は苦手です。
なので日陰ありそうな駅撮りにしようと決めました。
訪れた駅は、都内近郊にあるにもかかわらず、
列車の本数がかなり少ない穴場駅です。
しかもひなびた雰囲気を残し、
古き良きロケーションです。
今日は、ツイッターのとある方の写真の影響を受けて、
ハイキーを意識して撮影をしてみようチャレンジしました。
と思ったのは、日差しの強さに惑わされ、
撮影を開始して、すぐにいつも通りの
撮影設定に戻しました。
そんなコトリップ撮影した小一時間でした。
そして、待望の週末の夜です☆
あっ~
何かから解放された至福時間の満喫中です(/´△`\)
【Lisianthus:リーゼロッテ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2017/09/29(金) 23:56:00|
- Vehicle & SD(乗り物)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日の夜半からかなり強い雨となり、
いつもの如く、ドールたんを高台に避難させて
就寝しました。
日中、一瞬晴れ間がのぞいたものの、
夕方から冷たい雨が降っています。
かなり肌寒く感じたので、
ただ今、もっさりと着込んでいます。それでも少し寒く感じられるくらいです。
そろそろ本格的に衣替えをしなくては…。
同じくドールたんたちも秋を意識した装いしたほうが
ステキになりそうですね~
そんなことを思いながら、
ドールたんのコーディネート選びを
妄想しています。
今日は、木造校舎で撮影した写真を追加掲載してみました。
古い建物×ドールたんの組合せは、
ワタシの大好物なのです(*´・ω・`)b
【Livet:半眼カスタムたえ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2017/09/28(木) 22:46:52|
- outdoor photo(屋外撮影)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日は、ドール系のアカウントさまを次から次へと散策しました。
いままでワタシの知らなかった別の光景を拝見です。
サイトとはちがった美しくキレイな世界が広がり
お目目がキラキラしちゃいました。
気になるお写真やつぶやきなどがたくさんあり、
想像を上回る広がりとつながりの多さに
とても驚いています。
はたしてどこまでついていけるかな....
そして、なによりも美しいお写真の多さに
とても刺激を受けました。
いまだに使い方ややり方などまだまだ若葉マークですが、
慣れるまでなんとか使いこなしてみようと思っています。
ますますドールたんと
写真の世界を楽しんでいこうと思い直しました。
みなさん、ありがとうございます。
今日は依然に撮影したスタジオ撮影
写真を追加してみました。
ハロウィン商戦も始まっているので
ちょっとマットなナースたん姿を掲載してみました。
【Rosellina:くるみ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2017/09/27(水) 22:35:31|
- photography meeting(室内撮影会)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は昨日の野外撮影したせいで、全身パキパキの筋肉痛中です。
身体を動かす度に『あぅ』と声が
出てしまいます。
球体人形よりも稼働域がない
ボディになってしまったワタシです^^;
昨日は電車とバスを乗り継ぎ、最寄りバス停で下車。
そこからも徒歩20分ほどの移動です。
そんな場所に彼岸花のロケ地があります。
なので、目的地までは1時間半以上のコトリップとなりました。
群生地の距離も南北4キロ程度あったので、
荷物を持ってお花を咲いている
より良いロケーションを求め、相当歩きました。
最近の運動不足を感じられました。
撮影時間は、マジックアワー前の2時間程度でした。
ドール撮影する方は、分かると思うのですが、
撮影する時って結構無理な体勢で撮影しますよねー
昨日は中腰体勢をキープしていたので
けっこうキツかったです。
そんなことがわかっているのに
止められないドール撮影。
やはりドールたんと戯れているのは
好きなんだなぁと筋肉痛を感じながら、
痛感しています。
ということで、今日も昨日撮影した彼岸花の野外撮影した
写真を追加してみました。
【Talisker:ちよ子】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2017/09/26(火) 23:20:00|
- flower & SD(お花と)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
天気よし。風なし。
スケジュールもなんとかよし。
そんな訳で昨年訪れた彼岸花の群生する
田園までコトリップしてきました。
もともとさほどメジャーな観光地ではない
ロケーションです。
昨年の経験からお花の盛りを過ぎた
平日の夕暮れの時間帯がより人が
少なかった印象が残っていました。
今年はちょうど開花時期に台風が通過したのでどうかな…と
気にしていました。
電車とバスを乗り継いで現地到着すると
予想どおりかなり枯れていました。
僅かに残っているお花でなんとか撮影を試みました。
イメージしていたシーンは、
アンダー気味で撮影したかったです。
できれば、薄曇りの天候をのぞんでいました。
実際には、日差しガンガンの好天で
イメージとかけはなれ、かなり苦戦しました。
お花のピークも過ぎていましたが、
ドール撮影する分にはなんとか撮れる感じでした。
明日になれば、きっとさらに厳しかったと思うので
無理して今日訪ねてよかったみたいです。
昨年同様に人通りが疎らで畦道から
少し離れてロケーションだったので
撮影に集中できました。
思ったよりハイキーに撮れちゃったところが、
狙いと違ったところでした。
あと逆光撮影に目をやられてしまったせいか、
ポージングやドレスの乱れが後になって
気になってしまうのです^^;
といった反省点があるものの、
野外撮影に行けてワクワクできて良かったです。
【Talisker:ちよ子】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2017/09/25(月) 23:13:00|
- flower & SD(お花と)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は体力電池切れ。
お出かけしようとも思ったのですが、
お昼過ぎで断念。
お部屋でまったりしていました。
撮り貯めていたアニメや番組を鑑賞。
今期のアニメそろそろ最終回をむかえますので
ドキドキハラハラの最終話に期待です。
その後、ドールたんと戯れることも
出来たので、来週野外撮影に
コトリップで出来そうです♪
あとは、スケジュール調整と
お天気次第です*
今日の夕暮れはとても紅がキレイだったので
近場で空のきれいな場所で撮影していけばと
後悔しています。
なかなか、あんな美しい夕日を拝める
日がないということにドール撮影を
してから気付かされました。
そんな今日は、先週部屋撮りした写真を追加してみました。
無意識で撮影していると、横顔撮影をしているクセが
あるワタシです。
正面から撮影するとなんだか恥ずかしいというか、
違和感を感じてこのアングルの写真ばかりに
撮ってしまいます。
【Rosellina:くるみ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2017/09/24(日) 21:58:24|
- photography meeting(室内撮影会)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日はギリギリセイフの夜となりました。天使の窓さんには9月のドレスフェアに参加したものの、
地下フロアには立ち寄れていませんでした。
なので、天使の窓さんの撮影ブースが
どう変化しているか、すごく気がかりだったのです。
きっと季節を追いかける天使の窓さんの店舗のこと。
秋仕様になっているだろうと予測して、
なんとか撮影受付終了前に訪問してきました。
天気予報では気がかかりの天候でしたが、
午後からの降雨に遭うも、
荷物をぬらさずに移動できました。
とりあえずよかった。よかった。
今週は多忙だったので、ドールたんと
たわむれる時間がありませんでした。
なので、前回室内撮りしたモフモフフワフワまま。
9月のドレスフェアのワンピースをベースにコーディネートして、
モデルとウィッグだけをチェンジしてみました。
少しだけアレンジを付け加えて、原宿にむかいました。
撮影ブースは、ワタシが好きな前回と同仕様の
『紺色と白レースの星空のようなスペース』と
おそらく9月から変更になった
『黒ベースのゴシック風のスペース』がありました。
少女らしさを追求するならば、『紺×白スペース』で撮影した方が
似合うと思ったのですが、
今日は秋色の雰囲気にこだわりたかった気分です。
『ゴシック風のスペース』を秋らしい雰囲気と
かわいらしさを追求して、色見を調整しました。
なるべくシックにみえるよう撮影してみました。
ちと強引だったのですが、無理して訪問して正解でした。
いつもスタッフさん、ありがとうございます*
【Spey:真紅】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2017/09/22(金) 23:28:00|
- doll shop (天使のすみか)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日記載したとおり、アワアワした週を過ごしています。
今日はその中でもドタバタした
ピークな1日となりました。
すこしばかり疲れてしまい、
ぐったり気味です(´ρ`)
夜の涼しさに限界を感じ、
昨晩からモフモフのお布団を使っています。
お布団に包まれる感覚、とても幸せです。
今宵はよく寝れそうですzzz....
こんな安定した陽気が続くとサイコーです。
ただ、良い天気ばかり続くと、
ワタシみたいなぬくぬく人間はだらしないダメな生活を送ってしまいそうです~
多少、天気からも刺激をもうらわな
イケナイのかもしれません。
今日はスタジオ撮影した写真を追加してみました。
廃退的な雰囲気に撮れた写真から追加掲載してみました。
【Eos:ミシェル子】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2017/09/21(木) 22:40:10|
- photography meeting(室内撮影会)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日も日中やや暑かったものの、朝夕はすっかり秋模様になっています。
この頃、夜風が気持ち良くて
ぐっすり寝れて助かります。
日暮れ時間もずいぶんと早くなってきました。
秋の夜長も感じられるようになります。
スマホを入手して約1週間。
分からないなりに色々試してみましたが、
結局、使う機能はLINEアプリと
電話音声の向上しか得られていないような気がします。
やはり、アナログなワタクシみたいです。
致命的なのが、PCとスマホ共有出来ない点。
写真や音楽データを移行できずにおります。
そんなワタクシが、TWITTERなるものを
始めてみました〜
使い方や仕組みがイマイチ分かっていないのですが、
モノは試しです。
こちらのブログの出来事と連動して
徐々に多めにつぶやいていきたいと思っています。
(はじめたよいモノのに何か不安でいます。)
引っ込み気味の性格のワタシなのですが、
このツールを利用して
撮影会などのオフ会なんかにも参加してみたいと
思っています*
ちなみにIDは『@maki_mai_lab』です。
こちらもよしなに宜しくおねがいします。
今日も昨日撮影した室内写真を
追加掲載してみます。
この撮影では多めに写真を撮ったので
ちびちび掲載していきますー
【Rosellina:くるみ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2017/09/19(火) 23:07:00|
- favorite photo(SD写真)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
それにしても夜半の風の強さにはびっくりしました。
何度も轟く風音で起きてしまったの昨晩でした。
そんな今日は台風一過の晴天です*
この晴天をモノにしなくては損をする。
そんな気分でドール遊び&撮影をして
楽しむことにしました〜*
午前中はまだ風が強く、
おまけにスゴく暑くなりそうな予報です。
ならば、野外撮影はいさぎよく諦めて
室内撮りをしてみようと企てみました。
以外と一昨日、昨日のお買物で
体力と財力を削がれていたので、
お部屋でまったりが1番です。
9月のドレスフェアで入手した
ワンピーを少しアレンジを加えて
フワフワのモフモフ風に。
なるべく秋色を意識してアイテムをかき集めて
秋色になるように撮ってみました。
ワタシの好きな逆光狙いでフワフワのモフモフ
秋風味を演出してみました。
たた、昨日との温度差にびっくりです。
日差しのガンガン入る南窓にむかって
撮影したのですが、少し暑くて
本当に秋風味のテーマでよかったのかな....と
自答自問しながら撮影していました。
色な風味は、一番ワタシが好きな色合いに
調整してみました。
購入したドレスの色合いがかなりお気に入りだったので
こちらを活かすように撮ってみました。
午前の試し撮り、日中は長い休憩。
そして、午後の日が陰る
時間帯に本気撮りをして遊んでみました。
天気が良くないとこの色見が出ないんです。
ビバ、自然光な1日になりましたー
【Rosellina:くるみ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2017/09/18(月) 22:56:39|
- photography meeting(室内撮影会)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝からどんよりとした曇り空。午後から本降りの雨になりそう。
そんな天気予報だったのですが、
今朝は、天使の窓さんへ出掛けてきました〜
9月のドレスフェアのお買い物。
そして、気になっている新スタンダードの
3姉妹を見学してきました。
3姉妹とも、とにかく小顔でカワイイ*
今どきの手足の長い学生さんの体型みたいです。
とくに『まいたん』が小さくて
ぱっと見、MSDさんのヘッドに
見える感じがしました。
ワタシの本命も『まいたん』♪
あの丸顔と自分の名前がリンクしているように
感じてお迎えしようか、悩みました。
今待機している子たちの事を考えると
とてもとても。
ちなみにドレスフェアで列んだ方で
お迎えを指名しているの率ナンバーワンは
『まいたん』だったように感じました。
撮影ブースの解放は14時からだったので
ドレスフェアのお買い物と3姉妹見学が済んだら、
都内をお買い物をして帰りました。
アクセサリーが無性に欲しくなってしまい、
そんなお店を巡っていたら、雨に降られて帰る1日でした。
都内ショッピング久しぶりのような気がします*
お写真は夏に天使の窓で撮影した写真から
選んで追加してみました☆
今日は撮影できなくて、すいません。
9月は、どんな撮影ブースになっているかな...
楽しみです*
【Dalmore:アナイス】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2017/09/16(土) 23:45:00|
- doll shop (天使のすみか)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日も秋空のキレイな1日でした。 少し暑く感じましたが、
真夏の暑さほどでは蒸し暑くありません。
朝夕はしのぎやすくて、
秋らしい天候に助けられています。
今日も先週お出掛けた際に撮影した
写真を追加します。
これまで掲載していた写真は、
木造校舎のシーンだったのですが、
今回は別の古い建物へ移動して撮影した
モノから選びました。
こちらは古い洋館のような建物をになります。
こういった雰囲気は、私の大好物でした。
こちらの建物の方がより当時の現存のまま
保存されていました。
よりテンションが上がります↑
木造校舎同様、なるべくレトロな雰囲気をイメージして
撮影するようカメラの設定をしました。
こちらの建物でも貸切状態だったので
撮影しやすかったです。
ただ自然光が入る場所が一番撮影しやすかったかな...
照明が点灯している箇所でも撮影に挑んだのですが、
散々な写真ばかりになってしまったです^^;
久しぶりにドール&野外撮影できて、
うれしーかった半日になりました♪
【Livet:半眼カスタムたえ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2017/09/14(木) 22:22:23|
- outdoor photo(屋外撮影)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
爽やかな秋晴れが続いていましたが、今日は 久しぶりに雨。
秋の青空も気持ち良いですが、
雨の日も大切な1日です。
そんな今日の夕刻からラインなるアプリを
開通させ、なんとか成功しました♪
やり続けるとあっという間に時間過ぎていく。
実におそろしい代物だーと改めて痛感しました。
そんな今日は木造校舎で撮影した写真を追加します。
この日はアンティクーで古びた雰囲気を意識して
ロケーション&ドレス選びをしました。
モデルの子もそんな雰囲気に合わせて
リベットたんを選抜しました。
訪れた時間帯と日付が本当に正解だったみたいです。
学校の課外授業としても使われる公園だったので
学生さんの団体がいれば、撮影どころではなかったと
思います。
実際訪れて、とても管理が行き届いた公園だったので
撮影なんて出来ないと思っていましたが、
訳を話したら、許可がおりました。
たぶんワタシ一人だけだったのが良かったみたいです。
建物全体もとてもキレイでした。
ただ、ところどころ改築されていたところが
古さが失われて残念なところだったかな.....
それでも雰囲気が充分満喫できました♪
次訪れる機会があれば、
また曜日と時間と天候を見極めて
いきたいと思います。
その時はより学生服風のドレスで合わせたいなぁ
【Livet:半眼カスタムたえ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2017/09/12(火) 22:17:55|
- outdoor photo(屋外撮影)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日の天候も一時不安定になるとの予報でした。 でも、でも、撮影しに行きたいのです。
たまらず、屋内でゆっくり楽しめる
天使の窓さんで撮影しに行こうと
時間の都合をつけてみました。
でも、悪天候になった場合、撮影できる選択肢は本当に
天使の窓さんだけかな.....とドールたんの支度をしながら
自答自問していました。
古い駅とかでもイケルかも.....
でも、この時期はまだ18切符シーズンです。
穴場で古めかしい雰囲気のある場所は、
他にないかな....と脳内グーグルが発動しました。
導き出した答えは、と或る公園でした。
多少移動時間がかかるものの、古い建物が点在して
撮影出来そうな雰囲気です。
ただ、ここは、ヒトケがあると思っていて
前からチェックはしていたものの、
諦めていました。
今日はダメもとで、訪れてみてみようと思い立ちました。
訪れた時間帯も良かったみたい。
移動中に一時小雨遭うシーンもあったので
そんな天候のせいもあって来館者も少なかったようです。
施設の方に撮影許可を頂き、久しぶりの野外撮影を
楽しみました♪
訪問者は、限りなくゼロ。
貸切状態でした。
閉館10分前まで撮影を楽しみました。
黒いドレスに暗めの木造の背景。
カメラ露出具合に苦戦して、白トビもしくは黒つぶれの
連発になってしまいました。
イメージ通りに撮影出来ませんでしたが、
それでもドールたんと向き合えて
カメラと戯れたられた時間がサイコーでした。
いよいよ来週にはボークスニュースが発送になるみたいですねー♪
新スタンダードのメル/まい/ニコの三姉妹が楽しみです*
9月のドレスフェアも*
ニ重関節の子も下取りしてくれるのかな....
と早くも楽しみ盛り沢山のニュースさんの
チラ見せ情報でしたー
【Livet:半眼カスタムたえ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2017/09/08(金) 23:30:00|
- outdoor photo(屋外撮影)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
9月の上旬だというのに、季節はすっかり秋モードになっています。
8月同様にグズグズした天気も続いているのと、
バタバタ帰省したせいもあって、
なかなかドールたん撮影に行くタイミングが
合わずに困っています。
そういう気持ちでいるので
どこか撮影に行ったり、
旅したい気持ちがますます高まっています。
出来れば、撮影出来そうな場所へ旅に出来れば、
ベストなんですが、週間予報と日程のタイミングを
見極めるのが難しい天候続きです。
そんな中、と或るお買い物をするプランも計画しています。
選択肢がたくさんあり過ぎて
なかなか決められずにいます。
今週はショップを何店舗廻ったことやら…
そのおかがで徐々に選択肢を減らせきているので、
これだ!というものに決めたいと思っています。
ちと生活環境が変わる予感でいます…
今日は秋葉原のドールポイントで
撮影した写真を追加掲載してみます。
こんなレトロな雰囲気な場所で
撮影して訪れてみたいです。
【Clynelish:半眼カスタムたえ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2017/09/07(木) 21:53:00|
- doll shop (天使のすみか)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
振り返れば今年の8月は、夏らしくない天候が続き、 そのまま9月に入った感じがします。
さよなら、夏さん。
こんにちは、秋さん。
少しは残暑が厳しくなるかな…と思いきや、
秋にどんどん変化していく雰囲気です。
蝉の鳴き声は静まり、夜な夜な秋虫の音色に癒されています。
さぁー
今宵もサッカー代表の最終試合です。
消化試合になりますが、ミッドナイト観戦応援するぞ!
【Lisianthus:リーゼロッテ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2017/09/05(火) 22:54:00|
- doll shop (天使のすみか)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
週末の夜にPCが不調になってしまい、 こちらのブログも更新することが
出来なくなりました。
ちょっとゆうつーな気分でした。
そんな不調の中、土日を利用して帰省してきました。
父上に近況報告をしに帰ってきました。
そのおかげのせいか、PCの不調が治っている♪
原因不明の不調だったので、
これは買い替えかな.,,,,と覚悟していたのですが、
とりあえず延命出来そうでホッとしています。
ありがとう。お父さま。
今日は秋葉原のドールポイントで撮影した
写真を追加掲載してみました。
【Clynelish:半眼カスタムたえ】

↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 2017/09/03(日) 22:26:00|
- doll shop (天使のすみか)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0