油断と過信をしてしまったようです。
見事に風邪ひき太郎となって、
薬をのみ、寝込んでいます。
昨日の窓さんの訪問楽しかった分、
気が抜けてしまったのがいけなかったのかな…
と反省中です。
昨日の天使の窓さんでは、こまめチーキー同行してもらいました。
ボークスさんの撮影ブースに持ち込める
数少ないぬいぐるみでなので、
この子は、絶対に連れて行こうと思っていました。
そして、窓さんの開店5周年を記念して登場したこまめチーキー、
撮影ブースも5周年をお祝いしたスペースになっているようなので、
記念の意味記念の意味としても同行確定です。
SNSの写真から今回の窓さんの撮影ブースは
全体に華やかなイメージに見えたので、
ドレスも華やかにすると、ちとクドくなるかな…と思い、
シンプル目のドレスを選ぶようにしました。
結局、たどり着いたこまめチーキーを意識した
黒ネココスプレに衣装しました。
前回撮影したスペイたん丸っきりドレスと
モデルが一緒なのは、つまらないと思い、
ドレスは違う黒メイド服にモデルで、
丸顔のリシアンサスにしました。
ウィッグをアレコレ試してみたのですが、
前回のボブスタイルが一番ネコぽい感じがして、
結局、同じスタイルを選びました。
こまめチーキーたんと一緒に撮影することを意識して、
同じようなポージングばかり撮影している事に
データを見返して、気づきました。
ステキブースだったので、もっとアレコレ試してみれば良かったかな…
他の撮影者もいらしたので、仕方ありません。
毎回毎回ステキブースを提供して頂ける窓さんは、
ドール撮影好きのワタシにとって
本当にありがたいお店なのです~
【Lisianthus:リーゼロッテ】
↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
- 2017/02/28(火) 22:01:00|
- doll shop (天使のすみか)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
まだ喉のほうが、本調子ではなかったものの、
病は気からという強い思いで、
お出掛けしてきました。
そして、天使の窓さんにもおじゃまさせていただきました。
先週は、お買い物をメインで来店したのですが、
今日は、撮影スペースを見てみたい。
今回は、バラを意識したステキな撮影ブースに
仕上がっていました。
おじゃま出来て、良かった。
ただ予想以上にブースガ盛況だったので、
少し人が落ち着くのを待って、
先にワンオフっ子たんを見学しました。
かなり気になる子がいましたが、
ぐっっと堪えました。
そして、先週見た先週も訪れた2階のショップを
見て廻りました。
欲しいアイテムが追加されていたのですが、
先週お買い物したばかりだったので、
こちらもガマンしました。
そうこうしていると帰宅時間が遅くなってしまう…ということで、
地下フロアに戻りました。
ちょうど前の方が撤収する時間だったみたいです。
撮影スペースは、先ほどお話ししたとおり、
バラを意識したブースになっていました。
今日は掲載したのが、右側のブースで深紅使いの色合いになっていました。
左側のブースは、白メインの色合いのスペースに仕上がっていました。
5周年の記念のイベント開催中ということで、
いつも以上に華やかな店内にウットリです。
気合いと撮影した楽しさのおかげで、
体調が佳くなったのは、気のせいかしら~ん。
【Lisianthus:リーゼロッテ】
↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
- 2017/02/27(月) 22:21:00|
- doll shop (天使のすみか)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
データのバックアップの作業が無事終了。
長い時間、保存に堪えてくれたPCくんに感謝です。
ありがとうですー
昨日は、穏やかな天気だったので
野外撮影のロケハンを試写してきました。
しっかり防寒したつもりだったのですが、
少し気持ちに油断があったみたいです。
帰宅したら、寒気と喉が痛み、疲労感が。
関節も痛みました(←これは撮影で無理な体勢をしたせいかも...)
そんな夜半に、友人が入院しているとの連絡を受けました。
何もしなければ、気力が抜けて風邪ひきになるはずだったと思います。
精のつく夕食とアロマお風呂にたっぷり浸かり、
しっかり睡眠をしたら
翌朝、辛うじて復活しました。
今日は、その友人と面会をしてきました。
とてもよくしてくれる友人で、むかしから
気丈に振る舞う姿や言動と行動力に、
ワタシもかなり影響を受けました。
そんな友人が、面会直後に泣きじゃくる姿を
初めてみました。
とても不安だったみたいです。
何もしてあげられませんが、友人から受けた恩を
今おかえしするターンだと思いました。
健康一番。はやく佳くなって!
【Eos:ミシェル子】
↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
- 2017/02/26(日) 23:08:00|
- photography meeting(室内撮影会)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
撮り貯めていた写真を久しぶりに整理整頓。
そして、これからバックアップをとるため、
コピーをしています。
作業完了は、48時間後です。
エラーをおこさず、うまくバックアップが
とれますように.....
今日もスタジオ撮影をした時の写真を追加掲載しました。
こちらは、撮り易かった白背景のオーガンジーブースで
パチリです。
廃屋系の撮影ブースで撮影するのに
かなり苦労したのに比べ、
こちらはラクチンに撮影できました。
白の偉大さを感じます。
さて、この週末はどう過ごそうかな....
と、ドールたんとたわむれるつもりです。
【Eos:ミシェル子】
↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
- 2017/02/24(金) 22:34:15|
- photography meeting(室内撮影会)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日も廃屋スタジオで撮影した写真を追加します。
このところ、1月から始まったアニメの影響を受け、
ミリタリーでカジュアルぽいコーディがお気に入りです。
そんな中、お友達が列んで下さったご尽力のおかげで、
カーキー色のステキなドレスがお迎えでき、
先日無事に届きました。
ミリタリー系を意識しつつ、
アレコレアイテムを盛ったら、
こんな感じのコーディネートになりました。
少しハリキリ過ぎて、盛り過ぎたかな…
せっかくなので、手持ちのドレスで
もう一人ミリカジの子を用意してみました。
うん。せっかくのお披露目です。
甘しょっぱい感じで撮りたかったので、
少しアンダー気味のスタジオさんを探したのです。
2、3の候補地の中で前日に予約がとれて、
よりイメージに合ったスタジオさんで決めました。
初めてのスタジオさんだったので、
勝手が分からないことや、場所の雰囲気も掴めてない。
そんなことから、二人連れていくのは、
うまく撮影できないリスクが高い…
先ずは、一人だけ連れていき、ロケハンを兼ねて、
身軽に様子見した方がよいと思い直しました。
なので、二人分のアイテムを今回のエオスたんに
盛っていく事になりました。
結果的には一人連れ出しで良かったみたいです。
二人並べてセッティングする余裕と技術は、
とてもありませんでした。
今回のドレスは、ワタシのアレンジで
よりミリタリー寄りに見えますが、アレンジ次第では女子服や
制服系としても活躍してくれそうです。
いつも購入させていただいているディーラーさんドレスですが、
毎回、毎回、心くすぐるドレスを創られるので、ステキ過ぎです。
今回もこのドレスにメロメロ中で、
アレコレアレンジして遊びたいと思っています。
【Eos:ミシェル子】
↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
- 2017/02/23(木) 22:41:03|
- photography meeting(室内撮影会)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は、ごろ合わせでネコの日みたいですね~
なんだか、カワイイ。
そんな日だったので、ネコ耳姿のドールたん写真を
撮ろうと画策していたのですが、
日中に時間がつくれなくて断念。
その代わりにこまめチーキー写真を追加してみました。
以前に記載しましたが、ワタシの中では、
ぬいぐるみとドールたんとの組み合わせは、
大好きな世界観です。
なんだか、甘えん坊や幼い性格の子に見えて良いかなと♪
ドールたんだけでは、モノ足りない時など
それほど主張せずにワンポイントに補ってくれるので助かります。
クリスマス前にと或る百貨店でテディベアの販売会があり、
たくさんのベアたんたちを見てトキメキました。
その時、お迎えしたいなぁーと本気で迷ったものの、
そのまま閉店時間をむかえ、諦めたことがありました。
どうせ買うなら、舶来品のメーカーな子をお迎えしようと…
そう思っているうち2ヶ月が過ぎ、ボークスさんで
こまめチーキーの販売情報を友人から知り、
もうお迎えしたくてしたくて、現在に至ります。
クリスマス前にお迎えしなくて結果的に良かったみたいです。
こまめチーキーたんとSDと初めて会わせた時の印象は、
サイズ感が少し大きかなと思いました。
実際に合せて撮ってみると、手を添える位置と
こまめの高さが合い、良い感じです。
チーキーたんの大きさも小すぎると写真で縮小すると
何がいるか認識できなくなってしまうので、充分な感じがします。
色合いも完全な黒ではなく、濃いカフェ色なので、
写真に撮った時に黒つぶれしないのも◎です。
お値段がちと高いのが勇気が入りましたが、
質感やかわいいさや稼働性を考えると妥当な金額かな…。
ちなみに未だ、耳についているシリアル番号の
タックが外せずにいます。
そんな事を思い返す、猫の日の夜にゃー
【Spey:真紅】
↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
- 2017/02/22(水) 22:00:00|
- SD(SD雑談)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は、スタジオで撮影をしてきました。
今回もコスプレ系のシェアスタジオにて
参加してきたのですが、初めて訪れるスタジオだったので、
勝手が分からずドキドキしました。
同じようなシェア型のスタジオでの撮影経験があるものの、
人と一緒に撮影するのは、何度参加しても照れくさいものです。
今回訪れたスタジオさんは、初めてということあり、
そして、予想より参加者が多かった上に、
より本格的な撮影装備とカメラで撮影を
なさっている方々もたくさんいました。
その結果、いつも以上に緊張しました。
しかも、小割で仕切られている場所が少なかったので、
お互い見渡せられることがあり、なんとも恥ずかしい…
ライティングなどもしっかりなさっているか方がほとんどで、
そんな知識を全然持ち合わせていないワタシは、
影消し写真を撮る事ができず、長い時間苦戦しました。
HP上でスタジオ内で一番撮影してみたかったロケーションは、
暗めの廃屋的な倉庫の大空間でした。他の方との譲り合いなので、
背景に写り込まないように撮影するのに気をつかいました。
それ以上に苦労したのが、暗いロケーションでの撮影でした。
ふだん逆光写真や夜撮もした経験があったので、
多少暗めの室内撮影でも対応できると思っていました。
が、実際撮ってみると全然ダメでした。
場所待ちしながら、自然光が廻る窓辺近くで撮ると、
なんとかイメージに近づけられるような場所に気付きました。
そんな訳で同じような場所で撮影をし続けて、
許容できる写真が撮れるまで撮り直しました。
他の撮影ブースでももうちょっと撮影したかったのですが、
譲り合っているとなかなか場所を確保するのが、
難しかったです。
と苦労話ばかりを記載してしまいましたが、
撮影している最中は、夢中になれて楽しかったです。
なんだかんだ、こういう時間がもてるとは、
幸せなものです。
ありがたや~ ありがたや〜
おお、これから今日撮った写真の選抜に励みます。
【Eos:ミシェル子】
↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
- 2017/02/21(火) 21:05:00|
- photography meeting(室内撮影会)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は、暖かく穏やかな日から一転、
急に雲行きが怪しくなり、
春の嵐のあと、冷たい雨になりました。
先週もそんな1日があり、
日中に暖房を使わない日も
多くなってきました。
徐々に春に近づいているのかな…
昨日、部屋撮影してみたのですが、
太陽の位置もずいぶんと
高くなっていることのに気付きました。
冬の低い角度の日差しに比べ、
何となく撮りやすいような気がします。
昨日は、午後から本屋さんを散策しました。
カメラ情報やロケ地候補、
ファッションなど、雑誌を中心にアレコレみてまわりました。
こちらも春を意識した本が多かったような気がします。
一昨日、お買い物を使い過ぎたにもかかわらす、
昨日もついついお金を使ってしまった…
でも、この本屋さん、ジャンルと書籍の豊富でついつい立ち寄り、
長居し、お買い物してしまうお気に入りのお店なのです。
喫茶も併設されているのも、◎です。
癒しの空間の一つです。
今日も春を意識して、以前野外撮影した
スイセン写真を追加掲載しました。
【Trisky:ちよ】
↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
- 2017/02/20(月) 22:27:00|
- flower & SD(お花と)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
せっかくお迎え出来たこまめチーキたんです。
昨日の夜撮の写真では、なんだか撮れた感がない....
というか、やっつけ仕事になっている。
そんな気がして、本日、日差しを待ってから
撮影し直してみました。
どうせ撮るなら、ちと遊んでみようー
そうだ、こまめチーキーたんを擬人化、
もとい、ドール化した子と一緒に
撮影してみようと。
手持ちのドレスを集めて、合わせてみました。
モデルの子は、一番ねこ目のスペイたんを選抜してみました。
黒ワンピーにお腹の白さはエプロンで
表現したつもりです。
ネコ耳を付けて、なんちゃってこまめチーキーを
コスするスペイたんの完成です。
もう少しアレコレ表現できそうな予感もします。
写真の写しこんこんだガラスの小瓶は、
窓さんの5周年来館記念で頂いた
プレゼントアイテムです。
ドールサイズになっていて、細かい手作業の賜物です。
こちらも大切にしますー
日差しの逆光撮影のあと、お部屋がすっかり暖まったので
お出掛けしたい気分になりました。
郊外の大型本屋さんでホクホク本探しと情報探し
巡りをしてきました。
でも、日が暮れると、
やはり冷え込むので、早々に帰宅してきたのです。
週末の1日なんてあっという間です。
【Spey:真紅】
↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
- 2017/02/19(日) 22:25:00|
- SD(SD雑談)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は、少しだけ早起きをして
天使の窓さんに出向きました。
お休みの朝の原宿ってあんなに空いているんだー
ちょっと新鮮な気持ちになりつつ、
窓さんに到着。
けっこう列んでいる....
あらためて緊張感がわいてきます。
くじ運の無いワタシには今回のお迎えも無理かも....
と案の定、良くない番号をひいてしまいました。
ぬいぐるみ×ドールたんの組み合せが好きなワタシは
かなり割合で、撮影して遊んでいます。
数年前からボークスさんの撮影スペースで
ボークスさん製のぬいぐるみ以外の撮影はダメになってから、
どうしたものだろうと悩んでいました。
そんな時に今回のこまめチーキーたんの発売の朗報です。
チーキーですし、良い意味でこまめのネコぽさを残しつつ
テディー感が出ていて、一目で意中になりました。
ぜひーお迎えしたい。
で、最後まで列んで、お迎えしました。
たぶん、今日列んだお迎え希望者の方は、
ギリギリ全員お迎え出来たと思います。
個数の設定バッチリです。
なんかハッピー。
そのあと、かなり浮かれて、アレコレ廻って
お買い物を楽しんできました。
美味しい食品やお洋服も買えて、ホクホクです。
本来なら、日のあるうちにお部屋に帰って、
記念撮影をしようと思っていたのですが、
ついつい遅くなってしまい、夜撮となりました。
久しぶりの電灯一灯撮りでうまく発色と
ポージングが出来なかったので
明日、日のあるうちにもう一度撮影して
遊んでみようと思います。
無事、お迎えできたことに感謝です。
【Caolila:ロリーナ】
↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
- 2017/02/18(土) 22:55:00|
- SD(SD雑談)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日はほんわか。
春一番も吹き、久しぶりに過ごしやすい
陽気となりました。
これくらいの陽気も善いモノだと思い返す週末の1日です。
ボークスニュースさんが到着してから、よみこんでいます。
一番の驚きは、京都のドルパが3月12日に開催とのこと。
てっきり3月の春分の日の一週後だと、勘違いしていました。
すでに一カ月きっているんですね~
しかも2月は普段の月より2日短いですし…
あっという間です。
次にビックリしたのが、サキチヨココのスタンダードの子が
居なくてしまうことです。
何気にエレナ/マーク → かなた → サキ/ちよ
と
スタンダードの子をコンスタントにお迎えして思い入れが
あったので少し戸惑っています。
次回のスタンダードの子の企画も進行しているようなので
ちょっと期待もしています。
最後に天使の窓さんでのイベントの多さです。
ほぼ毎週にコーディネートの子やDSDたんのお披露目に
ワンオフたん、加えて、2月のドレスフェアやプレミアムナイト、
4月のクルーズもあり、スタッフさんの対応が大変そうな予感です。
利用者としては、イベントが盛り沢山で嬉しい限りですが、
カレンダーのスケジュールを改めてみかえすと過密にみえますー
そんなイベントのことを次から次へと考えていたら、
一年なんって、あっという間にすぐ経っちゃいますね…
今日は、春一番の意識して
菜の花野外撮影の写真を追加掲載です*
より春を意識して色補正しました。
【Trisky:ちよ】
↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
- 2017/02/17(金) 21:58:00|
- flower & SD(お花と)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日中は、日差しがあって、
暖かくなるものの、
朝夕、特に夜の冷え込みに惨敗中です。
なので、暖くなる時間帯に
かろうじてお出掛けする気になって
支度することがだらけです。
外出する時間も日暮れ近くになり、
再びお出掛けする気力がめげつつも、
何とか近場で用事を済ませています。
昨日は、ボークスニュース待ちで
完全にお部屋で待機していましたが、
近頃、そんな過ごし方が続いています。
日に日に日暮れが延びているのをみると、
春に近づいているのかなと…
少しだけ思っています。
う~ん。
夜の寒さは、ワタシには負荷がかかり過ぎです。
まだまだしっかりしています。
すっかり、夜遊びや夜の外食を
しなくなってしまっています。
お部屋でご飯が落ち着けて、一番!
そう感じるようになってきました。
今週は、ボークスニュースを熟読するので
ますますそんな時間が多くなりそうです。
今日は、より暖かくなって欲しい。
そんな気持ちを込めて、
菜の花での野外写真を追加しました。
【Trisky:ちよ】
↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
- 2017/02/15(水) 22:14:00|
- flower & SD(お花と)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日こそ、ボークスニュースが届くだろうと
朝からソワソワして待っていました。
ところが郵便受が開く気配がなし…
今日も届かないかと諦めたものの、
夕食前にもう一度見てみたら、
無事投函されていました。
じらされた分、歓びも人一倍です。
京都の限定さんは、やはりSD17ウィリアムズさんと
SDGrカインさんの銀貨の二人でした。
とても、雰囲気が良いツートップです。
DSDもいつもの四人組が登場するみたいです。
女の子の新人さんが今回もいないのが少し残念な反面、
お財布的には安心しました。
ただ、気になるドレスのラインナップが多いです。
どうしようかな…
とこれから恒例の入浴熟読タイムです。
心と身体を癒やしつつ、暖をとりたいと思います。
至福の時間だー♪
【Ninfea:ルナ】
↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
- 2017/02/14(火) 22:10:00|
- SD(SD雑談)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
不覚でした。
てっきり来週あたりが発送予定だと
思い込んでいました。
SNSを拝見して、今日が発送日だと気付き、
1日そわそわしておりました。
そして、なんと今日は届かず.....
残念でござる〜
まわり方からクルーズが近く開催するので、
ウィルが登場するのではないかと予想していましたが、
どうやら的中したみたいですー。
となりにいる荒夜似の彼(カインくん??)、
いい感じの流し目の子で気になります。
前回のリゲル&ミシェルといい、
少年系は、なかなか良いチョイスをしていますよ~☆
ということで、明日はニュースが届き、
読み込みが出来ると期待しつつ
お預け中なのです。
【Lisianthus:リーゼロッテ】
↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
- 2017/02/13(月) 22:24:00|
- SD(SD雑談)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
せっかくの週末。
寒さにおされて気味で、
お部屋でろう城戦を
繰り広げています。
今日はどうしても外出しなくては
イケナイ用事があったので
辛うじて、外出しましたが、
寒さに完敗しました。
用事が済んだら、陽のある内に
早々にお部屋に戻りました。
雪景色野外撮影計画を企てみているのですが
スケージュルと移動時間とご予算が
合わなくて、今シーズンは断念しちゃいそうな
気弱になってきました。
【Trisky:ちよ】
↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
- 2017/02/11(土) 23:35:00|
- outdoor photo(屋外撮影)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝方、日差しがあって、少しホッコリしていましたが、
午後から雪がチラつき、サムサムです。
なかなかお部屋が暖まらず、ブルブル中です。
そんな寒い夜ですが、
今日も菜の花と野外撮影した写真を追加しました。
スゴく眺めのよい背景だったのでなるべく活かしたい。
と、夕暮れの強く低い逆光だったので、
とにかく絞って絞って絞って撮りました。
後で知ったことなのですが、
こちらの撮影場所は、風景好きのカメラマンさんの間では
割と有名なロケーションだったみたいようです^^;
無謀にもドールたんを連れて行ってしまってすいません。
本格的なカメラ装備の方が多く見受けられました。
ただ、あににくの夕日が撮れない、
おまけに富士山の姿も現していない天候だったので
夕日前の時間にもかかわらず、
諦めて次々と下山していく様子でした。
そんな天候のおかげで、人の数が少ない中で
撮影することが出来ました。
ちなみに知り合いを含め、周りの人18人がインフルになり、
ダウン中です。
くれぐれも皆様も気を付けて下さり、
善き週末を過ごしましょー
【Trisky:ちよ】
↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
- 2017/02/10(金) 23:39:00|
- flower & SD(お花と)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は、雪景色狙いで野外撮影するか
ギリギリまで様子をうかがっていました。
朝方の天気予報をみて、近郊で積雪はなさそうな感じ。
結局、撮影しに行くのは諦めて、
時よりちらつく雪を眺めてみたりしていました。
結果として今日はお出掛けしなくて
正解だったみたいです。
ただ一度、雪景色を撮りたいと思うと無性に行きたくなる…
今季は雪中撮影するのは諦めていたのですが、
再び列車で行ける候補地とタイミングなどを
アレコレ模索しています。
この時間が楽しい~
そんなことで、こちらは積雪がなく無事過ごせました。
なにせ雪にヨワいトウキョーです。
ちょっと積もれば、どこかで障害おきてしまいます。
雪景色が見たい気持ちとウラハラにホッとしています。
今宵はいつも以上に冷え込んだので、
ハフハフ温まるスープで暖をとりました。
そんな今日は駅撮影した
写真を追加掲載しますね~
【Rosellina:くるみ】
↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
- 2017/02/09(木) 22:13:00|
- Vehicle & SD(乗り物)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
明日の天気予報にそわそわ。
積雪となり、雨が降らなそうならば、
ちと山沿いあたりまで遠征して
雪景色を撮影しようと思ったのですが、
非常に微妙な予報なので、
決断することが出来ませんでした。
そんな真冬のような天気予報にもかかわらず、
今日も春探しの里山散策した写真から掲載します。
本命だったスイレン写真がなんとか撮影できたのものの、
何か不完全燃焼な気味のワタシ。
実はもう一つ、春を感じられるような場所も見立ていました。
こちらのほうは、それほど期待していなかったのですが、
せっかく訪れたので、試しに登ってみました。
山頂の広場に登りつくと、
スゴいロケーションにちょっと感動です。
斜面に菜の花が咲きそろっています。
しかも、海岸線やキレイな半島も眼下に臨めます。
この日は雲に隠れてしまっていますが、
どうやら富士山も見えるようです。
うっすらそのシルエットが拝めました。
普段の菜の花の中のドール撮影は、
高さが合わ菜の花の中のドール撮影は、
高さを合わせの工夫が必要なのですが、
ここでは、石垣に腰掛けるとでちょうどよい高さ♪
予想以上に散策客が多かったので、
もっと薄暗くなれば、きっと人が少なくなるはず。
人が少なくなる時間帯まで菜の花の薫りをかぎつつ
撮れるタイミングを見極めつつ、粘りました。
一般の観光客は、完全に居なくなり、
あたりは数組の写真好きの方々だけになりました。
そして、ドールたんの支度をして撮影しました。
キレイな夕日がのぞめない雲行きだったので、
カメラ好きの方も途中で下山した人も多かったです。
すっかり人が少なくなりました。
残った方々にはドールたんの姿を
みられてしまったと思うのですが、
それを超える大興奮のロケーションでした♪
こんな場所があったとは知りませんでした〜
すばらすぃー
【Trisky:ちよ】
↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
- 2017/02/08(水) 22:09:00|
- flower & SD(お花と)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日も早春の里山歩きした時の
写真を追加します。
この日は、一時日差しがあったものの
どんより雲の立ちこむ、小雨の混じる
そんな天候でした。
ワタシ的には薄曇りの野外撮影が
光源が柔らかくて、ヘンなところに
影などができず、撮影しやすいと思っていました。
ところが、この日に限っては、日差しがあった方が
魅力的に感じました。
春の日差しみたい感じがして、
温もりのある色合いが出てるような気がします。
日差しがあった時の写真と
ない時の写真をそれぞれ2枚掲せてみたので
試しに比較しみて下さい。
せっかくのスイセン狙いのプチ遠征。
少ないスイセンの花数を、如何にたくさんあるようにみせ
春感をだすようにするのに苦労しました。
立ち入り禁止の斜面にはでスイセンが群生していたのですが。
人の来ない山道は、ここ1箇所だけだったので
同じようなアングルばかりが続いて
変化がつけられなかったのが残念かな....。
もっと他の場所でも撮影したい欲を
ぐっと抑えました。
タイトルとウラハラに
今日も北風の強い
冷え込んだ1日になりましたー
今週は、これから冬子の再到来の予報なので
このタイミングで野外撮影しに行っておいて
良かったみたいです。
この風の強さだと、間違いなく転倒しているに違いない。
【Trisky:ちよ】
↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
- 2017/02/07(火) 22:12:00|
- flower & SD(お花と)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日の微妙な天気をかいくぐって、
野外撮影しに行ってきました。
不慣れな土地へ春探しのコトリップをしたのですが、
小雨にヒヤヒヤ、人の居ない場所探しに苦戦しました。
ロケできそうな場所を延々と探し廻っていたのと、
想像より寒かったので、
昨晩はすっかりバテバテでした。
少しでも春を感じたかったので
今回は開花の早い『スイセン』狙いで
撮影しようと心に決めました。
今日は、その写真の整理をしているのですが、
苦労した割にイメージしたような写真が
なかなか撮れていませんでした。
なんとか、モノにしてみようと粘って
撮影し続けた中から抜粋して掲載しました。
スイセンの高さとドールたんの背丈が合っている分、
撮りやすかったです。
ただたくさん群生している中に入る事ができないので
やもえず通行人の来ない山道沿いの
僅かに咲いていた場所で、妥協して撮影しました。
もうちょっと良い場所もあったのですが、
そちらはメイン通路だったので
人目を気にして断念。
これは、仕方がありませんー
そんな苦労したスイセンとの撮影となりました。
大変なことがあった分、その後に
思いの外、良いこともありました。
そちらは、後日また掲載いたします。
【Trisky:ちよ】
↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
- 2017/02/06(月) 22:23:00|
- flower & SD(お花と)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
週末です。
今週は振り返ると寒く感じる日が多かったなぁ.....
周りを見渡すと、インフルさんに
なってしまった方がバタバタふせています。
この前、話した方は、何度予防接種を受けても
毎年、インフルさんになってしまう体質だそうです。
ヒドい年は、違うタイプのインフル三回に
かかったことがあったそうです。
うぅー
気の毒な体質です。
そんな方の話しを聞けたのと
周りに患っている方々がたくさんいるので
なお一層健康管理に気をつけるようにします。
といっても、モリモリ食べて、たくさん寝る。
時たまアルコール消毒でチビチビ呑むのが
ワタシの健康管理方法です^^;
きっと、正しくありませんが、
病は気からということにしておいて下さい。
寒さに負けないように
せっかくの種末を楽しむぞーー♪
【Clynelish:半眼たえ】
↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
- 2017/02/03(金) 23:54:00|
- doll shop (天使のすみか)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年も早くも1/12が過ぎ去りました〜
振り返ると、目標みたいなぁものを
1月中に立案しようと思っていたのですが、
ずるずる決められずにいます。
そして、毎年2月の初旬に目標みたいなぁモノが
発表するのが常になってしまいました。
ここで宣言しないと、優柔不断のワタシなので
ずるずる1年を過ごしてしまいまそうです。
今年の野望は2点だけ。
とにかく、健康1番。
身体あってこそ過ごせる大切な時間です。
昨年も同じことを云っていますが、
あたりまえのことですが、
本当に本当に大切なことです。
もう1つは、アレコレたくさん考えましたが、
やはり、ワタシとって、
ドールたん撮影は、何事にも換えられない楽しみの1つです。
ロケ地探し、ドレス選び、カメラいじり、写真の見返しなど
楽しい過程をたくさん歩んでいきます。
なかなか、お出かけや撮影出来る環境下で
なくなってしまったのですが、
これからもたくさん写真を撮っていきたいと思っています。
なので、月イチで新しい撮影場所を発掘して撮影する。
そんなことを野望として掲げたいと思いました。
そんな2点を今年の野望として、
過ごしてみようと思っております。
今年も1か月が過ぎましたが、
どうか宜しくお願いします。
【Trisky:ちよ】
↑FC2ブログランキングに参加しています。
できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
- 2017/02/02(木) 23:09:00|
- outdoor photo(屋外撮影)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0