fc2ブログ

Cross Rosy petit

ドール + アクセサリーを紹介するブログ

五月雨ノ庭ニテ03


ドールたん撮影での悩み。
スタジオや野外撮影の時は、
自立させるのがなかなか困難です。

私の場合、基本、何か寄り立たせるか
安定した座りのポージングするようにします。
むかしは、ノースタンド主義にこだわっていたのですが、
このところは、SDgrボディで撮影する事が多いので
スタンドを使って長めのスカートで
スタンドのベースの部分を隠すように撮っています。

pG_5971-5.jpg

それでも、荷物の軽量化したくノースタンドで
自立させる場合、次のことで転倒防止の注意しています。

1)後方転倒するような風向きを考えてドールたんを配置。
2)いくぶん後方に転倒するような重心配置。
3)踵が固定した重めの靴をチョイス
4)焦点距離の短いレンズを使用する
5)自立中は、ドールたんから片時も目を離さないようにする

とくに4)と5)を気を付けることによって
転倒し始めを察知し、瞬発力で上手に
キャッチした経験が多々あるので、おススメです。

pG_6054-5.jpg

4)のレンズを使うことに寄って、
よりドールたんと近付けられるので、
野外撮影をしている場合、人目からドールたんを
自分の背後で隠す狙いもあります。
しかも、自分自身に白い服を着ることによって
アイキャッチが入るメリットもあるのです。

pMG_5941-5.jpg

なので、私の場合は焦点距離の短めの
レンズをチョイスして撮影しています。
これらの方法で完全転倒率が無くなったような気がします。

ドールたん撮影は、こういったリスクはあるものの
大切に保管するのも良いとは思うのですが、
私の場合、如何に多くの場所で想い出に残るような写真を
撮ることに重点をおいているような気がします。

pG_6008-5.jpg

人目を気にしつつ、大切な想い出創りと
事故の無いよう(遭難とクマ怖し)に
これからも大事に撮影していきたいと思っています。

【Eos:ミシェル子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2015/06/24(水) 18:35:00|
  2. flower & SD(お花と)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

maki mai

Author:maki mai

ドール写真を徒然紹介するブログ





SDプロフィール一覧
 
◇Ellin(エリン)080420
 35番(ワンオフ)
◇Islay(アイラ)080411
 F-15番
◆Claus(クラウス)080523
 マーク カスタム
◆Keele(キール)080616
 ウィリアムズ カスタム
◇Rothes(ローゼス)080703
 F-35番
◇Lucia(ルチア)080703
 F-37番
◇Jura(ジュラ)080707
 ミカエル(ワンオフ)
◆Emilio(エミリオ)080812
 クリス(ワンオフ)
◇Skye(スカイ)080930
 リズ カスタム
◇ Ninfea(ニンフェーア)081015
 ルナ カスタム
◇ Livet(リベット)081025
 半眠たえ カスタム
◇Dalmore(ダルモア)081111
 アナイス カスタム
◇Rosellina(ロゼリーナ)081207
 くるみ 女の子
◆Linkwood(リンクウッド)081216
 遠夜(ワンオフ)
◇Violet(ビオレッタ)090207
 みるく
◆Felicia(フェリシア)090210
 教室A
◇Clynelish(クライヌリッシュ)090311
 半眠たえ カスタム
◇Elgin(エルギン)090512
 クリスタル カスタム
◇Irene(エイレネ)090514
 エレナ カスタム
◆Fortuna(フォルトゥーナ)090707 
 教室C(ワンオフ)
◆Eos(エオス)090912 
 ミッシェル カスタム
◆Iris(イリス)090921  
 かなた カスタム
◆Artemis(アルテミス)091012
 沖田(ワンオフ) 
◇Lisianthus(リシアンサス)100827  
 リーゼロッテ 
◇Caolila(カリラ)130504
 ロリーナ 女の子
◇Spey(スペイ)130605
 真紅 女の子
◇Strath(ストラス)140419
 DWC#02番 女の子 他3人



○YUMEBITO★翠(ユメビトスウ)
 アクセサリー作家さん

●makimai(マキマイ)
 夢人のアシスタント
 このブログの管理人


Follow @maki_mai_lab


 

カレンダー

05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2ブログランキングに 参加しています☆ミ できれば一日1ポチして 頂けると、嬉しいです。

カテゴリー

月別アーカイブ

最近の記事

FC2カウンター

since 08 04 03

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索