fc2ブログ

Cross Rosy petit

ドール + アクセサリーを紹介するブログ

にぜろいちよん おおみそか

今年も最後の日になりました。
昨日、お掃除を頑張ったせいか、
まさかの風邪ひきちゃんでダウンです。
お布団の中でまるくなっています。

今日、実家に帰る予定だったのですが、
無理をせず、お部屋で横になっていようと思います。
まさか、ここでダウンするとは思いませんでした。

こんなワタシが云うのも、アレですか、
皆さん、良い年をお迎え下さいね~
  1. 2014/12/31(水) 12:29:56|
  2. etc.(その他)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2014年を振りかえってみました〜


いよいよ明日が大晦日。
今日は暖かったので、小掃除しようと少し始めたのですが
気合いが入って、そのまま大掃除をしちゃいましたー

pSC01444-3_2014123101203998d.jpg

そういえば、付近のお部屋の方は帰省したのかな....
とても、静寂な雰囲気がしています。
そして、箱根駅伝の本も買い込み、
ぼーーとTVを観ていると、年末年始モードの
放送になっていました。
ようやく、年越しする気分になってきました。

G_4675-4_2014123101230054a.jpg

今年1年をさくっと振りかえってみると、
4月に桜の京都弾丸旅行。
死ぬ前に一度観てみたかった京都の桜を
やっと観る事ができましたv
9月に安芸旅行。
うーん。
とても美味しく楽しかったです*
とお出掛けしたものの、全体的な出不精な1年のような気がします。

mG_0783-4_201412310124471d2.jpg

安芸・木曽旅行や宇都宮のコトリップなど、
知らない土地にお出掛けして気付いたのですが、
国内にはまだまだワタシの知らない魅力がたくさん
隠されているということに気付きました〜

そして、ドール撮影を満喫した1年にもなりました。
今年の野望は、1月の後半に宣言したとおり、
月イチで新ロケ地で撮影する事にしました。
月イチ×12ヶ月、年12箇所の新ロケ地で撮影する事を目標にしていました。

pG_1643-4_20141231012552c5d.jpg

で、その結果をまとめてみると、
1)2月 近所河原の雪原
2)2月 都内のカフェ
3)5月 信州のローカルの駅
4)6月 郊外のスタジオカフェ
5)7月 甲州の駅
6)9月 下総の海岸
7)9月 六本木ヒルズの展望台
8)10月 京浜工場地帯で夜撮
9)11月 横浜で夜撮
10)11月 近所の里山
11)12月 京浜地帯の駅
12)12月 イルミネーションで夜撮

ということで、なんとか12箇所!
新ロケ地を発掘することに成功出来ました♪
それ以外にも撮影をして遊んだのですが、
やはり、ドールたん撮影は好きだという自分を再認識しましたー

bC06911-4_20141231012634e2c.jpg

ドール関係でお知り合いの方や声をかけて下さる機会も
とても多くなった実り多き1年でしたー
今年後半には理想とする究極のセーラーワンピースも
お迎えできたので、師走はそのドレスばかりで撮影していました。


瞬間瞬間は、思い悩む事もありましたが、
ふりかえると、なんて贅沢で平和な時間を過ごすことが
出来たんだろうと感謝感謝の1年のように思えます。

G_2040-4_20141231012724369.jpg

毎日、アレコレ徒然なるまま、
ブログをやっていましたが、
1年の節目で自分自身で見返すと、
乱文だれけの文章ではありますが、なんだか、
とても懐かしく、記録化されていて良い感じがしました。

mC07232-4_20141231012912006.jpg

そんな拙いブログをご覧頂き、
本当にありがとうございます。
これからお付き合いいただけると嬉しいです*

【色んな子:今年1年で撮った子たち】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/12/30(火) 23:31:00|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

しろい息とイルミネーション02


昨日からコミックの大イベントが
開催されました。
今日はよりによって、冷たい雨の日でした。
参戦されたみなさま、大丈夫でだったでしょうか?

C07404-4.jpg

今日は、昨晩撮影したイルミネーションの
野外撮影の写真を掲載してみました。
冬のイルミネーションが、始まってから、
どこかで、夜撮したいなぁ~と
アレコレ調べていました。

いつものように人目が気になるので
なるべく人が少ないロケーションを探しつつ、
候補に挙がったのが、郊外にある何カ所の街でした~
やや人出があるものの、イルミネーションの
灯り具合と地灯りの光量の多さから
こちらの場所で夜撮しようと決めて、
人の来なそうスポットを事前に調べしていました。

C07415-4.jpg

撮影する日時もなるべく訪れる人が
少ない時を選びました。
イルミネーションが終わる期間前で
クリスマス後の日曜日か年末年始休みの平日がベストかな...と。
時間帯も、今迄で訪れた時の感覚だと
お店が閉まる9時以降が人が一気に居なくなる
感じだったので、この時間を狙って撮影してきました。

本命は、今日の夜に撮影しようと
思っていたのですが、雨予報だったので
昨晩撮影する事に決めました。
予定時刻より早めに現地入りして、来訪者を確認しつつ、
人が空くなり始めた9時過ぎ撮影を開始しました。

C07370-4.jpg

今回の夜撮は、とにかく機動性を重視しました。
なので、三脚なし。スタンドもなし。
カメラも軽いコンデジでチャレンジです。
シャッタースピードを稼ぎたかったのと
背景の灯りを丸ボケさせたかったので
とにかく開放で撮影です。

他にも防寒グッツやら、照明チックなモノも
アレコレシュミレーションして装備したのですが、
実際には使いませんでした。

思ったより暖かく風もなかったので、
とても撮影しやすかったです。
しかも、地灯りも今迄に較べて
明るかったので、想定よりも簡単に撮れました。

イルミネーションのLEDの色被りやら、
ウィッグの乱れなどの課題があるものの、
殆どピンぼけ写真はありませんでした。

C07391-4.jpg

欲をいえば、アレコレ移動してもっと撮影したかったのですが、
さっとバックからドールたんを出して、さっと撮る感じ....
一先ず、試しに撮影出来て楽しかったです♪
また一つ野望が実現出来て、達成感でホクホクの気分です〜

【Iris:かなた子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/12/29(月) 23:16:12|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

しろい息とイルミネーション01


密かに目論んでいた野外撮影作戦。
その念願だったイルミネーション×ドール撮影が
今宵、実現できましたー

mC07376-4.jpg

この日のため、あれこれロケハンしたり、
人出の少ない時期や時間帯、
撮影スポットなどをシュミレーションしてきました。
何組か方に目撃されてしまったかも....ですが、
手短かになんとか撮影仕切ることが出来ましたv
これで年越ししても悔いの無い1年となりました^^

mC07351-4.jpg

明日以降に撮影の設定でアレコレ考えた事と
整理した写真を掲載してみたいと思います。

【Iris:かなた子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/12/28(日) 23:59:41|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

師走の街に


今日は師走の街へお出掛けしてきました~
クリスマスモードから一気にお正月モードに
店内は変換されていましたー
すごいなぁー

bC07323-4.jpg

でも、人出が少し少なくてちょっと寂しい感じがしました。
みんなさんすでに帰省されちゃったのかな....
そんな今日は年末二度目の
マンガ大人買いをしちゃいましたー
それと写真雑誌を購入しました。
期待していた写真集は、思ったより
違うベクトルだったので
購入しませんでした~

これから長湯してアレコレ読むぞー

bC07325-4.jpg

夜半にお部屋に戻ってフィ
ギュアを観ていたのですが
なかなかお部屋が温まらなく、
ヒートテックが脱げない状態ですぅー
今年寒過ぎるような気がなりません。

【Livet:半眼たえ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/12/27(土) 23:48:00|
  2. favorite photo(SD写真)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2014年忘年会第7期〜


今日は、大きな荷物を持つ方を
チラホラ見かけました。
もう帰省する方が出てきたのかな…
そんな季節になっているのに
今年は、なんだか年を越すという実感がないワタシなのです。

aC07277-4.jpg

そんなワタシですが、今宵も
忘年会を楽しんできました~♪
きっとこれで今年最後の忘年会だと思います~
今日もワイワイガヤガヤと
やってきました~
と幾分いつも比べて酔ってしまいましたー

aC07239-4.jpg

この週末も、お出掛けしようかな…と
思いを秘めています。
果たして本当にお出掛けするのかな…
寒さに負けて、またお部屋にひきこもりしているかも…
そんな事を思いながら、クラクラ酔っていますぅ。

aC07294-4.jpg

【Caolila:ロリーナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/12/26(金) 22:59:00|
  2. photography meeting(室内撮影会)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2014年忘年会6回目☆ミ


今宵も宴をゆるりとしていました~

bG_1873-4.jpg

満天の星空の下、
善き夜を過ごしました☆

【Ninfea:ルナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/12/24(水) 23:38:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ドルパ撮影スポットと2014年忘年会第伍節


今日は日中から延々とお食事会と
おしゃべり会を開催しました〜
お酒は自重したのですが、
よく食べ、よく話しました〜
少し心が洗われたような気分になれましたー

多くお話した分、いつもより早めに
お部屋に戻りました〜

C07197-4.jpg

今宵は、ドルパの撮影スポットで撮った
写真を掲載してみましたー
会場内の撮影出来そうな場所を散策している際に
偶然通った時に見付けた
『Dollfie*Family Tree』というのかな....
大木をイメージした撮影ブースでした。

C07183-4.jpg

撮影がOKだったので記念に撮ってみましたー
イメージとしては『植物のお医者さん』、
妖精的な存在を意識して撮りましたー
ワタシが撮影している時は
意外と人が少なくて、人の写り込みが
少なく撮影しやすかったです*

C07174-4.jpg

毎回、ついつい書いてしまいますが、
今年最後にどこかに撮影に行きたいなぁと
悶々としておりますー

【Caolila:ロリーナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/12/23(火) 22:32:31|
  2. photography meeting(室内撮影会)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

寒さがイケないのですぅ


そんな事で、この週末に
野外撮影に行く事が出来ませんでした。

aG_7054-4.jpg

本当は、どこかに行きたいなぁと目論んでいたのですが、
いざ当日になると、お出掛けしたくなくなる
モードになってしまう、弱きワタシです。

aG_7034-4.jpg

それにしても寒い~
すっかり出不精と寒がりに
なってしまいました。
と言い訳のブログですー

【Talisker:ちよ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/12/22(月) 23:42:00|
  2. photography meeting(室内撮影会)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

師走に引き蘢る〜


今日は、師走寒さがあるものの、
絶好のお出掛け日和。

本屋さんやお洋服さんにお買い物か
イルミネーションを観にお出掛け、
もしくはワンオフ見学とドールたん撮影しようと
思っていたのですが....
午前中から高校駅伝をTV観戦していたら、
とても興奮してしまい、
そのまま日は傾き、お出掛けする気力が
なくなってしまったのです。

C07342-4.jpg

うーん。
こういう日はぬくぬくお部屋の居るのが
一番かも...
だらだらTVを観て1日が終わってしまいそうでした。

大河を観終えて、このまま終わってしまうのも
なんだか勿体ない気がしたので、夜になってから、
ドールたんを夜撮をして遊んでみましたー

C07320-4.jpg

キャンドル風のLEDライト1灯で
三脚は使わずにどこまで撮れるか
遊んでみました。
1/3以上はピンぼけ写真だったのですが、
意外とフォーカスが合ってくれて
しかも、手ぶれも少なかったです。
これは野外でのナイトポで
使えるかもと思いましたv

C07333-4.jpg

そんな師走の引き蘢りの1日でしたー

【Livet:半眼たえ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/12/21(日) 23:18:52|
  2. favorite photo(SD写真)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2014年忘年会第四弾☆


今日は冷たい雨の1日でしたが、
街はクリスマス色に包まれて、
人々で一杯でした。

aG_2057-4.jpg

そして、今宵も年忘れの会を
開催してきました~

甘々の大きなパンケーキの
ティータイムから始まって
そのまま、夜会へ突入。
気がつけば、7時間
楽しかった事や大変だった事を
とりとめもなく、話していました~

aG_2002-4.jpg

う~ん。
変わってしまった事や
変わらない事など
アレコレ考えさせられる1日だったかな…

aG_2082-4.jpg

今宵の帰路はそれほど寒く感じませんでした〜

【Iris:かなた子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/12/20(土) 23:24:00|
  2. Vehicle & SD(乗り物)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2014年忘年会第三弾☆ミ

aG_1008-4.jpg

そして、週末モードです~♪
どこにお出掛けしようかな…
と思っていましたが、明日は雨か…
野外撮影には行けそうになくて
ちと残念です~

【Talisker:ちよ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/12/19(金) 23:31:00|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ビックサイトという撮影会場


今日は、ドルパ32の会場のビックサイトで
撮影した写真を掲載してみました。

C07305-4.jpg

なんとなく撮りたいなぁと思い浮かべていた
シーンは、コンクリートの背景を活かして撮る事です。
ドルパ以外でビックサイト内で撮影する機会は、
ありません。
折角なので撮っておきましょーとおもいました。

撮りたい雰囲気は、イベント前日まで
アレコレ悩んでいました~
悩んだ末に選んだチョイスはこんな感じです。

C07224-4.jpg

『背景』コンクリート面を活かしたSFチックな近代的な感じに
『ドレス』アンティークなナースたんの姿
『カバン』アーミー系のかばんの中にはぬいぐるみや
 お花などを入れて可愛いらしさをアピール
『腕章』真紅な腕章で隊長的な存在に
『ウィッグ』ショートカットで幼さをアピール
『連れてきた子』ちょっと大人びたカリラたん

今思えば、なんともチグハグした
コーディネート・設定でした。
当日、背景を見ながら、どんな風に撮るか、
アドリブで決めようとイベントにのぞみました。

C07254-4.jpg

そんな気持ちでいたので、
イベント当日は、撮影背景を選びに苦労しました。
加えて、いつもより会場が狭いように見えて
大空間の背景を活かそうと思うと
来客者が写ってしまうのです。
また、コンクリートの壁沿いも
休んでいる方々が多く座っていたので
これまた写ってしまう感じです。


なんとか人が居ない場所を見つけては、
そこで撮影をして遊んでいました~
アレコレ設定を変えて、撮ったのですが、
この色合いが、アンニュイな感じに佳く思えました。
でも、やはりシックリこない感じ…
まぁ~なんとか撮影出来て良かったです。

C07297-4.jpg

何が一番良かったというと、
いつもの撮影に比べて、人目を気にせず、
撮影に集中出来たことです。
撮影に集中している時は、気分が昂揚して
スゴく好きなんです。
思い切って、ドルパに参加して良かったと思いました。

年の瀬になりましたが、
なんだか、またどこかに撮影しに行きたく
なってきました~♪

【Caolila:ロリーナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/12/18(木) 23:32:00|
  2. photography meeting(室内撮影会)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2014年忘年会第二弾


朝起きて、秩父方面の山々を眺めると
がうっすら雪化粧していました。
いよいよ、雪降る季節になってきました~

今宵は、忘年会の第二弾でした。
イルミネーションを眺めながら、
ホロ酔い気分で帰ってきたのですが、
この寒さのおかげで、すっかり酔いが醒めました~

aG_1478-4.jpg

【Ninfea:ルナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/12/17(水) 22:18:00|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬ノ薄光ハ旅立ノ時04


ドルパ32の写真が続いたので
今日は、駅で野外撮影した写真を
掲載してみました。

G_2069-4.jpg

毎年、冬ってこんな寒かったかな…
そう思うくらい今年は、早い時期から
いきなり冷え込んだような気がします。

G_2040-4.jpg

今日も冷たい雨にヒーヒー云っておりました。
体調を崩さないように注意しましょー

G_2008-4.jpg

今宵も熱々のお鍋を食べて、長湯をして
冬の醍醐味を満喫するなり。

【Iris:かなた子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/12/16(火) 23:25:00|
  2. Vehicle & SD(乗り物)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ドルパ32にて撮影させて頂きました〜


毎朝、寒ひ。
お布団から離脱するのに
格闘するような季節になってきました~

C07165-4.jpg

昨日もモノスゴく寒かったのですが、
イベントに参加出来る気持ちもあって、
直ぐに脱け出すことが出来ましたv

インナーを着込んでかなり厚着したのですが、
それでも朝方、寒かったなぁ…
車のフロント硝子の結露水が凍っている程でした~
久々に見た光景です。

C07168-4.jpg

凍える1日、ドルパ32に参加してきました~
ビックサイト内で撮影するのには、人が写らないように
するのに苦労しましたが、
いい具合にコンパクトな設営されているように
見えました。
ディーラースペースと企画展との移動距離感も短く、
一体感あったような気がします。

そんなディーラースペースでは、
お世話になったNoixで撮影させて頂きました。
ステキドレスとモデルさんたち、
そして、スペース背景がワタシ好みなのです。
今日は、そのお写真も掲載してみました。

C07171-4.jpg

皆さんとお別れする際に
「善いお年をー」
そんな季節になったんだーと思いました。

日もたっぷり暮れ、帰路も寒かったです。
途中、初雪にも遭遇したし、
冬本番の師走のドルパ32でした~

【Caolila:ロリーナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/12/15(月) 23:22:00|
  2. event(イベント情報)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬ドルパに参加してきました〜


今日は、ドルパに参加してきました〜
お友達のブースのヘルプに入って、
落ち着いた頃あいからお買い物もさせて頂きましたv
お話して下った方々、本当にありがとうございます^^

mC07232-4.jpg

そして、ドールたん撮影をして遊びました。
近代的な建物内で撮影する機会など
滅多にありません。
なのでビックサイトの近代的な背景を活かしつつ、
アンティークなドジっ子新米ナースさんを撮ってみる。
なんとも矛盾だらけの設定で撮影してみたのですが、
やはり迷走気味に撮影をしていました〜
でも、楽しかったので、まぁいいかな♪

mC07226-4.jpg

今回の会場若干狭めだったのかな....
前回撮影した時はもっと人が居ない
コンクリート面がたくさんあったのですが、
背景に使える場所を探すのに苦戦しました。

mC07269-4.jpg

そんな写真を今日は掲載しました。
お世話になった皆様、
本当にありがとうございましたー

【Caolila:ロリーナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/12/14(日) 23:31:17|
  2. photography meeting(室内撮影会)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

明日は冬ドルパ〜


散々悩みましたが、
明日のドルパ会場内で遊んでみようと
いうことで参加することにしました〜

sG_1807-4.jpg

もし、お買い物が出来たらしてみようと...
それ以外は、まったり会場内を見学&撮影をメインに
遊んでいるつもりです*

ただ、なんだかイベント参加するということで
ちょっと緊張してきました。
『イベント参加=緊張するモノ』という心理が
働いているみたいです。
そんな緊張している気持ちと反面、
アレコレ出来るか、今から楽しみにしています^^

ちょっとドキドキワクワクな夜になりそうです。
ちゃんと寝れるかな....

sG_1859-4.jpg

今日は天使の窓で撮影した写真を
掲載してみました〜

【Ninfea:ルナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/12/13(土) 23:50:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬ノ薄光ハ旅立ノ時03


非常に寒く感じるのワタシだけなのかな....
冬のぼんやりとした日差しに
重ね着×厚着でまったり過ごしています*

sG_2049-4.jpg

今日は、時代劇チャンネルで放送されたブルーレイを
知人から借りることが出来たので鑑賞しました。
池波正太郎先生の今まで見たことや読んだことがない
原作のお話を観たのですが、画がキレイ。
キャスティングが良い。
そして、原作はやはりとても粋でステキでしたー

昔から池波正太郎先生のお話は好きだったのですが
こんな素敵なお話も有ったのだと知って
改めて池波先生のスゴさに触れて、ちょっと興奮しています。
昔の文庫本を出して、読み返そうかな...と思い直しました。

sG_2052-4.jpg

今日も駅舎写真を掲載してみましたー

【Iris:かなた子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/12/12(金) 23:27:00|
  2. Vehicle & SD(乗り物)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シャルロッテたんのボディ


ドルパまであと4日です~
参加するかどうか未だに迷っています。

G_1946-4.jpg

そういえば、気になっていた
今回のシャルロッテたんの
二重関節新ボディですが、
天使の窓のスタッフさんに尋ねたところ
ボディは一体化だととの事。

ノーマル肌の分割・座りっ子ボディで
腕が二重関節のロッテ系のお顔さんなら、
きっとお迎え走っていたと思います。

G_1918-4.jpg

今回は貯蓄に廻せそうでちょっと安心しました。
来たるこの理想ボディがフルチョになる日まで
しっかりお金を貯えておきましょー

G_1914-4.jpg

そんな理由からも、ドルパに遊びに行くか悩んでおります。

【Eos:ミシェル子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/12/10(水) 22:15:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬ノ薄光ハ旅立ノ時02


今日は、都会にひっそり佇む駅で
野外撮影した写真を掲載します。
この日は、見事な冬晴れ。
弱い日差しと無風の気象条件だったので
絶好の撮影日和でした。

秋色が残る近場の里山に行くか、
それとも今回の駅で撮影するか悩みましたが、
思い切って、未開拓のこの駅に行く事にしました。

目的の駅へのアクセスが非常に悪く、
その駅に発着する列車の本数は、
たったの3本です。
なので、比較的列車の多い最寄り駅から
徒歩でむかうことにしました。
その路線も日中は、30~40分間隔で
運転しています。

pG_2028-4.jpg

最寄り駅に着いたのが、3時過ぎです。
思ったより時間がかかりました。
弱い日差しは、すっかり傾き始め
すぐにでも、日暮れになってしまいそうな時間帯です。

この柔らかな日差しを活かして、
ノスタルジックな雰囲気でゆるりとふんわりと
撮ってみようと、工場地帯を歩きながら
思惑を巡らしていました。

pG_2045-4.jpg

そして、目的の駅に着きました。
予想以上にひなびた雰囲気のある駅でした。
木造の上屋や駅舎、改札口も
レトロな感じに残されています。
しかも、ワタシ以外に訪れる人が
全くいません。

少し残念だったのが、西日が
工場の建物や駅の上屋で
完全に隠れていたことです。
まぁ、ヘンな影が出来なくて
撮影しやすいかも…
ということで、連れてきた荷をほどき、
撮影を開始しました。

pG_2018-4.jpg

ノスタルジックに撮れるように
意識して撮ったつもりだったのですが、
見返すとフラットな雰囲気に撮れていたかな…
マジックアワーまで撮影をして
ちょっとたげ、夜撮まで延長してみよう…と
誘惑もありましたが、工場勤務の方々が
チラホラ沿道で見掛けるようになり、
不審者だと通報されるのも怖かったので、
またまた最寄り駅まで
歩いて引き返しました。

pG_2015-4.jpg

沿線の夜の駅の雰囲気もステキだったので
いつか夜撮に訪れたいと思います。

そんなノスタルジック気分が味わえた
魅力的な鉄道コトリップでした。

【Iris:かなた子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/12/09(火) 23:36:00|
  2. Vehicle & SD(乗り物)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

忘年会第1弾と大人買い☆ミ


今宵は、忘年会第一弾の夜でした。
寒い中で呑むお酒。
身体が温まり、おいちーです。

帰りにホロ酔い気分で本屋に
立ち寄ったのですが、
酔いも手伝って、前から気になっていた
コミックを大人買いしてしまいました。
買うかどうかずっとモヤモヤしていたので
思い切って買えて良かったです!

nG_1961-4.jpg

入浴しながら、少しずつ読んでいこうと♪
そして、今年は果たして何回
年忘れの会をすることでしょうか…

天使の窓の写真を今日も掲載してみました~

【Eos:ミシェル子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/12/08(月) 23:18:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬ノ薄光ハ旅立ノ時01


都会の中の駅なのに1日3便しか列車の発着がない。
そんな駅が或ると知って、前々から気になってみました。
アレコレ調べてみましたが、
どうやら工場地帯の中にある駅のようで、
車では駐車場が無さそうな雰囲気です。

MG_1999-4.jpg

今日は、アクセスの悪い列車を乗り継いで
最寄り駅からその駅にロケハンをしてきましたー
もう少しすると、青春18切符の季節なので
訪問者が増えるだろうと思い、
今日、思い切ってお出掛けすることにしました。

ノンビリ走る列車。
その沿線の駅は、どこかレトロな雰囲気の
良さげな駅が多かったです。
最寄り駅から工場地帯を
冬の弱い光の中、厚着をして目的の駅に辿り着きました。

MG_2064-4.jpg

無人駅なのですが、券売機はしっかりあったので
一応、入場料分の切符を買って、入場。
時より工場に行き来する車が往来するものの
駅には誰も訪れる人が居いませんでした。
なので、日の入りまで小1時間程、
野外撮影をしてみましたー

MG_2037-4.jpg

都会の真ん中にこんな駅があるとは
なんとも不思議な感じがしました。
どこから遠くに行ったそんな気分になり、
得した感じの1日でした☆

【Iris:かなた子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/12/07(日) 23:30:00|
  2. Vehicle & SD(乗り物)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

氷雨の中の天使の窓〜


朝から雲一つない見事な晴天。
今日は、キーンと冷え込んでいるモノの
無風の絶好の野外撮影日和かも....

MG_1887-4.jpg

お出掛けしようと準備をしていたら、
みるみる黒い雲がかかってきて、
冷たい雨がパラパラ降ってきました〜
あぁ〜お外の撮影は出来ない。
残念。

なので、雨を避け、今日は先週に続き、
天使の窓に遊び行ってきましたー
そんな都心は、青空でした。
とても、ヘンな天気です。

MG_1940-4.jpg

そんな雨と寒さとドルパ前ということも
あってか、今日の天使の窓は、
いつもの土曜日の夕方に比べると
空いている感じがしました。

MG_1908-4.jpg

念願のもう一つ白い撮影ブースで
撮影させて頂きました。
うーん。
素敵なブースだったのですが、
思い通りに撮影することが出来なかったかな....
もっとハイキーに撮れば良かったかしら〜

MG_1963-4.jpg

それにしても、行き帰り本当に寒かったなぁー
お部屋も冷えきって、なかなか暖房が効かない感じです。
冬本番の1日でした。

【Eos:ミシェル子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/12/06(土) 23:39:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

12月初めての週末☆


師走初の週末です。

G_1759-4.jpg

毎週云っておりますが、
週末は、なんだかテンションが上がって
気分が良いです♪
今宵も、まったりと過ごしました~

G_1763-4.jpg

明日は、どこにお出掛けしようかな…
そんなことを思いにふけっています~

【Talisker:ちよ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/12/05(金) 23:43:09|
  2. SD(SD雑談)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

クリスマス仕様の天使の窓


今日も天使の窓で撮影した
写真を掲載してみました。

aG_1847-4.jpg

今回は、よりクリスマス色が
強いなぁと思ったブースの方で撮影してみました。

aG_1793-4.jpg

もう1つ撮影ブースがあったのですが、
すでに撮影している方がいらしたらので
そちらのブースでは撮影していません。

aG_1845-4.jpg

白ベースのブースもステキだったので
クリスマスまでには再度撮影しに行きたいなぁと
ちょっと思っています。

aG_1822-4.jpg

天使の窓に訪れた際に
シャルロッテのボディについて
詳しく教えてもらうようにしようと…♪

【Ninfea:ルナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/12/04(木) 22:56:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

年末、どうしても欲しいモノ


年末商戦です~
毎年、この時期になるとあれこれ欲しいモノが
必ず出てくるはずなのに....
ところが、このところ、物欲が少なくなっているような…
そんな心境なので、心の整理をしてみました。

C07050-4.jpg

●ドールたんのお話
SDGrボディをお迎えしてから
このボディを利用して撮影しています。
こだわってS胸ちゃんをお迎えして正解でした!
やや自立しにくい、欠点はあるものの
予想を上回るポージング力にウットリです。

なので、今度登場する二重関節のシャルロッテの
ボディが気になっています。
どうしよう…
ポージング力+自立力が兼ね揃えていれば、
最強かもです。

そして、ヘッドちゃん。
何が何でもお迎えしたいヘッドちゃんは
居なくなりました。
なので、これからは新人さんの登場に期待しております。

ドレスは、気に入ったデザインが登場すれば、欲しいなぁ~と。
特に制服系のドレスが欲しいのですが、
こればかりは、一期一会なので
気長に待ち続けています。

手持ちのドレスが、最強軍団なので
これらをアレコレ組合せて、遊びたいと思っています。

意外とないのが、黒茶系統のパツンおかっぱウィッグと
フラットのストラップシューズです。
ずーと、探し続けているのですが、
なかなか気に入ったモノが見つからずにいます。
今一番欲しいのは、これかもです。

aC07029-4.jpg

●カメラたんのお話
最近の一眼の本体は、夜撮に強くなっていたり、
AFポイントが多くなっているので、
ちと気になっています~
ただ、買い換えようとまでとは思いが至りません。
今のカメラの操作性も慣れてきましたし、
自分が撮りたい写真には、今の本体で十分です。

コンデジたんは、ちとフォーカスが
合わずにアワアワすることもありますが、
迷い迷って買ったモノので、
まだまだ頑張ってもらうつもりです。

レンズたんも欲しいかも…と思う種類が
ありますが、ドールたん撮影には
一本のレンズでほぼ完結しています。
望遠やズームがあるといいだろうなぁと
思うシーンもありますが、今の組合せが
最強のような気がしているので
どうしても欲しい的なモノがありません。

なので、このところカメラ量販店に
立ち寄らなくなったワタシなのです。
予備のバッテリーとメモリーカードを
買い足したいと思っています…

aC07094-4.jpg

●本のお話
コミックをだーっと大人買いしようかなぁと
思い続けているのですが、実行に移せずにおります。
そう、何気に読む時間がないのです。


と気持ちをまとめてみましたが、
思ったより、色々考えていて長文になってしまいました。
シャルロッテたんのボディ次第ですが、
例年に比べて物欲が少ない年末になりそうな予感です~
さてさて、どうなることでしょうー

【Livet:半眼たえ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/12/03(水) 22:03:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

里山秋色探し*04


さよなら、秋さん。
ことしもよろしく、冬さん。
どうぞ、お手柔らかに…
そんな心境になりつつ、
早いもので、一年も残すところ、
あと1ヶ月です。
師走に突入しました。
寒さも本格的に到来です~

G_1686-4.jpg

凛とした寒い日も悪くありません。
撮影中の暖かい珈琲を飲む感覚を大好きです。
野外撮影も、太陽が低くなり、
ワタシの好きな逆光写真が撮れて好きなのです。
しかも、虫たちの活動も少なくなって、
良い事もあります~

G_1653-4.jpg

そんな今日は、里山で撮影した写真を
追加掲載しました。

逆光に敢えてフレアーをつくって
撮ろうと目論んでいたので、
そんな写真の中から選びました。
日暮れまで粘れば良かったのですが、
体調と帰路が心配だったので、
太陽が傾く前に撤収してしまったために
うまくフレアーをつくれなくて
思惑が外れてしまいました。

G_1656-4.jpg

夕暮れ撮影は、なんとなく好きなので
また行きなれたロケ地で撮影してみたいと思っています。
そんなふゆ。

【Talisker:ちよ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/12/02(火) 22:43:37|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬の雨と天使の窓


昨日は、天使の窓で撮影を終え、
普段のお出掛けより早め帰路につきました。

G_1860-4.jpg

この判断が良かったみたい。
帰り際に小雨に遭いましたが、
カメラたんやドールたんを濡らさず、
無事帰れました。

G_1792-4.jpg

今日も、どんより重たい雨が
降り続けていました。
思ったより、冷たい雨ではなく、
乾燥が防げて、まぁ良いかな…
ただ、この雨でご近所の紅葉した木々の葉が
一気に落ちてしまって、ちと残念です~
里山で秋色野外撮影をしたかったのに.....

G_1833-4.jpg

ということで野外の秋色写真は諦めて、
冬色景色を意識して撮影みようかな…と
思っています。

G_1858-4.jpg

昨日に引き続き、今日も天使の窓で
撮影した写真を掲載しました。
クリスマスを意識したディスプレイが
冬らしく見えて、ステキでした。
また、撮影しに訪れたいです~♪

【Ninfea:ルナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。

  1. 2014/12/01(月) 17:54:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

maki mai

Author:maki mai

ドール写真を徒然紹介するブログ





SDプロフィール一覧
 
◇Ellin(エリン)080420
 35番(ワンオフ)
◇Islay(アイラ)080411
 F-15番
◆Claus(クラウス)080523
 マーク カスタム
◆Keele(キール)080616
 ウィリアムズ カスタム
◇Rothes(ローゼス)080703
 F-35番
◇Lucia(ルチア)080703
 F-37番
◇Jura(ジュラ)080707
 ミカエル(ワンオフ)
◆Emilio(エミリオ)080812
 クリス(ワンオフ)
◇Skye(スカイ)080930
 リズ カスタム
◇ Ninfea(ニンフェーア)081015
 ルナ カスタム
◇ Livet(リベット)081025
 半眠たえ カスタム
◇Dalmore(ダルモア)081111
 アナイス カスタム
◇Rosellina(ロゼリーナ)081207
 くるみ 女の子
◆Linkwood(リンクウッド)081216
 遠夜(ワンオフ)
◇Violet(ビオレッタ)090207
 みるく
◆Felicia(フェリシア)090210
 教室A
◇Clynelish(クライヌリッシュ)090311
 半眠たえ カスタム
◇Elgin(エルギン)090512
 クリスタル カスタム
◇Irene(エイレネ)090514
 エレナ カスタム
◆Fortuna(フォルトゥーナ)090707 
 教室C(ワンオフ)
◆Eos(エオス)090912 
 ミッシェル カスタム
◆Iris(イリス)090921  
 かなた カスタム
◆Artemis(アルテミス)091012
 沖田(ワンオフ) 
◇Lisianthus(リシアンサス)100827  
 リーゼロッテ 
◇Caolila(カリラ)130504
 ロリーナ 女の子
◇Spey(スペイ)130605
 真紅 女の子
◇Strath(ストラス)140419
 DWC#02番 女の子 他3人



○YUMEBITO★翠(ユメビトスウ)
 アクセサリー作家さん

●makimai(マキマイ)
 夢人のアシスタント
 このブログの管理人


Follow @maki_mai_lab


 

カレンダー

11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2ブログランキングに 参加しています☆ミ できれば一日1ポチして 頂けると、嬉しいです。

カテゴリー

月別アーカイブ

最近の記事

FC2カウンター

since 08 04 03

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索