fc2ブログ

Cross Rosy petit

ドール + アクセサリーを紹介するブログ

これから帰省します〜


やっと身支度も終わり、
これから帰省します。

帰省先では、野外撮影しようと目論んでいるので
ドールさんや撮影の支度もしました。
毎年、彼女たちの支度に一番時間がかかっていますYO^^;

G_9117-4.jpg

さて、どんな年越しになるんでしょうか....
みなさまも善き年をおむかえ下さい*

【Livet:たえ半眼 × Iris:かたな子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
  今年最後!!宜しくお願いします。

  1. 2013/12/31(火) 12:57:25|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2013年を振り返ってみよお〜


今年もあと24時間らしいです。
次の晩は、きっと大晦日ハイになっていると思います。

今年も備忘録的に1年間を振り返ってみました。

C00491-3.jpg

◆1月
・お正月は実家のお庭で初撮影と姪っ子たちと戯れました〜
・コミックシティのイベントに参加しました
◆2月
・雪国で野外撮影にチャレンジ
・博多に法事、博多グルメを堪能
◆3月
・横須賀の米軍基地初見学ー大興奮
・コミックシティのイベントに参加しました
・望遠レンズと念願の35単レンズを入手☆
→以降ドール撮影はこのレンズで撮影しています。
・早いお花見
◆4月
・ドルパに遊びにいきました〜
◆5月
・信州撮影合宿
・デザインフェスタに初めて遊びにいきました〜(ちかれたー)
・京都に遊びに行ったよー
→こちらのブログで知り合った憧れの方とお里で撮影できました。
◆6月
・名古屋のイベントに日帰り初参加

C00482-3.jpg

◆7月
・信州旅行
◆8月
・大阪コミックシティに初参加
・暑さに負けるな京都遊び
→西日本の方の人の温かさに感激;▽;
◆9月
・飛騨/信州/越後の大旅行
→月夜の明りで野外撮影印象的
→このあたりから鉱石にハマり始めました。
→お気に入りのお宿の温泉と越後の肴にやられました〜
◆10月
・上州撮影小合宿
・箱根駅伝の予選会を観戦。大はしゃぎ
◆11月
・コミックシティに参加
・夜カフェ撮影会に初参加
・スタジオ初撮影
◆12月
・甲州/駿河の旅
→鉄板焼き美味しく楽しかったー
・天然石イベントに連続参加!!
→これはヤバかったです*
・そして、憧れのコンデジをゲット。

C00481-3.jpg

こちらのブログで確認してみたところ、
年頭の目標は『新しい世界を体験しよう』でした。
3日坊主ですっかり忘れていましたが、
こー1年を振り返ってみると、
人生『初』となる経験をした1年に思えます。
様々な方と出逢えたり、お話する機会が
例年以上に多かったように思えます。

C00526-3.jpg

そして、いつも、つたないこんなブログを
お立ち寄り下さるみなさま、
本当にありがとうございます*
善きお年をおむかえください。

【Caolila:ロリーナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/12/31(火) 00:55:00|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬の河原で野外撮影してきました〜


今年も残すところ、あと2日(らしい)。
ワタシ的には、全く年末という感じがしません。

C00474-3.jpg

今日も穏やかな冬晴れ。
風もほとんどなし。
ポットに温かいお茶をいれて
洋服を着込んで
ご近所の河川敷で野外撮影をしてきました。

C00538-3.jpg

ずーっと行きたかった野外撮影。
やっと行けて、幸せ。
冬の日差しも、とても心地良し。
今回も人に見られる事なく、
集中して撮影する事ができましたv

C00549-3.jpg

撮影をし続けたせいか、
はたまた、寒さの影響のせいか、
色々撮影モードを変えたせいか、
夕暮れ前にバッテリーが
果ててしまったのが、非常に残念。
マジックアワーの中で撮影出来ませんでしたが、
充分に冬の野外撮影を楽しめました。

C00468-3.jpg

ちなみに昨日の秋葉原
そして、先日のドルパのゲットした
ウィッグとケープを合わせてみました〜

【Caolila:ロリーナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/12/30(月) 23:04:29|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

師走の秋葉原で忘年会♪


今日は、冬祭りの日でしたね〜

来年1月のイベントの創作で
忙しくなりそうなお友達と集い、
ドール用品のお買い物と忘年会をしてきました。
場所は、秋葉原。
夜からイベント帰りの人で
大盛り上がりしていました。

C00355-3.jpg

そんな人達に負けないくらいに
私も、はしゃいでいました〜
そのお陰か、昨日までのクシャミ地獄が
ピタリと止まって助かりました。

C00351-3.jpg

善き仲間とに恵まれて、
善きお買い物が出来て
本当に幸せです。
そんな忘年会になりました。
ご多忙中なのに集まって下さって
ありがとうございました。

【Spey:真紅 】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/12/29(日) 23:51:54|
  2. SD(SD雑談)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さむさアレルギー


昨晩は『風の谷のナオシカ』を涙しながら観つつ、
ドールさんと戯れていました。

DSC00393-3.jpg

今朝、夜景撮影に行こうかな...と思っていたのですが、
寒さにて断念。
ならば、夕焼けのご近所で野外撮影に行こうと
思ったのですが、年数回発症する気温差アレルギー??で
くしゃみが止まらずにいます。
いまもティシュットをお供にこちらのブログを更新しています。

DSC00400-3.jpg

そんな状態なので、今日はお部屋撮りをして楽しみましたー
久々の日中のお部屋撮り。
やはり、日差しのある撮影は、ラクチンで楽しいですね〜
白い世界を意識しつつ、白さ加減を残して撮影しました。

DSC00420-3.jpg

【Dalmore:アナイス】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/12/28(土) 23:35:25|
  2. SD(SD雑談)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

クリスマスからお正月モードへ


にぎやかなの街の気配は、クリスマスから
お正月商戦に変わったみたいです。

今日は、録画していた全国高校駅伝を観戦しました。
師走の京都を疾走するので、京旅行気分が味わえて
ダブルに楽しめます♪
いゃ~
今年の高校駅伝も見応えありました。
特に男子はかなりの接戦。
最後までハラハラしました。
三年生に有力選手がたくさんいたので
どこの大学に入学するのか今から楽しみです。

cG_2724-3.jpg

そして、お正月といえば、箱根駅伝です。
前の三連休のお出掛けの際、至る所に広告を目にしました。
来年は、どんなドラマが生まれるか
今からワクワクドキドキです。
明日からお休みという方が、多いのかな…
ちなみにまだまだ年末年始モードに
ならないマキマイです^^;

cG_2684-3.jpg

ワタシは、もう少しドールさんと戯れて
一年を終わらせようと思っています。

【Eos:ミシェル子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 一日1ポチ、宜しくお願いします。

  1. 2013/12/27(金) 23:43:00|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年もお世話になりました〜


先日のドルパにてディラーさまのブースでも
撮影させていただきました。
今日は、その写真を掲載させていただきした。

C00234-3.jpg

撮影したブースは、いつもお世話になっているNoixさま。
この日も、大変お世話になりました。
ドールや撮影の事を含めて、色々の事を教えて下さるので、
とても勉強なります*

SC00349-3.jpg

今回もモデルさんのメイク、ドレス、ブースのアイテムがステキでした。
いつもより背景を残すように重厚な感じで撮ってみました。

佳くして下さって、ありがとうございます~



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/12/26(木) 22:22:29|
  2. SD(SD雑談)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寒い夜とイルミネーション~


冷え冷えの気温に外出するモードが
すっかり萎えています。

三連休中も寒く感じたのですが、
厚着をして出掛ちゃって良かったみたいです*

SC00262-3.jpg

今季は、冬のイルミネーション×ドール撮り。
そんなお出掛けを目論んでいたのですが、
寒くて無理ですー
早くも冬の寒さの洗礼を受けて引き蘢っています。

SC00246-3.jpg

今日は、ドルパ会場で撮影した写真を掲載しています。
ブルーを意識して撮ったので冷え冷えに見えますぅ~

【Spey:真紅 × Ninfea:ルナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/12/25(水) 17:57:00|
  2. Girlfriend(ゆるゆり)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お部屋のみ~♪


連日寒い日が続き、まったりお部屋が一番。

大好物のポテトを頬張り、
ちびちびお部屋飲み。
ついつい飲み過ぎちゃって、
いま、きもちー気分です♪

G_3312-3.jpg

今年も残すところ、一週間とはまったり焦る感じ…
年末モードに突入してきましたー

【Turret:ワンオフ荒夜子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/12/24(火) 23:31:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

天使の窓のクリスマス仕様の撮影ブースにて


さむっ。
冬ってこんなに寒かったのかしら〜ん。
それとも、ワタシが寒がりになったのかな....

G_3443-3.jpg

そんな三連休の最終日ですが、
寒さに負けつつも、三日間ともお出掛けしていました。
街は、完全にクリスマス仕様ですね〜^▽^〜

G_3421-3.jpg


そんな今日は、以前に撮影した天使の窓の撮影ブースの
写真を掲載します。
12月に入って、撮影ブースもクリスマス仕様に
変わっていました〜

G_3382-3.jpg

アンダー気味にお部屋の暖かさをイメージして
撮影したのですが、
PCで確認したところ、新人さんのタレットさんの
アイが黒潰れてしまって、ちょっと.....でした。

G_3319-3_20131223235342d39.jpg

結構、撮影するに難しい子かな....と思っています。

【Turret:ワンオフ荒夜子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/12/23(月) 23:57:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ドルパから帰ってきました〜


師走恒例の楽しみ、本日は、全国高校駅伝の日でした。
録画したので、観戦するのがとても楽しみです*

そんな今日は、女子駅伝の1区を観つつ
ドルパ会場に遊びに行ってきました。
お友達やお世話になった方々と
ご挨拶やお話が出来て、とても楽しかったです。

DSC00296-3.jpg

それ以外の時間は、人のいない場所を見付けて
ひたすら撮影をしていました〜
前々からコンクリート壁面などを背景にして撮影してみたい。
折角の会場内だったので、背景を入れるように心掛けました。

DSC00270-3.jpg

それと今回は青さを意識し、
撮影を楽しみました〜
う〜ん。
イメージが変わると楽しい。

DSC00309-3.jpg

意外と撮影出来るところが多くて
新たな発見となりました。
照明あたり具合が難しいかったです....

C00283-3.jpg

撮れたお写真は、こんな感じでした。
もっと修行を重ねていき、精進していきたいと思いました*

DSC00276-3.jpg

【Spey:真紅 × Ninfea:ルナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/12/22(日) 23:41:31|
  2. event(イベント情報)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

Cross Rosyの忘年会でした☆


3時過ぎからCross Rosyの
忘年会をしてきました〜

会場をカフェからパブに変えて
延々とお話しをして楽しんできました〜
善きメンバーに恵まれて、本当に幸せものです*

8時間、お話をしても
話し足りない感じがします。
いつもありがとうございますぅ〜

DSC00106-3.jpg

えーと、これから明日のドルパの準備をします。
誰を連れて行こうかな.....

【Ninfea:ルナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/12/21(土) 23:45:59|
  2. SD(SD雑談)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キャンドル 夜撮4晩目


このところ、夜撮影が楽しくて楽しくて
たまりません。

DSC00194-3.jpg

毎晩、アレコレカメラの設定を変えて撮影をしています。
サクッと撮影がしたいので
脚は使わず、手持ちで撮影をして遊んでいます。

今宵もキャンドルライトの灯りを頼りに
撮影してみました。

DSC00202-3.jpg

明日から師走の三連休です。
ドルパにてイメージ通り
撮影出来るといいなぁ~

【Eos:ミシェル子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 一日1ポチ、宜しくお願いします。

  1. 2013/12/20(金) 23:42:10|
  2. SD(SD雑談)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬ドルパまであと少し…


昨晩、今日と”はつゆき”とならず…
冷たい雨が続いています。
ちょっと残念でもありますが、
僅かな積雪で大混乱になる首都圏なので
安心しました。

DSC00161-3.jpg

いよいよドルパまで4日と迫ってきました。
今回は、午後からまったり参加しようかな…と
思っています。

お知り合いの方へごあいさつや
会場の目立たない片隅で
撮影を楽しもうと思っています。
お買い物をしたいドレスもあるのですが、
今季はアレコレ出費が嵩んだので
自重するつもりです。

DSC00167-3.jpg

今宵もキャンドルライトで夜撮の
練習をして楽しみました~♪

このところ、3夜連続で夜間撮影をしていますが、
夜撮楽しいです〜

【Eos:ミシェル子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 一日1ポチ、宜しくお願いします。

  1. 2013/12/19(木) 23:03:56|
  2. SD(SD雑談)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

はつゆきになるかな....


天気予報によると、初雪が降るかも…
見慣れた街が白く染まるのをちょっと期待中です。
ぐっと気温が下がった気もしますが、
この降り方だと、積雪は無さそうです.....

そんな寒い日は、鍋モノをハフハフ戴き、
暖をとっています。
心も身体も芯から暖まります。
季節は、すっかり冬模様です。

DSC00114-3.jpg

今晩も夜撮を練習してみました。
小雨が降るお外から結露した窓辺を狙ってパチリ。
地明かりだけで撮ってみました。
ちょっとだけのつもりだったのですが、
なかなかピント合わせと、
ドールさんのポージング直しで一苦労。
部屋着で撮影していたので、
10分いるだけでビチョビチョ。
寒くて限界です。

DSC00129-3.jpg

懲りずに、室内から結露した窓ガラスを狙って、パチリ。
こちらも地明かりだけで撮ったので
なかなかピントが合わず....ですが、
雰囲気だけでもと思い、楽しんでいました。

DSC00157-3.jpg

練習を重ねること1時間。
やっとピントが合ってくれました〜
雪を待つ少女的なイメージで
撮ってみました。

【Caolila:ロリーナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/12/18(水) 23:56:06|
  2. SD(SD雑談)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キャンドル夜撮☆ミ


宵を待ってから夜撮の練習をしました。

DSC00101-3.jpg

キャンドル風のLEDライト一灯で、
どのくらいの暗さで撮影可能か
アレコレ試してみました。

DSC00096-3.jpg

キャンドル、シャンパン色、
そして、闇の部分を意識して、
撮影してみました。

【Ninfea:ルナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/12/17(火) 23:58:34|
  2. SD(SD雑談)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新人さんお披露目ですぅ~


すでにこちらのブログでお披露目しておりますが、
改めて紹介させて頂きます。

G_3409-3.jpg

先日、荒夜子たんをお迎えしました。
半眼好きのマキマイとしては、
いつか半眼の白い子をお迎えしたいと
密かに思い続けていました。

そんなところ、ワンオフっ子として
登場した時にはトキメキました。
その半眼具合のメイクが、とても気に入ったので
清き一票を投じ、見事当選を果たしました。

G_3404-3.jpg

実際、撮影してみると、なかなか難しい子かも
しれません。
アイが出にくいのと、
男の子のように見えてしまうので
ちょっと苦戦中です~
13ボディというのも手足が長くみえて
想像以上に大人っぽくみえるかも....です。

G_3449-3.jpg

ウィッグやドレス、撮る角度などを研究して
いきたいなぁと思っています。
また、ステキな仲間が増えました。

【Turret:ワンオフ荒夜子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/12/16(月) 22:49:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

師走の街でお買い物☆


今日はワンオフお披露目の日でした〜
最寄りのすみかさんに立ち寄って、
ワンオフ見学。
そして、鉱石屋さんで石を見てきました。
その後は、冬用のお洋服を探しをして
楽しみました〜
久々に本屋さんにも長居出来たので
写真集やカメラ雑誌を覗いてきました。

街は師走モード炸裂中ですね〜
寒い冬の1日でしたが、
私も本を中心に善いお買い物が出来て
ホクホクでした。

G_2223-3.jpg

以前撮影した文学少女の二人を掲載しました。
明日から月曜日、ガンバっていきましょー
(おぅ〜!!)

【Spey:真紅×Caolila:ロリーナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/12/15(日) 23:16:00|
  2. Girlfriend(ゆるゆり)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鉱石大好き〜


先週の土日は、池袋で開催されていました
鉱物イベントに参加してきました。

G_3464-3.jpg

鉱石と戯れるという目的で
様々な美しい石を眺めて、癒やされました。
すっかり、鉱物の魅力にハマってしまったワケです~

今日も、横浜で開催された鉱物フェスタに行って、
色々な石たちを眺めて、悶えていました。

G_3512-3.jpg

夕暮れの横浜の街を散歩しながら、
高揚した気持ちを抑えるのでした☆

そして、横浜といえば、しゅうまい。
崎陽軒のビアガーデンで
チビチビ打上げ兼鉱石の品評会をするのでした☆

先週から今週にかけて、石だらけの一週間と
なりました~
折り畳み記事は、そんな1週間の風景写真中心です↓



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。 続きを読む

  1. 2013/12/14(土) 23:49:12|
  2. etc.(その他)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

晩秋の静寂な森にて-06-


晩秋の日帰り旅行の夕食にて
地元の方が集う鉄板焼きさんに立ち寄ったマキマイ。
女将さんともう1人女性の2人で切り盛りしていました。

IMG_3208-3.jpg

鮮やかな手付きで、焼そばとお好み焼きを
焼いて下さる。
魚の削り粉とソースの佳い香りが
立ち込んでくると完成。
そして、戴きます!
いや~
熱々で魚とアブラカスの風味がなんとも美味しい。
富士宮焼そば独特の麺の食感も絶妙で本当に美味しい。
これは、麦酒が飲みたくなる~
ワタシが『美味しい~美味しい~』、
『麦酒が飲みたい!』と
連呼していると、女将さんやお客さんも嬉しいそうでした…

IMG_3235-3_201312140106557e2.jpg

一層、運転代行を頼んで駅前の旅館で一泊しちゃうかなと
思うぐらい飲みたい気分でした~
そんな話しを女将さんやお客さんとしていたら、
話しが盛り上がってとても楽しく過ごす時間。

その後、次から次へと地元のお客さんが来店。
そして、次々とオーダー舞い込むのでした。
常連さんの女性の方が、
鉄板焼きの奥にあるキッチンで
お酒の用意やお魚を焼きはじめました。
誰がお店の方なのか、お客さんなのか、
さっぱり区別がつきません。

IMG_3212-3.jpg

『お酒は、次回訪れた時、必ず飲みにきます』と断言しつつ、
ワタシももう一品。
ソーセージ焼きをオーダーしました。
ソーセージは、女将さんが焼いてくれるのですが、
突き合わせのキャベツの千切りは、
お客さんであるご婦人が用意してくれる。
なんだか、親戚のお家を訪れたみたい。
ワイワイガヤガヤ。
お酒を呑んでいる方が多いのですが、
決して下世話ではなく、
優しく温かく接してくれるのでした。

気がつけば、ほぼ満席。
長居したい気分でしたが、
他の方にお席を譲ろう…
なぜか、常連のお客さんにお会計をお願し、
慣れた様子でその方にお会計を済ませました。
『また、くるね~』と
カウンター席に座るおじ様方と握手をして
女将さんにもお礼を云って、お店をあとにしました。

IMG_3266-3.jpg

帰りに、いつも旅行先に立ち寄る地元スーパーへ。
この日は、富士宮焼そばの麺と
その調味料をたくさん買って帰りました。

帰りの高速道路も渋滞なし。
快適な秋撮影&日帰り旅行となりました〜

【Caolila:ロリーナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。 続きを読む

  1. 2013/12/13(金) 23:54:07|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

晩秋の静寂な森にて-05-


今朝は、冬本番のような冷え込みでした。
かなりの間、お布団の中に篭城していました。

そんな今日は、晩秋を巡る日帰り旅行の続きを
掲載したいと思います。

写真は太陽が隠れ、静まりかえった森で
野外撮影したモノになります。
日差しの無くなった森は、
今朝の初冬のような雰囲気を
醸し出しているように思えます。

IG_3252-3.jpg

さて、この日帰り旅行で楽しみにしていた
湯葉懐石のお店が5時過ぎに閉店。
実に困りました。

幸いお昼を遅めに食べていたので
それほど、お腹がすいていなかったので
一路、駿河方面に移動。
行き当たりばったりでお店を見つける事にしました。

帰路の高速道路の関係で
富士宮駅付近にむかいました。
狙いは、富士宮の焼そば。

駅近辺の県道を適度に走り廻っていたら、
大きめな駐車場に地元飲食店が並ぶ、
場所を発見。
車を停止させやすいかったので
偵察することにしました。
中華店あり、とんかつ屋さんあり、
炉端焼き屋さんあり、おそば屋さんあり。
様々のジャンルのお店がありました。

IG_3155-3.jpg

そして、小さな店構えですが、
お好み焼き、焼そばを扱う
鉄板焼きのお店もありました。
ただ、富士宮の焼そばののぼりがありません。

駐車している車のナンバーを見ると、
地元ナンバーが中心。
ちょっと勇気を振り絞ってお店に入ると
6席のカウンターと小さなお座敷が2つ。
6時過ぎ、カウンターにすでに先客が三人。
皆さん、常連さんらしく焼酎のボトルで
鉄板焼きを肴にチビチビやっていました。

ワタシもそんなカウンター席に案内され、
鉄板焼きの温かさに癒やされ、
おすすめのミックス焼そばと
お好み焼きを注文しました。

とにかく、一品一品のお値段も安い。
常連客さんが、ワタシのカメラの事で声をかけて下さって、
地元に住んでいない事を話すと、
とても驚いていました。

女将さんも驚いていて、
このお店は、夜は土曜日だけ開店していて
富士宮焼そば学会にも所属しておらず、
地元の方中心に愛されているお店だったみたいです。

IG_3161-3.jpg

とにかく居心地良かったお店で書きたいことがたくさん。
長くなりそうなので、次回に続きます☆

【Caolila:ロリーナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/12/12(木) 22:09:51|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

天使の窓のお迎えセレモニーで撮影♪


今日は、天使の窓でお迎えセレモニーを行ったので
その様子を報告します。

天使の窓が開館して、もうすぐ2年になります。
前々からセレモニー台で撮影をしたい。
そんな憧れをもちつつ過ごしていました。

pG_3343-3.jpg

そんな最中、ワンオフちゃんの当選。
絶対、セレモニーブースで撮影したい!
しかし、他の方々にその姿を見られるのが
とても恥ずかしい。
なので、なるべく人の少ない日時を選んで
セレモニーの予約をしました。
そのヨミが見事的中。
参列する人は、ゼロ。
ワタシ一人でセレモニーを行う事が出来ました。

pG_3331-3.jpg

セレモニー中は、ろうそくの灯火や
照度が落とされたライティング。
とてもステキな雰囲気だったので
こちらも様子を撮影したかったです。
その辺りが、撮れなくて少し残念です。
そして、お迎えのセレモニー後は、
セレモニーブースで撮影させていただきました。

お迎えした子が、思ったよりお姉さん顔だったので
何種類か用意したウィッグやドレスも
なるべくお姉さんぽいモノを
選びました~

pG_3357-3.jpg

当初は、ハイキーで柔らかいイメージで
撮ろうと思っていたのですが、
陰影を活かしたしっとりとした雰囲気で撮ったほうが
しっくりきたので、そんなカメラ設定で撮ってみました。

誕生~目覚め。
そんな事を意識しながら撮影しました。

ステキな撮影ブースだったので、
なるべくブースの全体の雰囲気が
写るようにいつもに較べ引き気味に、撮影しました。

そして、印象に残ったキャンドルを前ボケで
入れる事もしてみました。
ライティングのおかげで、お迎えした子に光が灯り、
いい感じに陰影がついて
ワタシ好みの写真が撮れました。

pG_3337-3.jpg

なんだか、いろんなお迎えセレモニーで
撮影したくなっちゃいました。
セレモニー台で撮影を終えると
クリスマス仕様に変わった撮影ブースでも
撮影させていただきました。

その模様は、また後日に掲載してみます~

【Turret:ワンオフ荒夜子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/12/10(火) 22:26:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

のんだらけ…o(*´○`*)o


一昨日、昨日とドールさんのお迎え記念と
イベント終了の打上げ兼お食事会と
称して、アルコールをチビチビ。
そして、今宵も忘年会があったので
呑んでしまいました~

MG_1980-3.jpg

今宵の宴は、幹事グループだったので、
あまり飲まずに済んので、助かりました…f^_^;
といいつつ、ただいまホロ酔い気分です。

これで、ひとまず大きな忘年会が終わったので
一安心です。

MG_1988-3.jpg

そんな今日は、夜カフェ撮影会の写真を
追加してみました〜♪

【リーゼロッテ:Lisianthus】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/12/09(月) 22:47:45|
  2. photography meeting(室内撮影会)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

天使の窓でお迎えのセレモニーをしてきました♪


今日は、アイ・ドールのイベントで当日でした。

ワタシは、というとワンオフちゃんの
お迎えのセレモニーを天使の窓でしてきました。

極度の恥ずかしがり屋のマキマイなので、
アイ・ドールのイベント当日ならば、
他の方がいらっしゃらず、
お迎えのセレモニーと撮影が出来るのではないかと
企んでいました。

その予想どおり。
セレモニーには、ワタシ一人だけの貸切状態で
行うことが出来ました。

スタッフ皆様、本当にありがとうございましたー

G_3321-3.jpg

セレモニーのブースでどうしても
撮影したかったので、とても嬉しかったです♪

セレモニー中は、おむかえ本人の
撮影はNGだったので、
その前のベールに包まれた彼女を
撮影させていただきました。

お迎え後の詳しい撮影模様は、
後日報告する予定しています♪

G_3326-3.jpg

窓さんのセレモニーブースと
クリスマス撮影ブースでの撮影後は、
アイ・ドールに行かず、またもやと或るイベントに
参加してきました。
こちらでも、ホクホクのお買い物が楽しめました~

今週も楽しい週末を過ごせましたよー♪

【Turret:ワンオフ荒夜子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/12/08(日) 23:39:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お買い物とイベント三昧☆


今日はと或るイベントに参加してきました〜
生まれて初めて参加するイベント。
大興奮しっちゃって、
あれやこれやとお買い物を楽しんできました〜
5時間通しで会場内を見て廻ったのですが、
まだまだ見学したい気分です*

pG_0403-3.jpg

明日はアイ・ドールの日ですね〜
師走のイベント三昧を楽しみますよぅ。

【Rothes:35番たん】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 一日1ポチ、宜しくお願いします。

  1. 2013/12/07(土) 23:44:00|
  2. favorite photo(SD写真)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

晩秋の静寂な森にて-04-


少し間が開きましたが、秋枯れの森で
野外撮影した模様の続きを掲載します。

まったり昼食休みを終えて、
再び園内で野外撮影にむかいました。
閉園時間まで残り一時半。
せっかくここまでお出掛けしたので
最後まで撮影を楽しもうと思い、
冷んやりした園内を再び散策しました。

G_3224-3.jpg

太陽は山の稜線に隠れてしまい、日陰の中での撮影。
日差しがなくなるだけ、
秋色は失せ、なんともモノ悲しい雰囲気に見えます。
後半はアンダー気味に補正して、
晩秋の寂しい情景を
意識して撮影するようにしました。

G_3174-3.jpg

結局、閉園10分前まで撮影を続けて、
そして、撤収。
親切にして下さったスタッフさんにお礼を申し上げて、
公園をあとにしました。
いつ訪れても、とてもリラックスさせてくれて
自分をリセット出来る、そんなステキな場所だと思えます。
また、定期的に訪れたいそう思いました。

G_3225-3.jpg

この旅行の第ニ目的。
それは、夕食を楽しむ事でした。
以前、京都旅行の際、湯葉懐石を楽しもうと思ったのですが、
行きたかったお店がまさかのお盆休み。

今回は、そのリベンジのため、
湯葉専門店をリサーチしておいたのでした。
事前調査によるとお店は、6時に閉店。
なんとも、健全なお店です。
ラストオーダーは、きっと30分前だろうと思い、
一路お店に急ぎました。

そして、5時10分に到着。
すると、冬営業時間に変わっていたらしく、
まさかの5時にラストオーダーで5時半に閉店でした。
あぁ~(;_;)
かなり期待していたので、いとかなし…

G_3239-3.jpg

そんなお店の外で眺めた夕闇の西の空に
輝く金星が美しかった。

次回に続きます。

【Caolila:ロリーナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/12/06(金) 23:47:00|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

1月のイベント COMIC CITY 東京133に申込みしました〜


今日は、cross rosyの面々と日帰り温泉施設へ。

そこで来年のイベント参加について、話しあった結果、
1月26日有明で開催されるCOMIC CITYに参加申込みする事になりました。
年始に開催される大阪のイベントも候補だったのですが、
創作の時間ならびに旅費の関係と
私たち売り子ちゃんのスケジュールがあわず、
断念する事にしました。

IG_1746-3.jpg

すでに1月のイベントにむけて、
新作構想を巡る夢さん。
今回は、どのようなアクセサリーの世界観が
表現できるか、楽しみにしています。
夢さんのブログで少しだけ、
次回へのテーマが紹介されていますので
お立ち寄り下さい~

夢さんの年末年始は、正月番組を観ながらの
創作活動決定ですね~

【Spey:真紅】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 一日1ポチ、宜しくお願いします。

  1. 2013/12/05(木) 23:54:49|
  2. event(イベント情報)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

12月初の忘年会~


今宵も忘年会を楽しんできました~

時間無制限の飲み放題という
なんとも怖ろしいプランに参加してきました。

実は、前回の忘年会にて
ホロ酔い気分で頭を強打した失敗をしたのでした。
(その時は数秒意識を失っていたそうで....
その後、頭の中がとても痛くて、1日心配に過ごしました><)

mG_1159-3.jpg

そんな失敗は経験して、今回は飲み過ぎ無いように
細心の注意をしました。
トマトジュースを多めに頂き、
中締めで退散してきちゃいました。
いよいよ忘年会シーズン突入ですね~

【Eos:ミシェル子×Rothes:35番ちゃん】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 一日1ポチ、宜しくお願いします。

  1. 2013/12/04(水) 22:38:38|
  2. SD(SD雑談)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

晩秋の静寂な森にて-03-


今日も、秋色コトリップ&野外撮影の模様をお送りします。

この日は、日差しは暖かく感じられるものの、
気温はずいぶん低く、
完全防寒した状態がちょうど良かったです。
念のため持参していたカイロも使いました~

山あいにある森林公園なので、
風の影響を受けなかったのが、助かりました。

IG_3098-3.jpg

野鳥の声。
染まる山々。
青空。
晩秋の日だまり。
木漏れ日の森。

そんな風景を意識して撮影しました。
顔にかかる日差し加減と背景をいかに活かすか…
ちょっと苦労しました~

IG_3112-3.jpg

がっちり撮影するつもりは、無かったのですが
気がつけば、あっという間の3時間。
結局、撮影しっぱなしでした。
14時過ぎに日差しは山の稜線に隠れ、
賑やかだった野鳥の声が止みました。
山間にある公園なので、早い時間帯に
太陽が拝めなくなるんですね~

IG_3138-3.jpg

お腹もすいてきたので、一度クラブハウスに戻って
昼食休みをとりました~
スタッフさんが、気を使って下さり
暖炉に薪をくべると木を焚く良い香。
思ったより体を冷やしていたようで
とても暖かく居心地が良かったです。

持参したインスタントラーメンと
おにぎりをゆったり頂き、幸せをかみしめました。
野外では日差しが強く、液晶画面で撮れた写真が
確認出来ていなかったので、
昼食後の珈琲を飲みながら、ながめていました。

IG_3120-3.jpg

薪火がパチパチ。
そんな音を聞きながら、
珈琲をすすりながら、
撮った写真を眺めるのでした。
午後の至福の一刻♪

次回に続きます。

【Caolila:ロリーナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/12/03(火) 22:17:59|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

晩秋の静寂な森にて-02-


先日の土曜日に秋気分満載の
日帰りドライブに行ってきました~

今日は、その模様をお送りします。
この日は、のんびり秋を満喫しようと、
8時過ぎにお部屋を出発。

きっと高速道路は、いつもの週末のように
大渋滞しているだろうと覚悟していましたが、
この日は、全く混雑する気配はなし。
快適に真っ白な富士山を見ながら、
甲州にむかいました。

mG_3045-3.jpg

9時過ぎにインターチェンジを降りました。
ここから下道を一時間くらい走った森林公園が
今日のロケ地です。

その前に道の駅で休憩。
すると、新鮮な冬野菜が
お安いお値段で販売を開始したばかりみたいです。
こぞって地元の方々が大量に買い込んでいたので
思わず、たくさん買いました。
かなりホクホクな気分になてしまい
満足しちゃいました。
これで当分お野菜に不自由しなさそうです~
(今日さっそくおいちくお鍋でいただきました〜)

mG_3083-3.jpg

道の駅を出て、一路公園にむかいます。
国道沿いでは秋色に染まった山々と青い空が
なんとも映えて美しい。

これまた順調にドライブを楽しみ目的の公園に。
野外撮影の際に過去何度か訪れた事がある
有料な公園なのですが、
今日も、お客さんが少なくとても静かでした。

mG_3061-3.jpg

この日は、野鳥好きな方々が集まって
ボランティアで園内にある池を掃除しているみたいでした。
それ以外訪れる人は、いませんでした。
受付を済ませて、親切なスタッフさんと野鳥のお話をしてから、
いざ野外撮影へ。
11時過ぎから秋色を意識して撮影を開始しました。
次回へ続きます☆

【Caolila:ロリーナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/12/02(月) 22:46:17|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

maki mai

Author:maki mai

ドール写真を徒然紹介するブログ





SDプロフィール一覧
 
◇Ellin(エリン)080420
 35番(ワンオフ)
◇Islay(アイラ)080411
 F-15番
◆Claus(クラウス)080523
 マーク カスタム
◆Keele(キール)080616
 ウィリアムズ カスタム
◇Rothes(ローゼス)080703
 F-35番
◇Lucia(ルチア)080703
 F-37番
◇Jura(ジュラ)080707
 ミカエル(ワンオフ)
◆Emilio(エミリオ)080812
 クリス(ワンオフ)
◇Skye(スカイ)080930
 リズ カスタム
◇ Ninfea(ニンフェーア)081015
 ルナ カスタム
◇ Livet(リベット)081025
 半眠たえ カスタム
◇Dalmore(ダルモア)081111
 アナイス カスタム
◇Rosellina(ロゼリーナ)081207
 くるみ 女の子
◆Linkwood(リンクウッド)081216
 遠夜(ワンオフ)
◇Violet(ビオレッタ)090207
 みるく
◆Felicia(フェリシア)090210
 教室A
◇Clynelish(クライヌリッシュ)090311
 半眠たえ カスタム
◇Elgin(エルギン)090512
 クリスタル カスタム
◇Irene(エイレネ)090514
 エレナ カスタム
◆Fortuna(フォルトゥーナ)090707 
 教室C(ワンオフ)
◆Eos(エオス)090912 
 ミッシェル カスタム
◆Iris(イリス)090921  
 かなた カスタム
◆Artemis(アルテミス)091012
 沖田(ワンオフ) 
◇Lisianthus(リシアンサス)100827  
 リーゼロッテ 
◇Caolila(カリラ)130504
 ロリーナ 女の子
◇Spey(スペイ)130605
 真紅 女の子
◇Strath(ストラス)140419
 DWC#02番 女の子 他3人



○YUMEBITO★翠(ユメビトスウ)
 アクセサリー作家さん

●makimai(マキマイ)
 夢人のアシスタント
 このブログの管理人


Follow @maki_mai_lab


 

カレンダー

11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2ブログランキングに 参加しています☆ミ できれば一日1ポチして 頂けると、嬉しいです。

カテゴリー

月別アーカイブ

最近の記事

FC2カウンター

since 08 04 03

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索