fc2ブログ

Cross Rosy petit

ドール + アクセサリーを紹介するブログ

冬の日差し~


太陽の軌跡もすっかり低くなり、
お部屋の深くまで日差しが届くようになりました。

今日も紅葉狩りの支度をしていたら、
あっという間に1日が過ぎてしまいました。

sG_7120-3.jpg

明日は、ゆるり~と行ってこようと思います。
防寒対策をしっかりして、行ってきます。

sG_7112-3.jpg

写真は、昨年近所の里山で撮影したモノです*
小さい秋を見附けられると善いなぁ〜

【Eos:ミシェル子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 一日1ポチ、宜しくお願いします。

  1. 2013/11/29(金) 23:23:24|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

行くぞ〜紅葉狩り!!


こちらでもヒンヤリ。
里山の木々が色づき始めました。

IG_2896-3.jpg

今週末こそ、行くぞ!紅葉狩り。
久々に山装備を準備するマキマイでした〜
風邪をひかないようにいまから重装備で支度します。

IG_2956-3.jpg

天使の窓のブースで撮影した写真を追加します*
こんな具合に秋景色が撮れるといいです〜
行き先候補地の紅葉具合がちょっと終わった感じですが、
それはそれで、初冬景色を撮れると良いですね♪

IG_2907-3.jpg

【Ninfea:ルナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/11/28(木) 22:39:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

昨晩も忘年会~


今週も年忘れの会をしてきました!
昨晩もフグを食し、オイチーお酒を
たくさんいただきました。

G_1949-3.jpg

久々にヘロヘロ、千鳥足で、
なんとか帰ってまいりました。

G_1951-3.jpg

今朝起きて、なんだか二日酔いみたい。
頭が痛いのです~
飲みすぎは、いかんですよー

G_1957-3.jpg

今日は夜カフェ貸切撮影会の写真を追加して
掲載してみました〜
しっとり、夜間撮影。
また撮ってみたくなりました☆

【リーゼロッテ:Lisianthus】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/11/27(水) 23:01:00|
  2. photography meeting(室内撮影会)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

リンクとバナーについて

アクセスありがとうございます。

リンクやバナーについてのお知らせです。

◆リンクについて
このブログへのリンクは、基本的にフリーです。
お気軽に貼って下さい。
できれば、拍手やコメント欄でご連絡頂けると、
嬉しいです。

◆サイト名等について
サイト名は『Cross Rosy petit』です。
リンク先は『http://crossrosypetit.blog46.fc2.com/』となっています。

◆バナーについて
直接リンクはできないようなので、
お好きなバナー画像を下からお持ち帰り下さい。

banner131112.png

banner121112.jpg

banner0708.png

banner120309.jpg

banner131112.jpg

banner1004.jpg


  1. 2013/11/26(火) 06:48:18|
  2. about(はじめに)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ぼんやり、海辺で過ごす1日-04-


嵐のような雨模様。
このところ、ますます朝起きる際、
お布団から抜け出せなくなってきました。
特に今日のような日差しがない朝ですと
お布団との格闘戦が長時間化して困っています。

IMG_2764-3.jpg

冬モードになってから、とにかく眠たくて眠たくて…
昨日も録画した番組も観ながら、
うたた寝しちゃいました。
このまま、冬眠に入っちゃいそうです…

IMG_2788-3.jpg

そんな今日は、房総の海辺撮影した夕暮れ写真を
掲載します。
ファインダー越しに太陽を眺め続けていたので
目がてかてかしてしまったのを、
今でも思い出します。

IMG_2823-3.jpg

沈む太陽とどのあたりまでドールたんのシルエットを
残すか悩みつつ、
刻々と沈む太陽は待ってくれないので
とにかく細かめにカメラの設定を変えて
枚数を撮るようにしました。

IMG_2828-3.jpg

なので、ポージングをアレコレ変えられなかったのが
少し残念でした。
夕暮れ時には強かった風もおさまりました。

【Eos:ミシェル子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 一日1ポチ、宜しくお願いします。

  1. 2013/11/25(月) 23:35:31|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日曜の有効利用が....


このところ、毎週金曜日、土曜日に
ドールたんと戯れて、撮影を楽しんでいます。

sMG_2972-3.jpg

日曜日も撮影日和が続き、
野外撮影出来るチャンスがありました。
そんな天気とはウラハラに、外出せず、
お部屋で録り貯めた番組を観て
日が暮れて1日が終わっています〜

sMG_2995-3.jpg

今朝起きて、
近場の里山で野外撮影しようと思っていたのですが、
ぼーーっとしていたら、1時過ぎ。
家の事をしていると、あっという間に
日が暮れ始め、5時には完全に日が暮れていました〜
着々と冬が近付いている感じがします。
もう少し、日曜日を有効活用しないと
勿体ない気がしてきました。

sMG_2894-3.jpg

今日も昨日撮影させていただいた
天使の窓の撮影ブースの写真を掲載します*

来週撮影予定を視野にお出掛け計画を立案中しています。
あぅ〜
カメラさん×ドールたん大好き♪
(お酒もちょっと好き)
そんな週末が続いています。

【Ninfea:ルナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/11/24(日) 18:52:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋色の天使の窓で撮影してきました〜


秋色のとても気持ちの良い晴天。
お部屋付近の木々も色づき始めました。

G_2959-3.jpg

そんな今日は、天使の窓で撮影をしてきました。
来週からクリスマス仕様に撮影ブースが
変更されるみたいなので、
せっかくの秋模様の撮影ブースを
しっとりとした秋を意識して撮影するように
したいなぁと思っていました。

G_2975-3_2013112400012958e.jpg

今回の撮影ブースも私好みの
撮りやすい撮影ブースでした。

週末の晴天ということもあって、
天使の窓を訪れる方々もとても多かったです。
もっと撮影したかったのですが、仕方ありません。
アンダー気味に抑えて、ぼんやりを意識して撮影しました。

G_2920-3.jpg

帰路。
街を歩く方々も沢山。
お洋服屋さんは、すっかりクリスマスモードに突入していました。
今度のクリスマス仕様のブースで
撮影するのも楽しみにしています*

G_2945-3.jpg

【Ninfea:ルナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/11/23(土) 23:56:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あっっ〜秋の週末


一週間が、あっという間に過ぎていきます。
そして、週末になりました。

MG_0375-3.jpg

この週末は、日帰りで紅葉狩りに行こうと
思っていたのですが、
金銭的に……なりそうなので
大人しく近場で過ごそうと思っています。

MG_0342-3.jpg

そんな今日もエオスたんを掲載しました。
天使のすみかで撮影した
まだ掲載していなかった写真があったので、
こちらをアップしました。
撮影ブースも秋模様です。

MG_0339-3.jpg

カメラをいじりにどこかの撮影ブースには
いきたいなぁと思っています。

【Eos:ミシェル子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 一日1ポチ、宜しくお願いします。

  1. 2013/11/22(金) 22:54:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ぼんやり、海辺で過ごす1日-03-


今宵も忘年会。
ほろ酔い気分でブログ更新です*
今日は、海岸撮影の逆光編を掲載します。

G_2728-3.jpg

夢中に順光撮影をし続けていると、
ドールたんの顔に強い影が出始め
気になるようになりました。
風も一段と強くなり、転倒直前で手で支える事も
多くなりました。

一度、気分転換。
休憩を兼ねて、車に戻り、
車内で今まで撮った写真を
確認してみました。

G_2634-3.jpg

思ったより、空の青さが撮れているものの、
力強い表情に仕上がっているように感じました。
水分と食糧補給をしながら、
撮影方法を切りかえようと思案をめぐらせました。

G_2709-3.jpg

いくぶん、風も弱まり、
日も傾き、始めてきました。
日差しも少し弱まってきたので
逆光写真を撮りはじめました。
顔の表情がギリギリ残せるくらいの明るさに
思い切って、ハイキーにして
撮影してみました。

G_2748-3.jpg

やはり、こういう写真が好き。
白とびしている感じも何かしっくりする気がします。

完全にフォトハイになり、
写真の枚数を重ねるのでした♪
ぁ~愉しい。

【Eos:ミシェル子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 一日1ポチ、宜しくお願いします。

  1. 2013/11/21(木) 22:29:32|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ぼんやり、海辺で過ごす1日-02-


今日は、海辺で撮影した写真をアップします。

IMG_2647-3.jpg

旅行前日の荷造りした際、私の身支度をするよりも
ドールさんの準備をする方が
時間がかかってしまうのです~
どの子を連れて行くか、
どのウィッグやドレスを着けていこうか、
2時間くらい考えてしまいました。

結局、私好みのチョイスで
いつも変わらない装いとなりました。

IMG_2562-3_20131120234203997.jpg

旅行中の天気予報から雨もしくは曇り空。
事前に撮ろうとしたイメージは、ハイキーで
柔らかい写真にしようと思いました。

二日目になると天気は、晴天になっていました〜
撮影班とお買い物班に別れ、撮影するチャンスが出来ました。
そして、目星をつけていた海岸へ移動。

現地に着いて、改めて青空が印象に残ったので
撮影当初は、青空と海を背景に撮影する事にしました。

IMG_2596-3_201311202342019ab.jpg

順光で撮影。
初めての経験でした。
強い日差しで、モニターでチェックするも
撮れているのか…さっぱり分かりません。

そして、風が強いかったので、
自立のポーズがなかなかできませんでした。

強風でウィッグが乱れても、
おかしくないようなモノも
用意しておいて助かりました。
とにかく、夢中になって撮影し続けました。

IMG_2627-3.jpg

明日は、逆光写真を掲載してみたいと思います。
仕上がり具合の違いを較べてご覧いただくと嬉しいです*

【Eos:ミシェル子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/11/20(水) 23:44:38|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

房総の旅を振り返ってみました~


この前の金曜日から一泊二日で
まったり温泉旅行に行ってまいりました。

IMG_2466-3.jpg

1日目は、雨混じりのあいにくの天気。
一応、ドールさんにも同行してもらって
隙あらば、撮影をしようとヨコシマの気持ちで
旅行にのぞみました。

そんな初日は早めにホテルにチェックインして、
お食事や温泉でゆったりするつもりでした。
なので、野外撮影は諦めました。

IMG_2438-3.jpg

せっかく宿泊したホテル。
夕日の窓でパチリ。
日の沈む時間間際に客室に入ったので
慌ててため、ちょっとポージングがかたし。

IMG_2486-3.jpg

夜には東京湾とイルミネーションされた
温泉プールが望めるロケーションだったので
客室のガラス越しからパチリと。

IMG_2452-3.jpg


お部屋の照明も明るさ調整できたので
お風呂に入る時間をみなさんとずらして
ちょびっと撮影させていただきました。
そんな写真を今日掲載しました。

IMG_2498-3.jpg

折りたたみ記事は、旅行先の風景と出来事を
まとめおきます。


【Eos:ミシェル子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 一日1ポチ、宜しくお願いします。

続きを読む
  1. 2013/11/19(火) 23:11:00|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ボークスニュース56&なんと白い封筒が届きました~


本日、郵便ポストを見ると
ボースクニュースとお洋服屋さんのDMなどが
ぎゅうぎゅうになって届いてました~
しばらくしたら、お風呂に入りながら、
ニュースを熟読しようと思っています。
ざっー見て、気になる子は、ベルダンディー。

tG_2158-3.jpg

う~ん。
あと今回ドルパの入場方法の仕方。
どちらかというと、率先して人と群れるのが
得意ではない私なので
ちょっと参加しにくいイベントとなってしまいました。

tG_2207-3.jpg

今日は、スタジオ撮影オフ会の
写真を掲載しきれていなかったので
そちらをアップしました。

夜カフェ撮影→スタジオ撮影→砂浜で野外撮影と
3週連続で撮影を楽しんでいます。

今週もどこかに行きたいと妄想していました。
できれば、紅葉背景撮影にチャレンジみたい.....
と思っていたのです。

が、例の郵便物の一団の中に白い封筒が混じっていました。
どうやらワンオフッ子たんが当たったようです*
師走前ですが、節約生活の開始となりました。
ドールアイテムやカメラ購入計画を
練り直さなければなりません。

tG_2234-3.jpg

嬉しい誤算となりました。
わーい。

【Spey:真紅×Caolila:ロリーナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/11/18(月) 22:15:26|
  2. photography meeting(室内撮影会)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ぼんやり、海辺で過ごす1日-01-


こんばんは。
昨日の海辺での野外撮影で必要以上に
体動かしたせいで
本年最大の筋肉痛に苦しみ、
ロボのような動きをしてヒーヒー云っています。

そんな今日は1日は、旅行の事を思い浮かべては
ぼんやり過ごしました〜

今日も昨日撮影した砂浜の写真を掲載します。
ざーーっと見た写真をPC取り込んで
適当にならべて掲載しました♪

MG_2656-3.jpg

実は、晴天の中の真下で撮影したのは、
初の試みでした。
野外撮影をする際は、曇りの日を狙って
行くのが私の王道でした。
晴天の日になった場合でも
強い日差しの時間帯を避けたり、
木陰に逃げたりしていました。

MG_2609-3.jpg

この日は昨日までの曇り空から一転、
晴天の青空でした。
砂浜なので木陰で逃げる事も出来ません。
ここは、青空背景写真をチャレンジしてみようー
現場では、強い日差しのため、モニターで
上手く撮れているかチェック出来ませんでした。
ちょー適当に感覚的に撮っていました〜

MG_2689-3.jpg

日が傾き始めると顔に変な陰が気になるようになり、
逆光に切り替えて撮影しました。
私の好きなふんわり柔らか写真が撮れた気がします*

MG_2698-3.jpg

そして、日暮れまで逆光写真を撮り続けていたので
終盤は、太陽を見つめ過ぎて
目がてかてかしていました。

いつも以上に首切り写真にならないように
また水平に気を付けて撮影していましたが、
どうしても背景の海を入れたかなので
ちょっと気になる写真を多く撮ってしまったです*

MG_2780-3.jpg

写真雑誌を見て勉強しているのですが、
光源の位置を意識して的な記事が記載していたのですが、
今までは???の疑問状態でした。
この日初めて太陽の位置と撮れ方が実感出来た気がします。

野外撮影のまた楽しみ方が増えました。

【Eos:ミシェル子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/11/17(日) 22:46:03|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

房総慰安旅行から帰ってきました〜


先程、旅行から帰ってきました〜
今日は、お買い物組と撮影組に別れて、別行動。
私は撮影組でドール撮影をしてきました。

スゴくマイナーで
しかもとても小さな浜辺で
野外撮影をして楽しみました〜
観光客も訪れる事もなく、
ドールさんにはぴったりサイズの海岸でしたv

今日は、晴天だったので
太陽の位置を意識して撮影を楽しみました。
とりあえず、掲載する写真は1枚。
夕暮れの浜辺で撮影してみました。

G_2799-3.jpg

今回もいつも以上に無理な体勢で
そして、6時間撮影し続けたせいで
腕が...腰が....パンパンです^^;
せっかく善き温泉で養生したのに勿体ないです。

その甲斐あって、また思い出深い旅となりました。

【Eos:ミシェル子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/11/16(土) 23:28:26|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

房総の慰労会の夜☆

こんばんは…
ただいま、房総のお宿におります。
以前からイベントが終わったら一息しようと、
近場の温泉地でまったりすることを考えていました~

今日は、あいにくの天気でしたが、
海ほたるで、のんびり船を眺め、
回転寿司屋さんで地魚をたらふく頂き、
ロケハンしながら、のんびりドライブをしていました~

そして、温泉宿へ。
美味しいバイキングをモリモリ食べた後、
三時間近く、熱くもなく、ぬるくもなく、
心地よい温泉に浸かっていました。
数分に一度、着陸体制に入る飛行機の飛ぶ
月夜空をぼんやり眺め、のんびりしました。

そこにいた小学生くらいのお子さまが云った一言。
『余生は、この地で過ごしたい~』
全くの同意。
極楽、お気楽な旅先です!
ゆっくり養生させていただいております。

  1. 2013/11/15(金) 23:31:49|
  2. etc.(その他)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

早くも年忘れ&ボークスニュース56~


今朝も寒かったですぅ~
もう少しだけ、暖房をつけず、頑張っています。

えーと、昨晩は早くも忘年会を開催してきました☆
『いくらなんでも、ちと早いっしょ』と
思っていたのですが、
『早く今年を忘れたい』という
メンバーの希望で開催されました。

ワタシは、いつものようにチビチビ呑びで
まだ今年の事を忘れないように…
やり残した事が、まだまだあります。
ほろ酔い気分でまったり、そのまま、うたた寝。
今年もこの季節になってきました☆

G_7671-4.jpg

そういえば、ボークスニュース56が
早い方には届いたみたいですね〜

SD系たんのラインナップは、
幼midi デビルマン  Σ(゚д゚lll)
幼SDサイボーグ009   Σ(゚д゚lll)
SDGr あぁっ女神さまのようです。
ベルダンディーは、ベルさんのような顔立ち、
可愛いなぁと思いました。
他の子は、ちょっとびっくりなチョイスと造形でした^^;

ドルパも迫り、年末近しと実感してきました。
月曜日のニュース到着を待ちたいと思います*

【Spey:真紅】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/11/14(木) 20:45:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夜カフェ撮影会☆4☆


冬到来。今朝からコートにマフラーを装着。
冬防備モードに入りました。

pMG_2063-3.jpg

本当は、今週末くらいに信州へ
紅葉狩りに行くつもりでした。
ところが、もう初雪だそうです。
雪道の走れない私は、断念しなければ、なりません。
11月の中旬でこの寒さ。
今年は寒くなりそうですね~

土曜日のスタジオ撮影の写真が、続いたので
その一週前に行われた夜カフェ撮影会を掲載します。

pMG_1993-3.jpg

やや薄暗い店内だったのですが、
スタジオ撮影を経験したせいもあって、
今思えば、ほぼ白熱灯に統一された照明で
温もりを感じられる撮りやすかったです。
経験値を積む大切さを感じました。

pMG_2083-3.jpg

これからの寒い時期は、イルミネーションや夜景がキレイな季節。
ちょっと落ち着いたら、
野外の夜撮をチャレンジしに行きたいと思っています~

【リーゼロッテ:Lisianthus】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/11/12(火) 22:21:35|
  2. photography meeting(室内撮影会)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初スタジヲ撮影会-03-


朝のお布団からだんだん抜け出すのが
辛くなってきました。
寒いですぅ。
北国では初雪だそうです。
季節はすっかり冬なのかな…
今日は、さらにお洋服を着込んで、暖をとっています。

今日も楽しかったスタジオ撮影オフ会の写真を掲載します。

G_2291-4.jpg

今回撮影しようとした設定は、
放課後の旧講堂に居残る同級生の二人。
白い壁面が美しいスタジオの印象なので
やんわりハイキーに、
柔らかく多少ボケ気味に撮るつもりでいました。
せっかくの本格的なスタジオでの撮影。

ステキな内装全体の背景を入れるように
心がけていたのですが、
他の参加者の方が写り込んでしまう…
ワタシもきっと他の方の撮影時に
背景に写り込んでいたと思うので仕方ありません。
撮影半ばで諦めました。

G_2373-4.jpg

実際、スタジオで撮ってみると
照明の光源が色々混ざっていたせいかな…
ワタシのカメラの設定の勉強不足のせいか
色味がくすんで撮れてしまうんです。
なので、色味を落としてアンダー気味に撮ってみました。

G_2225-4.jpg

空色ワンピースは、以前から欲しかったアイテムでした。
2人共お揃いだと、単調に見えてしまうので
ソックスや帽子で変化をつけてみました。
ウィッグにも変化が欲しかったので、
これまた、ベレー帽と三つ編みを緩く結って
普段ぽい感じにしてみました。

G_2231-4.jpg

ぼんやりとした印象したかったので
アイもなるべくナチュラル色なモノに変えて
2人の視線がうまく合うように位置を調整しました。

G_2216-4.jpg

当初は、仲良し同級生のイメージで撮ろうと
思っていたのですが、
撮影する際に2人の距離感が遠いと撮りにくい…
徐々に2人を近づけるとなんだか百合ちゃんの世界に…

G_2197-4.jpg

今、気づいたのですが、
魔法少女のほむほむとまどかちゃんのような関係で…
そんな事を無意識に思っていたのでしょうか....
あっつー(照)

【Spey:真紅×Caolila:ロリーナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/11/11(月) 22:44:18|
  2. photography meeting(室内撮影会)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初スタジヲ撮影会-02-


昨日のスタジオ撮影オフ会の興奮さめやまず、
なんだか、今日も1日ドキドキしていました〜

G_2165-3.jpg

朝イチに起きて、参加された皆さんのブログを
拝見させて頂いたり、
私自身のブログの整理や
新たに『室内撮影会』というカテゴリを
追加して、該当する記事に割り振りました。

昔撮った写真を見ると、
『わーーこんなことしちゃってる....』と反省したり、
よくこんな写真を撮りに無茶したなぁと思ったり...
ちょっと黄昏れていました。

G_2172-3.jpg

お昼から東日本女子駅伝を観て、応援!!
そして、写真の選抜や整理をして過ごしました。

昨日の撮影オフ会も、本当に楽しみしており、
随分前からアレコレ作戦を練っていました。
直前に夢人さんも参戦、増援してくれる事に
なったのでとても心強かったですv

G_2349-3.jpg

当日の朝は、早めに起きて身支度をして
いつもの駅で待ち合わせ。
二人共、スゴい荷物で苦笑いしていました。
荷物も多いし、予定より早めに待ち合わせしていたので
座われる緩行列車で移動。
これがちょっと誤算でした。

スタジオ入りしたのが、集合時間直前になってしまいました。
その間、最寄り駅から大きな荷物を持って
遅刻するにはイケナイと思い、
思い切り早歩きをして、体力を消耗していました。
小雨も降り始めて、もうドキドキでした。

G_2324-3.jpg

名主催者さまのおかげで、ゆるりと撮影を開始。
本当にフリーダムに撮影する事が出来ました。
こんなステキなスタジオ滅多に撮影する機会がない
と思っていた私たちは、とにかく、日のある序盤は
撮影に集中しようーという作戦でいきました。

なので、夢人さんと話したのも、中休みした10分くらい。
山登りをする際、クライマーズ・ハイという現象、
興奮状態が極限まで達し、恐怖感が麻痺してしまう状態、
それと同じ、フォト・ハイ状態になっていました(笑)
ドールさん達や自分たちがムリな体勢になっていたり、
と気がつけば、終始撮影しつづけ、あっという間の5時間でした。

G_2249-3.jpg

参加された方や主催者さまにお礼を云って、
駅まで歩いた際、全身筋肉痛になっている事と
その荷物とカメラの重さで腕がパンパンになっていることが
気付きました。

途中駅で二人でお食事会。
朝ご飯からほとんど食べていなかったので
がっつり食べました。
そして、美酒をチビチビ呑みながら、
『今回の撮影会も参加して、本当に良かったね^^』
と話し合うのでした〜

G_2179-3.jpg

また、どこかの撮影会に参加させて頂きたいです*
明日は百合ちゃん撮影全開??の写真を
掲載しようと思っています(苦笑)

【Spey:真紅×Caolila:ロリーナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/11/10(日) 22:48:18|
  2. photography meeting(室内撮影会)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初スタジヲ撮影会-01-


今日は、ドール撮影のオフ会に
参加させて頂きました。

人生初の本格的なスタジオ撮影に
チャレンジです〜
都心の中の閑静な住宅街にあるスタジオ。
とても、雰囲気のあるセットにウットリしました。

MG_2259-3.jpg

撮影時間は、5時間。
曇り空でしたが、日のあるうち、
ガンガン撮影して、
後半はまったり過ごそうと作戦を立案していました。

が、気がつけば、いつの間にか日は暮れ、
あっという間に撮影時間は終了。
黙々と撮影しまくりました。
完全なる作戦負け。
今回も筋肉痛でばきばきの身体に
なっていました。

MG_2306-3.jpg

ノーラィテング、自然光のみで撮れ慣れているわたし。
そうなんです〜
照明ワークがさっぱり分からず、
スタジオさんの照明の中で撮影するのに
とても苦戦しました。
なんだか、濁った感じに撮れてしまう気がするのです。

MG_2208-3.jpg

そして、普段はソロ写真ばかりを撮っていたので、
二人ちゃん撮影にも苦戦。
そのせいもあってドレスやウィッグの乱れが
ちょっと.....。

と、課題が多い事は実りが大きい事でもあります。
反省点は、多々ありますが、
『今週もスゴく集中出来て楽しかったー!!』
です。
すっかり、屋内撮影の魅力に
ハマってしまったマキマイでした。

MG_2336-3.jpg

今回もステキな企画をして下さった主催者さまに
とても感謝しております。
ありがとうございました〜♪

【Spey:真紅×Caolila:ロリーナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/11/09(土) 23:40:25|
  2. photography meeting(室内撮影会)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スタジヲ撮影会の準備


昨日からスタジオ撮影会のため、
準備を進めております。

今回のスタジオ撮影では、いつも違ったテイストで
撮影しようと思っております。

G_1047-4.jpg

わたし史上の最短の膝上のドレス姿で
撮影にのぞみだいと思っています。
果たして、イメージ通りに撮影が出来るかな…

少し不安面もありますが、
とても楽しみにしています。
こんばんも、ワクワクドキドキで
寝れるかな…(笑)

【ミシェル子:Eos×エレナ:Irene】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/11/08(金) 23:35:00|
  2. Girlfriend(ゆるゆり)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

上州コトリップ~お食事記録


10月13日。
日帰りで撮影旅行に行きました。
すでにドール写真と簡単なレポートは、掲載しましたが、
未掲載の写真があるので、アップしました。

rG_1454-3.jpg

その時の食レポートを未だ載せていなかったので
折りたたみ記事にまとめてみました。

今週末は、スタジオ撮影(参加確定)
来週は、おつかれさま温泉旅行(ホテル確保)
その次の週は、紅葉狩りに(お天気次第)
と、遊ぶ予定を盛り込んでいます。

rG_1429-3.jpg

次回のイベント参加予定もそろそろ決めなくちゃ…
すでに年末にむかって、
スケジュールが過密になってきました。

rG_1490-3.jpg

【Livet:半眼たえ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。 続きを読む

  1. 2013/11/07(木) 23:51:50|
  2. cafe(カフェ巡り)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夜カフェ撮影会☆3☆


寒暖の差が出てきた今日この頃。
寒がりのワタシは、朝晩に暖房をつけるかどうか…
もうちょっとだけ耐えてみようと、
フリースを着込んで過ごしています。
昨晩からお布団もとうとう冬仕様に変更しました。

MG_1922-3.jpg

今日も、日曜日に撮影した夜カフェ撮影会の
写真を掲載しました。

とてもステキな雰囲気のカフェ。
参加メンバーもとても洗練された少数精鋭な方々。
背景に人が写り込む心配がなかったので、
ステキな背景、雑貨がなるべく写り込むように
そして、店内の灯りの位置を
意識して撮影しました。

MG_2023-3.jpg

きっと、ピンぼけ写真が多くなるかも…
同じアングルで多めに撮るようにもしました。
こちらは、意外とボケ写真が少なくて良かったです♪

MG_1976-3.jpg

すっかり、ドール×写真撮影の世界にハマってしまった
マキマイはんどす。

MG_2077-3.jpg

【リーゼロッテ:Lisianthus】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/11/06(水) 23:50:50|
  2. photography meeting(室内撮影会)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

撮影オフ会連投です♪


今週末もドール撮影のオフ会に
参加予定です♪

mMG_4333-3.jpg

しかも、生まれて初めて
本格的な人用のスタジオにて撮影です。
なんだか、とても緊張します。
皆さん、どんな感じで撮るのかしら~ん。
はたまた、照明とかどう設定にするのかな…
と疑問点を残しつつ、
どの機材やドール撮影アイテムを
持参するか、悩んでいます。
でも、この悩んでいる時間も楽しいです。

mMG_4307-3.jpg

お友達の一人も参加して下さることになったので
その面では、ちょっと安心しました〜
さて、平日を利用して準備して過ごしましょー

ちょっと変化をつけて、以前撮影した
夕暮れ時の河川敷のエオスたんを
掲載してみました。

【ミシェル子:Eos】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/11/05(火) 23:36:04|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夜カフェ撮影会☆2☆


昨晩の撮影会のため、重い荷物を持ち続けたせいか、
はたまた撮影時に無理な体勢をしていたせいか、
全身筋肉痛になっていました^^;

そんな今日は、録画していた大学駅伝を観戦。
最初から観直していたら、半日経ってしまいました〜
いや〜
最後まで何が起こるか分からない駅伝。
その面白さを堪能し、元気をもらえました。

MG_1961-3.jpg

そして、夜半から昨晩の夜カフェの写真の整理をして
楽しみました。

事前のネットによるロケハンのイメージだと
落ち着いたカフェなので、光源不足になるかな....と
心配していたので、一脚を新調しました。
が、そんな心配は無用でした。

MG_2052-3.jpg

想像以上に素敵なカフェだったので、
もう撮影するのに夢中になってしまい、
本当に楽しい時間を過ごす事が出来ました♪

MG_2016-3.jpg

暗めの背景を意識して、白い子を連れて行こう。
そして、文学少女をしっとりとした雰囲気で
撮影しようと、ドレスやアイテムなどを準備しました☆

MG_2070-3.jpg

人目を気にせずに撮影に集中できる
屋内撮影会の魅力にすっかりハマってしまいました。
主催して下さった、そして、お付き合い下った参加メンバーさま。
本当にありがとうございます^^
また、機会がございましたら、
よろしくお願いします*

【リーゼロッテ:Lisianthus】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/11/04(月) 20:38:50|
  2. photography meeting(室内撮影会)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夜カフェ撮影に行ってきました〜


今日は、全日本大学駅伝の日。
前半戦をTV観戦しつつも、
ドール用品やカメラグッツが見たくて、
午前からと或る街を散策してきました〜

G_1982-3.jpg

そして、夜半からチョー素敵なカフェで
ドール撮影のオフ会に参加させて頂きました〜
以前から憧れていたカフェ。
そのカフェを貸し切っての撮影会でした。

G_2004-3.jpg

幹事さまや参加された方、マスター様の優しいご配慮。
もうガチ撮りするしかないよね〜ということで、
いつも以上に真剣に撮影しました。
かなり集中して撮影していたら、
あっという間の3時間。

G_2029-3.jpg

仕上がりは、上手く撮れたか自信はありませんが、
私的には大満足の撮影会でした〜

お世話になった皆様。
本当にありがとうございました♪
これからも仲良くしてやって下さい^^;

G_2036-3.jpg

【リーゼロッテ:Lisianthus】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/11/03(日) 23:55:14|
  2. photography meeting(室内撮影会)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

行くぞ!!夜カフェ撮影会☆


ということで、
明日、夜カフェにて撮影会してきます。
うまく撮れるよう
気張って頑張ります〜

G_7031-3.jpg

ああっっ
明日は、全日本大学駅伝もあるので、
録画しておこうと。
こちらも楽しみです^^

【ルナ:Ninfea】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/11/02(土) 23:51:24|
  2. SD(SD雑談)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋の夜撮練習〜


今日から11月。
今年も残すところ、2ヶ月です。
すっかり朝夕は冷え込むようになり、
昨晩から冬用の毛布を出しています。

三連休の前の週末。
今晩は、ハフハフのおでんを戴きながら、
ちびちび晩酌さんです。
そして、室内の夜撮の練習しました。

G_1916-3.jpg

三脚を使わずに、秘密兵器を使用して
うっすら白熱灯を1灯。
その灯りだけで撮影出来るか、
チャレンジしてみました。
なかなかピント合わせが難しかったのですが、
なんとか一枚撮れました〜

【アナイス★:Dalmore】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/11/01(金) 23:45:05|
  2. SD(SD雑談)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

maki mai

Author:maki mai

ドール写真を徒然紹介するブログ





SDプロフィール一覧
 
◇Ellin(エリン)080420
 35番(ワンオフ)
◇Islay(アイラ)080411
 F-15番
◆Claus(クラウス)080523
 マーク カスタム
◆Keele(キール)080616
 ウィリアムズ カスタム
◇Rothes(ローゼス)080703
 F-35番
◇Lucia(ルチア)080703
 F-37番
◇Jura(ジュラ)080707
 ミカエル(ワンオフ)
◆Emilio(エミリオ)080812
 クリス(ワンオフ)
◇Skye(スカイ)080930
 リズ カスタム
◇ Ninfea(ニンフェーア)081015
 ルナ カスタム
◇ Livet(リベット)081025
 半眠たえ カスタム
◇Dalmore(ダルモア)081111
 アナイス カスタム
◇Rosellina(ロゼリーナ)081207
 くるみ 女の子
◆Linkwood(リンクウッド)081216
 遠夜(ワンオフ)
◇Violet(ビオレッタ)090207
 みるく
◆Felicia(フェリシア)090210
 教室A
◇Clynelish(クライヌリッシュ)090311
 半眠たえ カスタム
◇Elgin(エルギン)090512
 クリスタル カスタム
◇Irene(エイレネ)090514
 エレナ カスタム
◆Fortuna(フォルトゥーナ)090707 
 教室C(ワンオフ)
◆Eos(エオス)090912 
 ミッシェル カスタム
◆Iris(イリス)090921  
 かなた カスタム
◆Artemis(アルテミス)091012
 沖田(ワンオフ) 
◇Lisianthus(リシアンサス)100827  
 リーゼロッテ 
◇Caolila(カリラ)130504
 ロリーナ 女の子
◇Spey(スペイ)130605
 真紅 女の子
◇Strath(ストラス)140419
 DWC#02番 女の子 他3人



○YUMEBITO★翠(ユメビトスウ)
 アクセサリー作家さん

●makimai(マキマイ)
 夢人のアシスタント
 このブログの管理人


Follow @maki_mai_lab


 

カレンダー

10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2ブログランキングに 参加しています☆ミ できれば一日1ポチして 頂けると、嬉しいです。

カテゴリー

月別アーカイブ

最近の記事

FC2カウンター

since 08 04 03

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索