fc2ブログ

Cross Rosy petit

ドール + アクセサリーを紹介するブログ

信州のと或る駅舎にて-3-


今日も信州旅行2日目に訪れた駅の
写真をアップします。

MG_0778-3.jpg

今回の旅行ではドールたんを連れてきたものの
なかなかその出番は、無かったので
この駅でじっくり撮影する感じになりました~
乗降する方や訪れる方が全くいなかったので
落ち着いて撮影する事が出来ました。

MG_0781-3.jpg

夢さんも少年ドールを楽しんで撮っていたようでした。

MG_0801-3.jpg

一時間に一本くらいの割合で
ローカル線が、ゆっくり駅に到着します。
その際、一度ベンチにドールたんを座らせて、
人目につかないように布をかけて隠すようにしました。
幸い降りる方がいなかったので
ノンビリ列車が発車した後は、撮影を再開するのです。

MG_0823-3.jpg

マジックアワーの時間帯に撮影出来たので
光源面でもとても撮影しやすかったです。

MG_0824-3.jpg

掲載した写真が、まだまだあるので
明日に続きます。

【Iris:かなた子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/09/30(月) 22:10:00|
  2. Vehicle & SD(乗り物)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

信州のと或る駅舎にて-2-


今日は、信州・越後旅行の二日目の模様を
レポートしていきたいと思います。

G_0646-3.jpg

この日は、わさび田の観光地へ。
湧水がとてもヒンヤリしていて、とても懐かしい風景が続きました。
ドールたん撮影しようと少し考えたのですが、
人目が多くて諦めました。

G_0640-3.jpg

麓に下ると雲一つない日差しに、少し汗ばみまました。
でも、カラッとした熱さなので、なんだか心地良かったです。
秋模様の園内をゆったり散策しました。
林檎直売所で甘く実った果実を沢山買い込みました。

午後の3時過ぎに前から気になっていた
湖畔近くにある3駅にむかう事にしました。

一つ目の駅は、ロケーションはバッチリ。
ただ、駐車するスペースを見付ける事が出来ず、
この駅に立ち寄る事は諦めました。

G_0745-3.jpg

二つ目の駅もロケーションや木造駅舎が
情緒的でとても素敵でした。
しかも、人がいません。
先程まで強かった日差しが、
山の稜線に隠れそうになっています。
湖面はそんあ日差しが反射してとても美しかったです*

そんな風景を二人で珈琲牛乳とシホンケーキを食べながら
ぼんやり眺めて、直近到着する列車を見送りました。

G_0767-3.jpg

『この人の少なさ、絶対ドール撮影出来るようね』と
確認して、二人は思い思いの撮影をするのでした。
この駅舎で思った以上に撮影したので、
次回にも写真を掲載したいと思います。

G_0818-3.jpg

【Iris:かなた子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/09/29(日) 21:24:00|
  2. Vehicle & SD(乗り物)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

信州のと或る駅舎にて


秋晴れの1日。
水色の空を何となくぼんやり眺めながら
信州旅行で買ったご当地雑誌を読み更けていました〜

今日で朝連続小説ドラマも終了。
当初は、ヒロイン二人がうまくかみ合うのかな...と
思っていたのですが、とても馴染んでいて良かったです〜
とくに少女二人のシーンや服装が大好きで
自分でもドールたんでこんな画が撮れればいいなぁと
思いました。

G_0841-3.jpg

今日の写真は、信州旅行で撮影したと
或る駅で撮った1シーンからです*
夕暮れ間近の時間帯に
コスモスがホームの傍らで咲いていたので
ドールたん共に切り取ってみました〜

G_0844-3.jpg

【Iris:かなた子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/09/28(土) 23:59:00|
  2. Vehicle & SD(乗り物)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

不覚〜秋バテかな....


朝夕は、すっかり冷え込み。
昨晩から厚手の寝間着にチェンジしました〜

G_0251-3.jpg

折角の週末。
今週末も野外撮影しようとお約束をしていたのですが、
体調を崩してしまい.....
大人しく臥せていようと思います。

G_0241-3.jpg

思い通り、身体がうごいてくれず
なんとも情けない限りです;△;

G_0168-3.jpg


今日掲載の写真は、天使の窓で撮影した
未掲載写真です〜
こちらの写真も含め
まだまだ録り貯めている写真があるので
少しずつ整理と掲載をしていこうと思います。

【Lisianthus:リーゼロッテ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/09/27(金) 22:18:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

文学少女とあまちゃんサブレ


信州旅行のレポートとイリスたんの写真が
まだまだ続く予定なので、
今日は違った子を撮って掲載してみました〜

G_0444-3.jpg

先日のドールイベントと受注製作して下さった
ディラーさまからステキなドレスが
届きましたv

G_0423-3.jpg

早速、試着、撮影してみまました。
ディテールや細かい縫い目、
スタンドカラー、肩の膨らみの処理など
とても美しく、
人用のドレスのような仕上がりになっています。

特徴的な付け襟があるのですが、敢えて付けずに撮影してみました。
付けた装いも可愛いので、いつか撮影してみたいと思います☆

G_0451-3.jpg

今日撮影したイメージは、
『文学少女』『喪少女』『刻の少女』的な文系少女を
意識して撮りたかったので、白肌の子に白系ウィッグを
併せてみました。

G_0476-3.jpg

最後にお友達から頂いた北三陸サブレを
併せて撮ってみました。
パッケージが可愛くてなかなか開けずいます。
いよいよ今週、大好きだった朝連続ドラマ小説の最終回なので、
それを観ながら戴こうと思います*

【Rothes:F35番たん】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/09/26(木) 19:26:48|
  2. favorite photo(SD写真)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

飛騨の温泉宿にて


先日の旅行と撮影レポートを続けたいと思います。

この日は、朝の7時に信州の街へ到着。
想定よりかなり早く、高原から下りたため、
早めに温泉郷をぶらりして、まったり過ごそうと
思いました。

まだ、時間はたっぷりあるので、
車内で少し仮眠。

その後、道の駅を立ち寄りながら、
温泉郷にノンビリむかいます。
木曽の温泉郷に着いたのが10時過ぎ。
お宿は、8つある広々とした露天風呂が
自慢なので、とても楽しみ。

pG_0600-3.jpg

早めにゆっくり温泉を満喫しようかなと
思い、お宿へ確認。
宿泊者の入浴は三時過ぎからとの事だったので
小さな温泉街をノンビリお土産店を歩くも
30分で見終えてしまいました。

人がいない適当な森でドールたん撮影をしようかな…と
思うも、良さそうなロケ地が見つからず、
しかも晴天の活動しやすい気候のせいか、
スズメバチが頻繁に飛び交っているのです。
季節的に山深いこの地だと、熊ちゃんも心配。
とにかく、温泉宿がチェックイン出来る
三時まで付近ドライブやお土産さん巡りをして
ノンビリ過ごしました。

pG_0614-3.jpg

そして、3時ちょうどに旅館にチェックイン。
合掌作りの古風の木造に仕上げたお部屋でまったり。
お宿のロケーションが、なんともノスタルジックで
ドールたん撮影したくなるような
大好きな雰囲気でした~

pG_0545-3.jpg

人目が気になるので、お宿で撮影するのは諦めて
記念にお部屋の窓辺や室内でパチリ。

pG_0549-3.jpg

そして、お楽しみの温泉へ。
想像以上に広いお風呂と緑が深い山々囲まれて
とてもリラックス出来ました。
2時間以上お風呂に浸り、
指はシワシワ。
お肌は、スベスベと二人共、大満足しました。
まったりしました。

そして、これまたノンビリ夕食。
飛騨牛がとくにおいしかったです。

pG_0585-3.jpg

食後にもう一度、入浴。
山間から望む仲秋の月をながめながら、
大露天風呂を貸切状態でゆったり満喫しました。
温泉の水面に映るお月さまを散々愛でました〜
あー幸せ♪

pG_0589-3.jpg

翌朝も少し早起きして、窓辺でドールたん撮影。
その後、入浴しました。
なんでも、朝食時に読んだ新聞によると、
昨晩は付近の高原で初氷を観測したとの事でした~
秋から季節は、冬モードに突入です。

日差しのある日中は、暖かいのですが、
日がなくなる朝晩は、とても寒くて、
フリースが手放せなかったです。
そして、温泉郷から下るのでした~

【Iris:かなた子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/09/25(水) 19:30:50|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

月の明りの高原にて


今日は、旅行中の初日に撮影した高原の写真を
アップします。

夜11時に夢人さんと集合。
一路、月明りの高原にむかいます。
一人でナイトハイク&山地で夜撮をする勇気が
なかったので、夢人さんに同行してもらえて
助かりました。

高速道路をおりて、高原の道路を進みます。
満月近くの夜のせいか、数分おきに鹿を8匹見る事ができました。
夜の鹿は、どこいやら、神秘的に見えます。

G_0496-3.jpg

目的の高原に到着。
夜の2時過ぎでした〜
星空観測をしながらドールたん撮影をしようと思っていたのですが、
雲一つない晴天。
しかも、理想的な無風状態でした。
ドールたん撮影を優先してしまいました。

G_0500-3.jpg

想像以上に月の明りが
明るくてヘッドランプなしでも
夜道が歩ける程でした。
しかも、月明りだけでもドールたん撮影が出来るのは
びっくりしました。

G_0516-3.jpg

そして、これも予想以上に寒い。
冬モードで防寒していたのですが、
じっとしていると寒くて寒くて。
同じ防寒ばっちりの夢人さんは、
体調を崩す心配があったので、途中で撮影と夜空観測を
リタイヤして、車で暖をとっていました。

G_0512-3.jpg

私は月が西に沈む時間まで、
時よりこだまする得体の知れない
獣の鳴き声に震えながら、撮影を続けました。
あの動物は何の鳴き声かしら〜ん。

G_0513-3.jpg

こちらも月明りだけで撮った写真になります。
他にも日中のように明るく撮れた写真があります。
夜撮は、ちょっと怖いですが、面白くてたまりません。

G_0528-3.jpg

そして、こちらは月が4時前に完全に沈み、
明けてくる東の空を背景に撮影したものです。
こちらは、ヘッドランプの灯りを軽く当てて
撮影してみました。
G_0535-3.jpg

当初は、人の来ない7時過ぎまでドール撮影をする
予定だったのですが、夢人さんが心配だったので
白む東を空を眺めながら、5時過ぎに撤収しました。

車の温度計を見たところ、6度を示していました。
これはさすがに寒いはずです〜
暖をとりに街に下りて、
温かい朝食を取ったのが7時でした。
この先に何をして、過ごそうかな....

【Iris:かなた子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/09/24(火) 21:37:45|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

中秋の月と信州・越後コトリップ


早朝に、信州と越後のドライブ旅行から帰ってきました〜

お話したとおり、晴天予報と中秋の名月だと直前に気付き、
それを意識して宿を予約。
お宿以外は、ほぼノープランで回ってきました。

7月から個人的に色々と頑張っていて、
そのご褒美と慰労を兼ねた旅行。
色々と立ち寄らず、お宿にノンビリにしながら、
朝日や夕暮れ、そして月を愛で、
温泉やお食事を堪能してきました。

ドールたんも夜撮や夕暮れ時を狙って
撮影にチャレンジ。
思い返せば、ポージングが少々失敗しましたが、
ステキなローケションを見付けて、撮影する事が出来ました。
欲をいえば、まだまだ撮影したい場所もあったのですが、
コレくらいがちょうど良かったのかもしれません。
行き当たりバッタリの旅行だったのですが、
とても思い出深い旅になりました。

明日以降に少しずつ写真と共にレポートしていこうと思います。
今日は、旅行中の写真の中からピックアップして
掲載してみました。

IMG_0510-3.jpg

高原の月夜の光でドール撮影が出来るか実験した写真です。
背景の夜空の星を残したかったので、
コレくらいの暗さで調整しました。
日中位の明るさに撮る事も出来て、びっくりしました。
月の光は偉大です。

IMG_0799-3.jpg

夕暮れ時のローカル線の駅舎でパチリ。
山の稜線に隠れた日差し。
マジックアワーの時間帯に撮影しました。

IMG_0987-3.jpg

朝日のリゾートホテルの客室。
窓辺でパチリ。
白く輝く日差しとホテル内の庭園が
とても美しかったです。

IMG_1081-3.jpg

そして、最終日の日本海で見た夕暮れ。
強い風と塩害が怖かったので
ドールたん撮影は諦めましたが、
その空の美しさにとてもうっとりしました。

こんな感じのユルいトリップです。
写真が、ますます好きになってきました☆

【Iris:かなた子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/09/23(月) 22:27:45|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

旅行先~街中にいます

おはようございます~
昨日は、高原を離れ、海へ。
今は、街中にあるビジネスホテルにいます。

旅行中は、厚着、冬服に近い格好していたのですが
こちらについて、普通に暑くて、
少し戸惑いました~

思い返せば、月夜を求め、
それ以外は、ほぼノープランで
巡っている旅行です。
今日は、何をして過ごそうかな。
そろそろ起床しまうと…
  1. 2013/09/22(日) 08:00:21|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

月夜と自然を巡る旅先中

おはようございます~
ただいま、リゾートホテルのベットの中にいます。

直前に決めた行き当たらばったり旅なのですが、
月夜と自然と温泉とお食事を満喫しています。
なんでしょ、今まで生きているの中で
一番大人な旅をしている気がします。
日常を忘れ、ゆっくりと優雅に寛いでいます。

そして、あまり上手くは撮れなかったのですが、
少し変わったロケーションで、
ドールたん撮影も楽しみました。
こちらでは、朝夕は、非常に冷え込み
すでにストーブを使用しています。
冬着を持ってきていて良かったです。

今日は、そんな高原を離れ、
海に向かう予定です。
果たして、どんな時間が過ごせるでしょうか。
とても、楽しみです。

  1. 2013/09/21(土) 07:15:28|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

中秋の夜空をもとめて....


絶好の晴天が続くようなので、
夜空をもとめて旅してこようと思います。


かなり早いですが、
仮眠をとって、高原にむかいたいと思います*

MG_9834-3.jpg

果して、上手に満天の星空が撮れるか
ちょっとドキドキです。

【Spey:真紅】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/09/18(水) 15:12:17|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

台風一過と秋の夜長の過ごし方


台風一過の晴天です。
朝夕のそよぐ風は、ヒンヤリしていて、
秋の気配を感じます。

このところ、無性に旅したくなってきて、
アレコレ考えています。
どこに行こうかな…

MG_0144-3.jpg

秋の夜長。
綺麗な月を眺めながら、
ガイドブックやネットを見て、
旅先に思いを馳せています。

G_0266-3.jpg

今日は、天使の窓のブースで撮影した
写真をアップします。
秋の夜長の読書を連想させる
ブースになっていました。

G_0304-3.jpg

色合いも秋色にまとめられていて
撮りやすかったです。

G_0270-3.jpg

【Lisianthus:リーゼロッテ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/09/17(火) 23:48:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

るり色の夜明けの海にて-04-


昨日から台風警戒中、
ドールたんを高台に避難させたり、
食料品を買い込んで備えていましたが、
こちらでは、大きな被害もなく通過してくれました〜

G_9935-3.jpg

深夜からの強風と大雨をガラスに叩く音で
何度起きてはTVで位置を確認。
お里のある京都の嵐山なども被害が遭ったようで
とても心配です。

自然は、美しくもあり、
時には驚異でもあります。
文明社会になった今日。
人は、自然の猛威から少しずつ
護ってきましたが、
やはり、侮っていけないのかなぁと思います。

G_9925-3.jpg

先週から今週にかけて、
色々な場所でドール撮影をしていました。
1)深夜から明け方の臨海公園で撮影
2)すみかさんで撮影
3)天使の窓さんで撮影
4)秋葉原のすみかさんで撮影

嵐の中、これらの写真の整理をしていました。
そして、風がおさまる頃、
ドールさんたちの高台から
元の場所に戻すついでに
衣替えとメンバーチェンジをしました。

写真やドールさんの整理が終わって、
また何処かに撮影してきました。
今週、何処かに行こうかしら〜ん。

G_9916-3.jpg

今日の写真は、臨海公園の砂場で
撮影したものです。
東の明けの空を期待して、
野外撮影しに行ったものの、
重たい曇り空に阻まれて、
お天道さんは拝めず.....
時より小雨混じりでした。

その替わりに、風がおさまり
蒼いマジックアワーに
沢山撮影出来ましたv

G_9931-3.jpg

こちらのシリーズ写真は、
もうちょっと掲載したい写真があるので
続きもご覧頂けると嬉しいです*

【Spey:真紅】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/09/16(月) 22:47:11|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

台風接近〜自宅待機中〜


夜半から明け方まで激しい雨に
見合われて自宅待機をしていた1日でした〜
どこかに出掛けたいと思い、
アレコレネット調べていたら、
午後から青空になってきました。

G_0076-3.jpg

あれれ....台風は何処へ。
風も全くなく、蒸し暑くなってきました。
夕暮れには綺麗なお月さまが
拝めたので、食料を調達しようと思い、
近所のスーパーにお出掛けしてきました。

油断してノー傘で行ったら、
見事に通り雨に遭ってしまいました。
小雨になるのを見計らった帰路に着いたのですが、
これも当てがはずれて、びちょびちょになって帰ってきました。

G_0084-3.jpg

そして、今は再び晴れています。
本当に見事な雨人です^^;
明日こそ、悪天候な1日になりそうなので
ドールたんと共に高台に避難して
大人しくしていましょー

G_0052-3.jpg

今日の写真は、すみかさんで撮影した写真を
追加アップします*

【 Livet:半眼たえ】



FC2Blog Ranking

↑FC2ブログランキングに参加しています。
一日1ポチ、宜しくお願いします。

  1. 2013/09/15(日) 21:00:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アキの秋葉原にて


今日は、ドールズのお友達と再会してきました。
秋の....いや、蒸し暑い秋葉原で再会してきたのですが、
三連休の初日という事もあってか
モノ凄い人出でビックリしました。

G_0349-3.jpg

待ち合わせ場所は、ボークスさんのすみかにて。
忘れていたのですが、今日は9月のドレスフェアでした。
午後過ぎに待ち合わせていたのですが、
結構空いていたので、撮影ブースにて
ドールたんの撮影をさせて頂きました〜

G_0334-3.jpg

秋景色のブースの背景と、
お友達のボーズイングのおかげで
とても印象的な写真が撮れました〜

その後は、お食事会とドール用品のお買い物。
そして、ドールドレス会議をして楽しみました。

多くを語らい、善き友と善き酒が呑めて、
本当に充実した1日を過ごせました。

G_0322-3.jpg

帰路の夜道に見た夜雲が、
明日の天候が悪化するのでは無いかと思い、
少し心配しております。

【Eos:ミシェル子】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/09/14(土) 23:04:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋色しっとり、天使の窓で...


9月になったとはいえ、
日中は、まだまだ暑い日が続いています。

そんな今日は、平日の天使の窓に立ち寄り、
ワンオフたん見学と撮影ブースで
写真を撮ってきました〜

G_0123-3.jpg

撮影ブースは、ボールド色のシックな色合い。
天使の窓さんは、白ベースのブースが
多かったと記憶していたのですが、
今回は暗めベースの背景でした。

G_0129-3.jpg

これは、暗い色に引きずられて、
ドールたんが色飛びして
撮影に苦労するかも....と
思っていたのですが、
そこは、天使の窓さんの撮影ブース。
しっかりした照明のおかげで
私好みの仕上がりました。

毎回私好みの撮影ブースを提供して下さる
スタッフさまに感謝です*
今回もステキな撮影ブースを
ありがとうございます^^

G_0193-3.jpg

アクセ、ドレスやウィッグ選びも秋を意識した
コーディネート。
そして、撮影ブースもシックな背景だったので、
しっとり、秋色をイメージして撮りました。

G_0157-3.jpg

明日から三連休です。
ちと台風の針路が気になりますが、
お家でまったり過ごしたいと思っています*

【Lisianthus:リーゼロッテ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/09/13(金) 23:48:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

るり色の夜明けの海にて-03-


先週野外撮影で夜撮した写真をアップします。

夜半から夢中に撮影しているといつの間にか、
夜が白み始めて、マジックアワーになっていました。

G_9912-3.jpg

実際には撮った写真よりももう少し暗い
印象なのですが、オートフォーカスが使えるようになり、
撮影しやすくなりました。
砂浜と背景の街灯の丸ボケがとても気に入っています。

G_9904-3.jpg

この時間の撮影は、静寂を感じさせてくれるので
とても好きになってきました♪

【Spey:真紅】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/09/12(木) 23:28:49|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋の天使のすみかにて


暑くもなく、寒くもなく、
とても過ごしやすい季節に
なってきました~

気がつけば、日の入り時間も早くなり、
秋の夜長を楽しめるようになってきました~

G_0020-3.jpg

そんな陽気せいか、このところ非常に眠たくて
眠たくて…
ぼんやり過ごす時間が多くなっています。

このまま、寝てばかり時間を過ごすのは
勿体無い…

G_0014-3.jpg

今日は、天使のすみかで撮影してきました。
ふんわりお花の撮影ブースだったので
甘過ぎない程度に色味を落として
撮影してみました。

すみかさんのあとは、家電屋さんで
カメラを見学。
アレコレ試写させて戴きました。
今のカメラとレンズの組合せに充分満足しているのに
なんでしょう…
新たな世界に連れっててくれるカメラが欲しいのです。
これが、カメラ好きの宿命なのでしょうか…
ぐっとこらえます。

そして、外出すると、必ず立ち寄りたくなる本屋さん。
今日も個性的な本屋さん4軒ハシゴ
しちゃいました。

G_0018-3.jpg

そして、只今帰宅しました。
う~ん。
それにしても、睡いにょ〜

【 Livet:半眼たえ】



FC2Blog Ranking

↑FC2ブログランキングに参加しています。
一日1ポチ、宜しくお願いします。

  1. 2013/09/11(水) 23:04:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋のボークスニュースとオリンピック


本日、ボークスニュースが到着しました。
一番期待していたのは、
フルチョイスシステムの改定です。

Grgボディがフルチョイス組に入るかどうか
気になっていました~
追加がなくて、残念な反面、
冷静に考えると、お金工面する心配なくて
ちょっとホッとするマキマイでした。

ところが、伏兵の新ヘッドの三人組。
私好みでかなり気になりました。

そういえば、テレビのニュースでは
東京五輪が決まったようで
連日大きく報道されています。
五輪の開催される年の夏のヲタイベントは
どうなるのかしら~ん。
そっちの方を心配してしまうマキマイです。

mG_7510-3.jpg

きっと、ボークスさんは、五輪たんと
オリンピックを記念した5人の少女が登場させる事を
期待しつつ、
7年後の自分は何をしているのかな…と
ぼんやり思うのでした~

【Spey:真紅】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/09/10(火) 23:23:00|
  2. doll shop (天使のすみか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

るり色の夜明けの海にて-02-


金曜日の夜、夜通し野外撮影に行き体内時計が狂ったせいか
今季の暑さで睡眠不足気味が続いたせいか
今日はとても眠くて眠くて....zzz
何度もお昼寝をしてしまいました。

gG_9807-3.jpg

2時に再び起きて、
『さー、最寄りのすみかで撮影に行くぞ!』
と思っていたら、雨が降ってきて、
直に雨が止むだろうと思い、
横になっていると、再び眠ってしまいました。

gG_9825-3.jpg

起きたら4時過ぎでした。
雨は、ぽつり、ぽつり。
たまにはこんな日もあって佳いかと思い、
また寝てしまいました〜
あはは...
久々に寝潰した1日となりました。

gG_9854-3.jpg

昨日に続き、夜の臨海公園で撮影した写真を
掲載します。
実際の暗さは、掲載した写真のイメージ以上に
暗く感じられました。
ISOのおかげで僅かな光でも撮影出来るのですね〜
ボケ写真も大量に撮れましたけど。

gG_9866-3.jpg

また機会があれば、夜撮に行きたいと思います。
今度は、準備をしっかりして
三脚を忘れないようにしたいと思います。

【Spey:真紅】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/09/08(日) 22:35:18|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

るり色の夜明けの海にて-01-


昨晩の天気予報も曖昧な天候。
夜景撮影がしたくて、
スタンバイしていたスペイたん共に
ぶらり夜の街へドライブ&ロケハンしてきました。

途中、にわか雨に遭いましたが、
すぐに止み一安心。
辿り着いた臨海公園で、
念願の夜景×ドール撮影が出来ました。
夜明けまで公園を独占出来て、
アレコレ撮影をして楽しみました♪

pG_9887-3.jpg

浜風に悩まされるも
なんとか転倒対策する事が出来ました。
多少、ウィッグが乱れていても
夜撮のためで、善く写らず上手く誤摩化せたかな....

pG_9874-3.jpg

そして、なんとなく夜景撮影が出来ればいいかなぁ程度で
ぶらり出掛けてしまったせいか、
肝心の三脚を積み忘れという致命的なミスを
してしまいました。

ワタシのカメラにはフラッシュというものを
付いていないので、外灯を光源に
なんとか撮影出来ました。

風や光源、転倒対策、ピント合わせ。
色々大変な事が多いですが、
大変な分、イメージどおり撮れると
いつも以上に楽しいです*

pG_9850-3.jpg

今日は、ざっと選んだ三枚を掲載してみました。
明日もどこかに撮影に行きたいです!
お天気さん。なんとか雨を降らさずに
お願いします。

【Spey:真紅】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/09/07(土) 23:45:22|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ぼんやり天気~


あっという間の週末です。
このところ一週間がとても早く感じられます。

G_3794-4.jpg

そして、早朝に野外撮影に行こうかな…と
密かに思っていたのですが、
にわか雨のため、断念しました。
ぼんやりとした天気が続きますね。

G_3910-4.jpg

週末の天候は、どうなるかしら~ん。
天気予報を見ながら、
アレコレ考えています。

【Rothes:F-35】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/09/06(金) 23:26:00|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

怪しい天気〜


毎回、天気の話題ばかりですいません。

昨晩も轟く雷鳴と叩きつける雨音のため、
あまり寝付けませんでした~
しかも、バリバリ。
ものスゴく近くに雷さまが
何度も落ちたように感じです。
ひぃー
とても怖い夜から午前中でした。

G_9509-3.jpg

このところ、自然災害が続いているので
心配な天候が続きます~

この週末の撮影は、ちと無理そうでしょうか…

【Spey:真紅】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/09/05(木) 22:36:29|
  2. SD(SD雑談)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雷鳴と豪雨


夜半中、雷鳴と荒ましい雨音で
寝付けないでいます。

先ほど、部屋の近くで雷が落ちて
地響きが轟きました。

とりあえず、高い位置にドールたん達を避難させて、
私も窓から離れた場所でもう少し横になろうと思います。
それにしも、怖いです。

G_9565-3.jpg

【Lisianthus:リーゼロッテ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/09/05(木) 05:49:22|
  2. SD(SD雑談)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏草の中で-3幕-


今日は、どんよりとした曇り空。
時より叩きつけるような雨。
そして、青空。流れる雲。
再び、突然の豪雨。
くるくる変わる天気に
びっくりしましたが、
久しぶりに過ごしやすい気温になりました。

週刊予報によると、この週末も不安定な
天候のようでどこにお出掛けするか
悩みどころです。

gG_9741-3.jpg

夢さんの体調復活も、もう少しかかりそうなので
今週末は大人しくしていようかな…

でも、どこかに行きたい。
そんな気持ちと葛藤中です…
ワタシの行動も、今日の天候のように
お天気屋さんで困ったモノです f^_^;
あはは…(笑)

gG_9647-3.jpg

今日も、河川敷で撮影した写真をアップします~

【 Livet:半眼たえ】



FC2Blog Ranking

↑FC2ブログランキングに参加しています。
一日1ポチ、宜しくお願いします。

  1. 2013/09/04(水) 22:07:22|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏草の中で-2幕-


今日は、この土曜日に河川敷の茂みで
野外撮影した写真をアップします~

pMG_9669-3.jpg

当初は、夏らしいふんわり
ぼんやり日差しタップリ写真を
狙っていました。
ところが夢中に撮っていると、
シットリよりリアル系に
仕上がっていました。

pMG_9675-3.jpg

アンダー気味な世界観。
これはこれで好きな写真なので、
そんな風合いに撮れたを
集めて掲載してみました。

pG_9723-3.jpg

【 Livet:半眼たえ】



FC2Blog Ranking

↑FC2ブログランキングに参加しています。
一日1ポチ、宜しくお願いします。

  1. 2013/09/03(火) 22:27:29|
  2. outdoor photo(屋外撮影)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

昨日のドールショウ


昨日のドールショウ。
台風直撃、はたまた寒冷前線で大雨などの
悪天候の予報だったので
ドールたんを連れていくか、少しためらいました。

そんな心配をよそに当日は、晴天。
とても暑い1日となりました。
夕暮れに天気が崩れてゲリラ豪雨になる予報も
無事クリアー。大丈夫でした~
雨に濡れず、イベント参加出来て助かりました。

当日は、たくさんの来場者がいらして、
とても活気がありました。
とくに終了間際に撮影ブースや
オフ会で多く集まっている方々が
いらしたように見えました。

MG_9797-3.jpg

そして、ステキなディラーさんも
多く参加していると感じられました。
ザッーとだったのですが、
アレコレ、アイテムが見れて
とても充分した昨日でした。

今日から現実に戻ってちょっとテンション↓気味ですが
今週も頑張っていきましょー

【Caolila:ロリーナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/09/02(月) 22:58:36|
  2. event(イベント情報)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

真夏のドールショウから帰ってきました〜


こんばんは。
ただいま、ドールショウから帰ってきました。

お話して下さったみなさま。
撮影させて頂いたみなさま。
本当にありがとうございます。

MG_9769-3.jpg

ステキなお買い物も出来たので
ドール充電が完了した気分です*

MG_9787-3.jpg

次回の関東でのドール系イベントは
12月までとかなり長めです。
それまで、また、何処か撮影しに行きたいなぁと
思っています^^

【Caolila:ロリーナ】



FC2Blog Ranking
 
↑FC2ブログランキングに参加しています。
 できれば一日1ポチしてくれると嬉しいです。
  宜しくお願いします。

  1. 2013/09/01(日) 22:16:18|
  2. event(イベント情報)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

真夏のドールショウ

おはよございます。
今日はドールショウ当日です。
昨晩から今朝まで寝苦しい暑さでした。

この暑さとゲリラ豪雨対策を施して
イベントに参加したいと思います*

G_9709-3.jpg

【 Livet:半眼たえ】



FC2Blog Ranking

↑FC2ブログランキングに参加しています。
一日1ポチ、宜しくお願いします。

  1. 2013/09/01(日) 07:13:16|
  2. event(イベント情報)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

maki mai

Author:maki mai

ドール写真を徒然紹介するブログ





SDプロフィール一覧
 
◇Ellin(エリン)080420
 35番(ワンオフ)
◇Islay(アイラ)080411
 F-15番
◆Claus(クラウス)080523
 マーク カスタム
◆Keele(キール)080616
 ウィリアムズ カスタム
◇Rothes(ローゼス)080703
 F-35番
◇Lucia(ルチア)080703
 F-37番
◇Jura(ジュラ)080707
 ミカエル(ワンオフ)
◆Emilio(エミリオ)080812
 クリス(ワンオフ)
◇Skye(スカイ)080930
 リズ カスタム
◇ Ninfea(ニンフェーア)081015
 ルナ カスタム
◇ Livet(リベット)081025
 半眠たえ カスタム
◇Dalmore(ダルモア)081111
 アナイス カスタム
◇Rosellina(ロゼリーナ)081207
 くるみ 女の子
◆Linkwood(リンクウッド)081216
 遠夜(ワンオフ)
◇Violet(ビオレッタ)090207
 みるく
◆Felicia(フェリシア)090210
 教室A
◇Clynelish(クライヌリッシュ)090311
 半眠たえ カスタム
◇Elgin(エルギン)090512
 クリスタル カスタム
◇Irene(エイレネ)090514
 エレナ カスタム
◆Fortuna(フォルトゥーナ)090707 
 教室C(ワンオフ)
◆Eos(エオス)090912 
 ミッシェル カスタム
◆Iris(イリス)090921  
 かなた カスタム
◆Artemis(アルテミス)091012
 沖田(ワンオフ) 
◇Lisianthus(リシアンサス)100827  
 リーゼロッテ 
◇Caolila(カリラ)130504
 ロリーナ 女の子
◇Spey(スペイ)130605
 真紅 女の子
◇Strath(ストラス)140419
 DWC#02番 女の子 他3人



○YUMEBITO★翠(ユメビトスウ)
 アクセサリー作家さん

●makimai(マキマイ)
 夢人のアシスタント
 このブログの管理人


Follow @maki_mai_lab


 

カレンダー

08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2ブログランキングに 参加しています☆ミ できれば一日1ポチして 頂けると、嬉しいです。

カテゴリー

月別アーカイブ

最近の記事

FC2カウンター

since 08 04 03

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索